
- 外観
- シックなデザインの外観

- 食堂
- 車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 洗濯室
- 清潔感のある洗濯室

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Bタイプ、ミニキッチン・浴室が設置されている個室

- 居室
- Cタイプ、2人部屋

- 浴室
- 機械浴
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月10日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県大和市深見西7丁目4-13
- アクセス
- 小田急江ノ島線 鶴間駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心安全な生活を守る多彩な基本サービス
- 選べる居室の種類
- 品質向上を目指した豊富な教育・研修プログラム
ココファン鶴間の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年07月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
87歳 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 自分で歩ける | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、楽しそうなかんじがしました。
- スタッフの雰囲気
- 5
しっかりと見てもらえてる雰囲気がありました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
役所やショッピングモールが近いので便利だと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
-
- 居室・共用設備
- 3
多少狭いかなとは思いますが、悪くはないかなと思います
- 介護・看護・医療サービス
- 3
見守りしてもらえてるところが良いかなと
- 食事・メニュー
- 4
-
ココファン鶴間の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 124,000円
- 月額料金
- 179,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 124,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Bタイプ
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 190,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Cタイプ
- 入居時
- 248,000円
- 月額料金
- 284,180円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 248,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 132,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金:賃料2ヵ月分
・賃料:Aタイプ68000~79000円、Bタイプ93000~104000円、Cタイプ132000~141000円
・管理費:共益費 Aタイプ22600円(水道光熱費含む)、B・Cタイプ8200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途支払い)
・食事:3食30日の場合の金額。希望制。利用した分を支払い。朝食422円、昼食638円、夕食588円(税込み)
・その他は生活支援サービス費:A・B39600円、C45100円
・介護保険の自己負担分がかかります。
居室設備
トイレ、クローゼット、洗面台、浴室(一部居室)、ミニキッチン(一部居室)、エアコン、スプリンクラー、室内洗濯機置き場(一部居室)、リズムセンサー(一部居室)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン鶴間とは
鉄骨造地上4階建、全50室のサービス付き高齢者向け住宅 です。
小田急江ノ島線「鶴間」駅より徒歩10分。
イオンショッピングモールや大和市役所、市立病院などが徒歩圏内にあり、暮らしに便利な環境といえます。
要介護の方であっても、充実したケアサポートによって安心安全安定した生活を提供。
居室はA~Cタイプの3つがあります。
介護を必要とされる方にはAタイプがおすすめです。
自立生活を希望される方は、自由度の高いB、Cタイプの居室が用意されています。
B、Cタイプの居室には浴室やキッチンを備え、Cタイプは夫婦の入居も可能な2人部屋です。
安心できるプライベート空間でこれまで通り自由に暮らすことができます。
24時間365日ケアスタッフが常駐していることも大きな魅力です。
緊急時には迅速に対応が可能です。
訪問介護事業所を併設し、要介護・認知症の方も末永く暮らすことができます。
ココファン鶴間のおすすめ・特徴
- 安心安全な生活を守る多彩な基本サービス
1人暮らしや夫婦のみの世帯には、安心して暮らすための生活全般をサポートするサービスが用意されています。
まず一つ目は緊急時対応サービス。
緊急通報装置での呼び出しに対し、24時間365日迅速に対応します。
必要と判断されれば家族への連絡、救急車の要請等も行います。二つ目は巡回サービス。
共用部分の戸締まりなどを巡回し確認。入居者の安否確認の声掛けなども行います。三つ目はフロントサービス。
不在時に宅配便や郵便物を一時的に預かります。
また、来訪者の受付なども行い、不審者の場合も入居者の安全を第一に対応します。
電話の取次ぎやごみ出しサービス、お小遣いの管理など、幅広く対応可能です。四つ目は生活·健康医療相談サービス。
日常の生活相談のほか、提携医療機関の医師もしくは看護師から健康に関するアドバイスを受けられます。五つ目は保守点検サービス。
居室内の高所の電球交換等を入居者に代わってお手伝いします。 - 選べる居室の種類
体の状況やライフスタイルに合わせて居室のタイプを選ぶことが可能です。
1人暮らし用のワンルームタイプは18平米(約11畳)の広さ。
ゆとりある空間で過ごすことができます。また、1人が要介護、もう一人は元気な自立といった、夫婦での入居に最適な2人部屋も用意されています。
