
- 外観
- 3階建ての建物

- 外観
- 3階建ての建物

- 食堂
- 窓が大きく明るい食堂

- ラウンジ
- 窓から街並みを眺められるラウンジ

- 洗濯場
- 乾燥機付き洗濯機が並ぶ洗濯場

- 居室(Aタイプ)
- 日差しがたっぷり入る居室

- 居室(Bタイプ)
- Aタイプより少し広めの個室

- 居室(Cタイプ)
- 夫婦で入居できる居室

- キッチン
- 居室内に設置されたミニキッチン

- 浴室
- 居室に設置された浴室

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月30日時点
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市東区北13条東15丁目3番29号
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者のライフスタイルに合わせた多彩な居室タイプ
- 快適な生活を保障する基本サービス
- 充実の介護サービス体制
ココファン環状通東の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 181,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 59,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,080円 |
Bタイプ
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 195,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 12,200円 |
食費 | 59,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,080円 |
Cタイプ
- 入居時
- 220,000円
- 月額料金
- 285,740円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 220,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 12,200円 |
食費 | 119,760円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 43,780円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
賃料の2ヶ月分
・家賃:Aタイプ60,000~70,000円
Bタイプ87,000~93,000円
Cタイプ110,000~118,000円
・食費
食事サービスは希望制です。
朝529円、昼664円、夕803円(税込)
・共益費
Aタイプは26,000円、B・Cタイプは12,200円
・その他の内訳
生活支援サービス費:A、Bタイプは36,080円、Cタイプは43,780円
・その他費用
共用暖房費:7700円/月(11月~4月)
介護保険自己負担分
居室設備
Aタイプ
収納、洗面台、トイレ(引き戸)
Bタイプ・Cタイプ
収納、洗面台、トイレ(引き戸)、洗濯機置き場、浴室、キッチン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン環状通東とは
「ココファン環状通東」は、北海道札幌市東区北13条東にある2022年12月に建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
アクセスは札幌市営地下鉄東豊線「環状通東駅」から徒歩3分の好立地。
花畔札幌線沿いに位置し、近隣にはスーパーやコンビニの他、郵便局、JAなども揃っており買い物に便利な立地です。
当施設を開設した「株式会社学研ココファン」は、創業より「地域で普通に暮らす高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービス」を提供したいとの思いから、数多くの高齢者住宅「ココファン」シリーズを展開してきました。
「ココファン」シリーズは、入居時に高額な費用を払う必要がなく、厚生年金受給額水準の手頃な料金プライバシーと安心安全の両立をしている住宅。
入居時は一時金がかからず、敷金のみで入居可能。
月額費用も年金額に合わせて設定をしているため、経済的な負担を抑えることができます。
24時間365日介護スタッフ常駐し、様々なサービスを提供することで、元気な方から介護・医療の必要な方の安心安全な暮らしを保障します。
そんな当施設の建物は、ブラウンとホワイトのコントラストある外壁が特徴の鉄骨造り地上3階建て。
共有スペースには、食堂、多目的トイレ、ラウンジ、個浴室・介護浴室・脱衣室、相談室、洗濯室を完備しています。
全52戸ある居室は入居者のプライバシーが大切にされた個室で、高齢者の体に負担をかけないバリアフリー対応となっています。
また、介護型、自立型の2タイプの居室があり、身体状況に合わせて選ぶことができます。
介護型の居室は、基本的な設備を備えながらもリスクにつながる部分を除いたシンプル設計となっており、生活するスペースを広く確保した居室となっています。
自立型の居室は、基本設備に加え浴室、キッチン、洗濯機置き場を設置。
ご自身の居室で調理や入浴、洗濯など身の回りのことを行うことができ、ご自宅での生活と変わらない暮らしを送ることができます。
夫婦や親子、親族での入居を検討している方に向けた二人部屋も用意されています。
周囲には飲食店などが点在しており、生活する上で暮らしやすいところとなっています。
ココファン環状通東のおすすめ・特徴
- 入居者のライフスタイルに合わせた多彩な居室タイプ
当施設では入居者の身体の状況やライフスタイルに合わせて多彩な居室タイプが用意されています。
居室は全部で3つのタイプを用意し、52戸ある居室のすべてが入居者のプライバシーを大切にした個室です。標準設備として「トイレ」「洗面台」「クローゼット」「エアコン」「照明」「スプリンクラー」「緊急通報装置」など、生活に必要なものが最初から備え付けられています。
トイレは車いすの方や介護を必要としている方でも使いやすい広々としたスペースを確保。
必要時にのみ使用可能な跳ね上げ式の手すりも設置しています。ナースコールはボタンを持たずに話すことができ、居室のどこにいても会話が可能となっているため緊急時でも安心です。
コンセントや照明のスイッチは、高齢である入居者の体型に配慮した高さで設置。
居室内の電球の交換や、機器類の簡単な保守点検を行うサービスも受けることができます。
要介護の方向けの介護型居室は、事故のリスクが高い設備を排除したシンプルな構成。
居室の広さは18.00㎡~36.54㎡あり、1人用のワンルームタイプでも十分なスペースが確保されているため、ゆとりのある生活を送ることが出来ます。
また、1人が要介護、もう1人は元気な自立といった夫婦での入居に最適な2人部屋もあります。
元気な自立の方向けの自立型居室には「IHキッチン」や「浴室」を備えているため、料理や入浴も他の方を気遣う事なく利用可能。当施設は、入居者の安全と暮らしやすさ、効率的なケアサポートを実現するために、建物の設計、導入している設備などにも、こだわりぬかれています。
- 快適な生活を保障する基本サービス
当施設はスタッフが24時間365日常駐。
「サービス付き高齢者向け住宅」のため、入居者に安心して暮らしてもらえるよう、生活全般をサポートする様々なサポートを提供しています。
「緊急時対応サービス」は、緊急時の対応として、緊急通報装置での呼び出しに対し、昼夜問わず24時間365日対応するサービス。
家族への連絡、必要の場合には救急車の要請等を行います。「巡回サービス」は、巡回することで共用部分の戸締まりなどの確認をし、入居者の安否確認の声がけも行うサービス。
「フロントサービス」は、不在時の郵便物の一時預かり、来訪者等の管理、電話の取次ぎ、ごみ出し、タクシーの手配、宅配などの代理オーダー、キービングサービス、お小遣いの管理、重要書類の預かりなどを行うサービス。
ナースコールでの呼び出しに対しては、昼夜問わず対応しています。
その他、日常の生活相談のほか、提携医療機関の医師もしくは看護師から健康に関するアドバイスを提供する「生活・健康医療相談サービス」や、居室内の電球の交換や、機器類の軽微な保守点検などを行うサービスなどもあります。
- 充実の介護サービス体制
当施設は同グループが運営する「訪問介護」の介護サービスを利用できるため、重介護や認知症の方も入居できます。
訪問介護では、入居者の要望や状況に合わせて提供時間や内容をカスタマイズが可能。排せつ・入浴・食事の介助など利用者の身体に直接接触して行う「身体介助」や、自立支援に向けて利用者と一緒に行う調理、移動する際に転倒しないよう側について介助するなど、日常生活を営むのに必要な行動上の「生活援助」を行うことが出来ます。
また、介護サービスは、当グループの介護事業所のほか、入居者側が地域の事業所から自由に選ぶことが可能。
入居前から利用していた介護事業所はもちろん、お世話になっていた主治医や医療機関を継続して利用することが出来るため、安心です。また、当施設ではフロントサービスを設けており、入居者不在時の郵便物や宅配便の一時預かり、来訪者の受付、不審者への対応、電話の取次ぎ、指定日にスタッフがゴミ出しサポート、タクシーの手配や宅配の手配、随時キービングサービス、お酒やタバコの預かり、お小遣いの管理など充実したサービスを受けることができます。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族)
(「高齢者」とは、60歳以上の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン環状通東の職員体制
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐。
各居室に備え付けられた「ナースコール」は居室内のどこからでも通話が可能となっており、通話中はボタンを持つことなく、スタッフと会話することが出来ます。
ナースコールでの呼び出しに、スタッフは迅速に対応。
万が一の際は、家族への連絡をし、必要の場合には救急車の要請等を行います。
また、地域にある訪問診療医院と協力体制を築いているため、風邪などの急な体調不良の際、一人で病院に行けない場合は居室まで往診対応も可能。
救急車を要請する場合は、訪問診療医院より提携先の受け入れ可能な病院を紹介しています。
ご希望の方は近隣の訪問看護ステーションの利用も可能です。
ココファン環状通東の生活情報
食事

