- 外観
- 鉄筋コンクリート造10階建ての建物
- エントランスホール
- ホテルのようなエントランスホール
- 宅配ボックス
- 入居者あての荷物のための宅配ボックス
- レストラン
- 大きな窓で明るいレストラン
- パーティールーム
- 家族や友人とパーティーなどに利用できます
- プライベートルーム
- 知人との集まりに利用できます
- サロン
- 麻雀卓、テーブルゲームなどがあるプレイルーム
- ビューティサロン
- 施設内にある理美容室
- リラクゼーションルーム
- 入浴後のリラクゼーションタイムに利用できます
- レンタルルーム
- 荷物が多い入居者等が利用できます
- 居室
- ユニバーサルデザインの温もりある居室
- 居室
- キッチンが設備された居室
- 居室
- 室内の扉に引き戸を採用した居室
- キッチン
- IHクッキングヒーターを採用したキッチン
- 居室バスルーム
- 低床式ユニットバスを採用したバスルーム
- 居室バスルーム
- バリアフリーの浴室
- 居室トイレ
- L型手すりを備えたトイレ
- 玄関・折りたたみ椅子
- 靴の脱ぎ履きに便利な折りたたみ椅子
- ウォークインクローゼット
- 広々としたクローゼット
- パウダールーム
- リネン庫も備えたパウダールーム
- 大浴場
- 大きな湯船の大浴場
- インターホン
- コンシェルジュに直接つながるインターホン
- 緊急呼び出しボタン
- ボタンを押すとスタッフがすぐに駆けつける呼び出しボタン
- 緊急呼び出しボタン(ベッドサイド)
- ベッドサイドに設置している呼び出しボタン
- 生活サイクルセンサー
- 在宅時の安否確認ができるセンサー
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9
- アクセス
- ブルーライン センター南駅 徒歩約2分JR東海道本線 横浜駅 徒歩23分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き理容サービス麻雀ありカラオケありレクリエーション充実ペット入居可高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 要介護状態になってからも安心の住まい
- 快適な住環境
- 充実の共用空間
プラテシア センター南の料金プラン
入居一時金プラン/40Eタイプ(一人)
- 入居時
- 28,700,000円
- 月額料金
- 154,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 28,700,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 77,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/40Eタイプ(二人)
- 入居時
- 28,700,000円
- 月額料金
- 178,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 28,700,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 77,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/50Bタイプ(一人)
- 入居時
- 37,000,000円
- 月額料金
- 159,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 37,000,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 82,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/50Bタイプ(二人)
- 入居時
- 37,000,000円
- 月額料金
- 183,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 37,000,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 82,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/60Aタイプ(一人)
- 入居時
- 34,900,000円
- 月額料金
- 172,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 34,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 95,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/60Aタイプ(二人)
- 入居時
- 34,900,000円
- 月額料金
- 196,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 34,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 95,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/70Aタイプ(一人)
- 入居時
- 53,900,000円
- 月額料金
- 188,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 53,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 111,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/70Aタイプ(二人)
- 入居時
- 53,900,000円
- 月額料金
- 212,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 53,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 111,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/Lタイプ(一人)
- 入居時
- 57,900,000円
- 月額料金
- 212,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 57,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 135,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/Lタイプ(二人)
- 入居時
- 57,900,000円
- 月額料金
- 236,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 57,900,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 135,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/Jタイプ(一人)
- 入居時
- 47,500,000円
- 月額料金
