ココファン元今泉【宇都宮市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 栃木県宇都宮市元今泉5-8-19
- 料金

- 外観
- 施設全体像

- 外観
- 正面入り口

- 食堂
- 食事や談話スペースとして利用

- 詰所
- 職員の待機場所

- 居室
- 明るく清潔感のある内装

- 居室
- 明るく清潔感のある内装

- トイレ
- 手すり付きで安心

- 個浴
- 補助具付きで安心して入浴可能

- 機械浴
- 介助が必要な方でも入浴可能
- 交通
- 東武宇都宮線 宇都宮駅 関東バス「マロニエプラザ前」下車徒歩2分
東武宇都宮線 宇都宮駅 徒歩13分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上全国から入居可
- こだわり
ココファン元今泉とは
栃木県宇都宮市にあるココファン元今泉は、2020年12月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
JR宇都宮駅より徒歩15分、バス利用でマロニエプラザ前バス停またはカンセキ前バス停より徒歩2分の所にあります。
周囲には競技場や展示場、ホームセンター、コンビニエンスストア、飲食店などが建ち並んでいます。
また、緑豊かな大きな公園などもあり、買い物や散歩にも良好な環境です。
居室はプライバシーに配慮された個室。2タイプの1人部屋と2人部屋の3タイプから選択できます。
全室トイレと洗面台を完備。浴室とミニキッチンの付いた居室も用意しています。
スタッフは24時間365日常駐。入居者の毎日の生活をサポートします。
施設内に訪問介護事業所も併設。介護が必要な方は、訪問介護サービスも利用することができます。
ココファン元今泉のおすすめ・特徴
充実した生活環境
施設は、駅からもアクセスのよい場所に位置し、周囲には、商業施設などが建ち並んでいます。
また、緑豊かな大きな公園などもあり、買い物や散歩にも良好な環境です。建物は明るいベージュで新しさもある鉄骨造りの3階建。道路に面した場所からは、玄関までスロープで移動ができるため、お車から館内までの移動も安全です。
館内はオールバリアフリー対応。廊下には手すりも設置しており、車いすの方や歩行に不安のある方も安心して移動できます。
居室はプライバシーに配慮された個室。18平米の1人部屋は洗面台とトイレを完備した標準タイプ、25平米以上の1人部屋と、約36平米の2人部屋は、ミニキッチンと浴室を完備しています。
浴室は個浴の他に機械浴室を配備。ストレッチャー式で寝たきりの方もゆったりと入浴できます。
生活支援サービスによる安心の暮らし
当施設には介護スタッフが24時間常駐。生活支援サービスを主に対応しています。
生活支援サービスとして、1日1回の安否確認を実施。ご希望により、夜間の巡視時に居室に訪室しての安否確認や、日中には居室内の室温なども確認し、調整も行います。施設で生活を行う上で困った事や介護に対する不安な事などの相談にも対応。内容によっては専門機関の紹介を行っています。
各居室にはナースコールを設置。居室からの緊急コールがあった場合には、1階の事務室とスタッフのPHSに通達され、すぐにスタッフが駆けつけます。
状況によっては、マニュアルに基づいて協力医療機関の指示を受け対応。救急車の手配やご家族への連絡を行います。また、施設では健康医療相談や保守点検、フロントサービスなども行っています。
訪問介護と医療機関による安心のサービス
当施設では訪問介護事業所を併設。排せつ介助や入浴介助、食事介助、起床・就寝介助などの身体介護サービスや清掃や洗濯などの生活援助サービスを行っています。
訪問介護は介護保険サービスであり、ケアマネージャーの作成したケアプランを基に、サービス提供責任者が訪問介護計画書を作成。計画書に基づいた時間にサービスを行います。
訪問介護以外の排せつ介助等の介護サービスは、施設の介護スタッフが対応。施設スタッフが行う介護保険サービス以外の自費サービスも組み合わせて利用可能です。
また、当施設では協力医療機関の「村井クリニック」と提携。定期的な訪問診療を受けることがでます。
急な体調の変化などの場合にも、医療相談などの医療支援を受けられます。
ココファン元今泉の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ(1人用)
- 個室
18.0㎡ - 44室
- 11万8000円
- 12万1200円
- Aタイプ(2室契約の場合)
- 個室
18.0㎡ - -
- 23万6000円
- 20万8300円
- Bタイプ(1人用)
- 個室
25.11㎡ - 4室
- 16万8000円
- 13万2800円
- Cタイプ(2人用)
- 2人部屋
36.12㎡ - 2室
- 24万4000円
- 17万6300円
Aタイプ(1人用)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万9000円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 6万2200円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Aタイプ(2室契約の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 11万8000円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 9万0300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ(1人用)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万4000円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万8800円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ(2人用)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万2000円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5万4300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時に敷金として賃料の2か月分が必要となります。
Aタイプ 22600円/月(水道光熱費込み)※2室契約の場合は45200円/月(水道光熱費込み)
Bタイプ 9200円/月(水道光熱費別途支払い)
Cタイプ 9200円/月(水道光熱費別途支払い)
かかります。
生活支援サービス費として
1人利用の場合 39600円/月
2人利用の場合 45100円/月
かかります。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼットー、エアコン、照明、スプリンクラー、緊急通報装置、リズムセンサ(一部)、ミニキッチン(一部)、浴室(一部)、室内洗濯機置き場(一部)
宇都宮市(栃木県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.7万円 | 16.9万円 | 15.7万円 |
中央値 | 15.3万円 | 15.3万円 | 14.4万円 |
ココファン元今泉の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン元今泉の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、介護保険を利用されている方は、外部が提供しているデイサービスも利用可能。社外の介護保険サービスも利用して機能訓練を受ける事ができます。
筋力トレーニングや生活リハビリなどを、その方に合わせた内容で行っているデイサービスを選んで利用することもできます。
緊急時の対応
当施設にはケアスタッフが24時間365日常駐。急な体調の変化などがあった場合にも、迅速に適切な対応ができます。
また、協力医療機関の「村井クリニック」と提携。急な体調の変化などの場合にも、医療相談などの医療支援を受ける事ができます。
ココファン元今泉の生活情報
食事