栄養バランスの取れたお食事を、朝・昼・夕それぞれご用意しています
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、食事サービスを利用する他、家族持込、出前などいずれも自由となっています。
食事サービスでは、和食を中心に「管理栄養士」監修の栄養バランスのとれた食事を、朝、昼、夕それぞれ用意。
食事は、3食で約1500キロカロリーになる計算。
|
ココファン環状通東の外観・内観・居室

3階建ての建物

3階建ての建物

窓が大きく明るい食堂

窓から街並みを眺められるラウンジ

乾燥機付き洗濯機が並ぶ洗濯場

日差しがたっぷり入る居室

Aタイプより少し広めの個室

夫婦で入居できる居室

居室内に設置されたミニキッチン

居室に設置された浴室

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン環状通東)
住所 | 〒065-0013北海道札幌市東区北13条東15丁目3番29号 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ココファン環状通東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン環状通東(ココファンカンジョウドオリヒガシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒065-0013 北海道札幌市東区北13条東15丁目3番29号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1195.3㎡ | |
延床面積 | 2012.1㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.5㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2022年09月30日 | |
開設年月日 | 2022年12月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、多目的トイレ、脱衣室、相談室、洗濯室、ラウンジ、個浴室、介護浴室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン環状通東の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン環状通東の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン環状通東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン環状通東の周辺(札幌市東区)の施設を169件掲載しています。
札幌市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン環状通東の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン環状通東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円〜22.0万円
月額費用: 18.2万円〜28.6万円
なお、ココファン環状通東がある札幌市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均62.3万円
月額利用料: 平均14.8万円
ご予算などを踏まえて札幌市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン環状通東の入居条件は?
- Aココファン環状通東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン環状通東の施設情報ページをご覧ください。
札幌市東区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 8.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 13.1万円 |