自立型居室にはIHキッチンや浴室を備えているので、料理や入浴も他の方を気遣う事なく自由に利用可能です。 - 品質向上を目指した豊富な教育・研修プログラム
ココファン鶴間はサービスを提供するスタッフこそが商品であるという考えです。
品質の向上とはつまりスタッフ教育。
入居者が安心・安全に過ごせるように、暮らしをサポートするスタッフは様々な教育・研修を通じサービス品質の向上に取り組んでいます。階層別研修では新卒の若手スタッフから、介護のベテランまで、様々なスタッフがキャリアごとに用意されたプログラムで研修を受けます。
「管理者」「サービス提供責任者」「生活相談員」などの専門職においても、それぞれに適した研修プログラムが組まれ、日々介護サービスの品質向上に努めているのです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
全ての物件でケアスタッフが24時間365日建物内に常駐しています。
専門スタッフが定期的な安否確認や緊急時の対応を行います。
また、要介護等で常時見守りが必要な方の場合には、要望に合わせて夜間の居室内巡回も実施可能です。
ココファン鶴間の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 高齢期を元気に暮らすためには適切な栄養バランスのとれた食事をとることが極めて重要という考えのもと、高齢者住宅「ココファン」では、和食を中心に管理栄養士監修の栄養バランスの取れた食事を、朝・昼・夕それぞれ用意しています。
自分で簡単に済ませたいときや、出前を取りたいとき、外食したいときなど、要望に応じて自由に利用できます。
用意される食事は3食で約1500キロカロリーと決まっています。
別途費用が発生する心配もありません。
|
レクリエーション
要支援・要介護認定を受けている方であればデイサービスにてレクリエーションなどに参加することも可能です。
ココファンオリジナルの脳活性プログラム「脳元気タイム」で認知症を予防。
「脳元気タイム」とは全員参加で行うゲームや、そろばん・計算・写し書き等の学習プログラムとに分かれています。
認知症の予防・進行抑制に特に関係のあるとされる前頭前野部の機能活性に着目したプログラムで効果も実証されています。
行事・イベント
ココファンが推進している活動の1つに多世代交流というものがあります。
保育所や学童施設の幼児や児童、近隣の小・中学校と定期的な交流を図っています。
歌の発表会や季節の行事と言ったその日限りの一過性のイベントだけでなく、1年を通して参加者同士のつながりを強くする独自のプログラムを作成しています。
定期的な交流会では必ず触れ合いの時間を設け、慣れてきたころには一緒に工作をしたり、給食を食べたり。
最初は緊張していた子ども達も、一年後にはすっかり顔なじみになりお互いに名前で呼び合う関係性に。
お互いにとってメリットがたくさんあり、入居者の表情にも変化が生まれると好評です。
ココファン鶴間の外観・内観・居室

シックなデザインの外観

車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

ゆったりくつろげる憩いの場

清潔感のある洗濯室

Aタイプ、個室

Bタイプ、ミニキッチン・浴室が設置されている個室

Cタイプ、2人部屋

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン鶴間)
住所 | 〒242-0018神奈川県大和市深見西7丁目4-13 |
---|---|
アクセス | 小田急江ノ島線 鶴間駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ココファン鶴間の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン鶴間(ココファンツルマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒242-0018 神奈川県大和市深見西7丁目4-13 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | 100125 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 1186.19㎡ | |
延床面積 | 1844.15㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 34.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年11月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
ココファン鶴間の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン鶴間の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン鶴間の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン鶴間の周辺(大和市)の施設を86件掲載しています。
大和市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大和市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン鶴間の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン鶴間に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.4万円〜24.8万円
月額費用: 18.0万円〜28.5万円
なお、ココファン鶴間がある大和市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均200.2万円
月額利用料: 平均21.1万円
ご予算などを踏まえて大和市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン鶴間の入居条件は?
- Aココファン鶴間に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン鶴間の施設情報ページをご覧ください。
大和市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 200.2万円 | 21.1万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.7万円 |
中央値 | 26.0万円 |