- 174,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 47,500,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 97,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/Jタイプ(二人)
- 入居時
- 47,500,000円
- 月額料金
- 198,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 47,500,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 97,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/A‘タイプ(一人)
- 入居時
- 31,000,000円
- 月額料金
- 141,550円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 31,000,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 64,000円 |
| 管理費 | 77,550円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
入居一時金プラン/A‘タイプ(二人)
- 入居時
- 31,000,000円
- 月額料金
- 165,530円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 31,000,000円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 64,000円 |
| 管理費 | 101,530円 |
| 食費 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
40E・60A・70Aタイプは新館、L・J・A‘タイプは本館
レストランを利用した分の費用、居室内の水道光熱費、NHK受信料、有料放送利用料、電話代、新聞購読料、プロバイダ利用料、その他個別に契約されるサービスの費用等は、別途負担
居室設備
エアコン、キッチン[IHクッキングヒーター]、ユニットバス[浴室乾燥機(暖房機能)付]、 トイレ、インターホン、床暖房、緊急通報装置、スプリンクラー設備 他
入居金の償却・返還制度
返却金額=(入居者費用-初期償却費用)÷144カ月×(144カ月ー経過月数)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
プラテシア センター南とは
プラテシアセンター南は、グッドタイムリビング株式会社の運営する住宅型有料老人ホームです。
グッドタイムリビング株式会社は大和証券グループ本社が100%出資する企業で、安定した財務基盤の上に施設運営を行っています。
横浜市営地下鉄線「センター南駅」より徒歩約2分(約150m)とアクセスは抜群。
新幹線が通る新横浜駅からも電車で9分と、遠方に住んでいる家族にも嬉しい立地です。
施設は地上10階建て。
新築の分譲マンションのような外観です。
館内には上質なインテリアが置かれ、洗練された雰囲気。
思わず人を招きたくなるような住まいです。
居室には暮らしやすさにこだわったさまざまな工夫が施されています。
比較的元気な方を入居対象としていますが、介護が必要になった際には併設の「グッドタイムリビング」へ住み替え可能。
優れたアクセス面や綺麗な外観・内装など恵まれた環境のもと、安心して長期的に住まえる施設です。
プラテシア センター南のおすすめ・特徴
- 要介護状態になってからも安心の住まい
プラテシアセンター南は、本館69室と新館87室からなり、比較的元気な方を入居対象としています。
自由な雰囲気が魅力。
いつでも好きな時に外出できます。
新横浜駅へのアクセスも良いため、時には家族や友人と旅行に出かけるのもおすすめです。施設にはコンシェルジュが常駐しており、ハウスクリーニングや宅急便の取り次ぎなど日常生活上の雑事を依頼できます。
入居後も生活に煩わしさを感じることなく、快適な暮らしを送れる環境です。万が一日常的に介護が必要になった場合には、本館に併設された要介護者向けフロア「グッドタイムリビング」への住み替えが可能です。
グッドタイムリビングは120室の居室を有し、24時間365日体制で手厚いケアを受けられます。協力医療機関との連携体制は万全。
将来に渡り安心した暮らしを送れます。 - 快適な住環境
新館の居室は4タイプから構成。
1LDKか2LDKの2種類の間取りです。
夫婦で入居できる居室も用意されています。マンション型の居室内には、洗濯機置き場やトイレ、IHキッチンなどを完備。
自宅での生活を継続しやすい環境です。
リビングルームには床暖房が設置されており、冬でも暖かく過ごせます。居室内はユニバーサルデザインを採用。
段差を解消したり、手すりを設置したりとさまざまな工夫が施されています。
室内の扉が全て引き戸となっている他、窓ガラスには指の挟みこみ防止機能を採用。
コンセントの差込口は床から約40㎝の所に設けられており、車椅子になってからも使用しやすい設計です。利便性と安心を兼ね備えた住空間。
安心して長く暮らせる住まいです。 - 充実の共用空間
共用設備が充実しているため、一日中館内にいても快適に過ごせます。
居室内にも浴室がありますが、共用浴室には大浴場を用意。
気分転換に出かけてみるのもいいでしょう。
スパのような雰囲気の中、ゆったりと入浴を楽しめます。
リラクゼーションルームにはマッサージチェアやウォーターサーバーがあり、入浴後のリラックスタイムに使用できます。プライベートルームやエントランスホールなど交流スペースが充実。
麻雀卓やテーブルゲームなどを備えたサロンや、理美容・ネイルケアなどのためのビューティーサロンなども設けられています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
プラテシア センター南の職員体制
緊急時の対応
スタッフは24時間常駐。
常に緊急時対応のできる環境です。
緊急呼び出しボタンは居室内のトイレ、パウダールーム、バスルーム、リビングダイニングに設置されており、急な体調不良時でも安心です。
協力医療機関との連絡体制も整っており、離れて暮らすご家族も不安なく過ごせます。
協力医療機関
| 医療法人社団三医会 鶴川記念病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、小児科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | ・外来診療・検診および入院加療
|
| 医療法人社団山本記念会 山本記念病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、神経内科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | ・外来診療・検診および入院加療。
|
| 医療法人社団山本記念会 都筑ふれあいの丘クリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | ・医師による入居者への診断、治療等の必要な処置および訪問診療(必要に応じて)。
|
| 医療法人社団フォルクモア クリニック医庵 センター南 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、神経内科、循環器科 |
| 協力内容 | ・外来診療・検診および入院加療。
|