管理栄養士監修のバランスの取れた食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の方々に元気な毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスの優れた食事の提供を行っています。 食事は管理栄養士監修の栄養バランスに配慮されたメニューで、和食を中心として朝・昼・夕にそれぞれ提供。1食からでも注文が可能で、夕食は居室のキッチンを使用して自炊するなど、生活スタイルに合わせて利用できます。 食事は館内の厨房で、施設の調理スタッフにより料理し、出来立ての料理を食堂で提供しています。
食堂までの移動がご自分では難しい方は、スタッフが居室まで訪問し、食堂へ誘導。体調不良などにより食堂へ来られない方には、居室への配膳や下膳も行います。 また、その方の状態に合わせた、食事形態にも対応しています。 |
レクリエーション
当施設では、毎日を楽しく過ごしていただけるように、レクリエーションなどを開催しています。
施設の前にはプランターで花壇を作り、入居者の方々と花の栽培をしています。
土を弄りながら、四季折々の花から季節を感じながら、毎日を過ごせます。
また、手作りのパンの販売会や移動スーパーによる販売も、楽しみなイベントの一つです。
ココファン元今泉の外観・内観・居室

施設全体像

正面入り口

食事や談話スペースとして利用

職員の待機場所

明るく清潔感のある内装

明るく清潔感のある内装

手すり付きで安心

補助具付きで安心して入浴可能

介助が必要な方でも入浴可能
所在地(ココファン元今泉)
交通 | 東武宇都宮線 宇都宮駅 関東バス「マロニエプラザ前」下車徒歩2分 東武宇都宮線 宇都宮駅 徒歩13分 |
---|---|
住所 | 〒321-0954栃木県宇都宮市元今泉5-8-19 |
駐車場有無 | - |
栃木県宇都宮市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン元今泉(ココファンモトイマイズミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5-8-19 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 1027.32㎡ |
延床面積 | 1887.81㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.0 〜 36.45㎡ |
建築年月日 | 2021年02月28日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、多目的トイレ、脱衣室、相談室、洗濯室、ラウンジ、個浴室、介護浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファン元今泉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン元今泉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン元今泉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン元今泉の周辺(宇都宮市)の施設を36件掲載しています。
宇都宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇都宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン元今泉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン元今泉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.8万円〜24.4万円
月額費用: 12.1万円〜20.8万円
なお、ココファン元今泉がある宇都宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.7万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて宇都宮市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン元今泉の入居条件は?
- Aココファン元今泉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン元今泉の施設情報ページをご覧ください。