| 医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、循環器科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | ・外来診療・検診および入院加療。
|
| 医療法人社団高輪会 新横浜デンタルクリニック | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | ・入居者に対する訪問診療、往診等による診察、治療。 |
| 医療法人社団桜宗会 デンタルオフィス桜新町 | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | ・入居者に対する訪問診療、往診等による診察、治療。 |
プラテシア センター南の生活情報
食事
| 食事する場所 | レストラン |
|---|---|
| 調理する場所 | 施設内厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 四季折々の食材を使用し、シェフが丁寧に調理した食事が提供されています。 栄養バランスやカロリーに配慮した食事は入居者に好評です。 食事はレストランにて提供。
居室にはキッチンもついているため、自炊も可能。
家族や友人が複数名集う時は、予約制でパーティールームが使用可能。
|
生活に関するその他情報
| 外出 | 可 | 外泊 | 可 |
|---|---|---|---|
| 喫煙 | - | 飲酒 | - |
| 入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
| 玄関の施錠 | - | ||
プラテシア センター南の外観・内観・居室
鉄筋コンクリート造10階建ての建物
ホテルのようなエントランスホール
入居者あての荷物のための宅配ボックス
大きな窓で明るいレストラン
家族や友人とパーティーなどに利用できます
知人との集まりに利用できます
麻雀卓、テーブルゲームなどがあるプレイルーム
施設内にある理美容室
入浴後のリラクゼーションタイムに利用できます
荷物が多い入居者等が利用できます
ユニバーサルデザインの温もりある居室
キッチンが設備された居室
室内の扉に引き戸を採用した居室
IHクッキングヒーターを採用したキッチン
低床式ユニットバスを採用したバスルーム
バリアフリーの浴室
L型手すりを備えたトイレ
靴の脱ぎ履きに便利な折りたたみ椅子
広々としたクローゼット
リネン庫も備えたパウダールーム
大きな湯船の大浴場
コンシェルジュに直接つながるインターホン
ボタンを押すとスタッフがすぐに駆けつける呼び出しボタン
ベッドサイドに設置している呼び出しボタン
在宅時の安否確認ができるセンサー
施設全体間取図
所在地(プラテシア センター南)
| 住所 | 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9 |
|---|---|
| アクセス | ブルーライン センター南駅 徒歩約2分 JR東海道本線 横浜駅 徒歩23分 【お車をご利用の場合】 東名高速道路 横浜青葉ICより 約11分(約5km)
第三京浜道路 都筑ICより 約9分(約4km) 第三京浜道路 港北ICより 約15分(約6km) |
| 駐車場有無 | - |
周辺環境について
施設からの距離: 約380m 徒歩5分
施設からの距離: 約50m 徒歩1分
施設からの距離: 約960m 徒歩12分
施設からの距離: 約440m 徒歩6分
施設からの距離: 約450m 徒歩6分
施設からの距離: 約140m 徒歩2分
施設からの距離: 約460m 徒歩6分
施設からの距離: 約800m 徒歩10分
施設からの距離: 約390m 徒歩5分
プラテシア センター南の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | プラテシア センター南(プラテシアセンターミナミ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 入居定員 | - |
| 開設年月日 | 2018年06月01日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | - |
| 地上階・地下階 | 地下1階・地上10階建 |
| 敷地面積 | 7323.4㎡ |
| 延床面積 | 19737.0㎡ |
| 居室総数 | 87室 |
| 居室面積 | 40.08 〜 85.29㎡ |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | 普通借地契約 |
| 建物の権利形態 | 普通借家契約 |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | エレベーター、フロント、テレビアンテナ、防災設備、レストラン、パーティールーム、プライベートルーム、ビューティーサロン、リラクゼーションコーナー、サロン、大浴場 他 |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
| 運営事業者名 | グッドタイムリビング株式会社 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
プラテシア センター南の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aプラテシア センター南の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
プラテシア センター南は認知症でも、入居することはできますか?
- Aプラテシア センター南では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
プラテシア センター南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプラテシア センター南の周辺(横浜市都筑区)の施設を71件掲載しています。
横浜市都筑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市都筑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プラテシア センター南の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aプラテシア センター南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2,870.0万円〜5,790.0万円
月額費用: 14.2万円〜23.7万円
なお、プラテシア センター南がある横浜市都筑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均917.3万円
月額利用料: 平均31.9万円
ご予算などを踏まえて横浜市都筑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
プラテシア センター南の入居条件は?
- Aプラテシア センター南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プラテシア センター南の施設情報ページをご覧ください。
横浜市都筑区(神奈川県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 917.3万円 | 31.9万円 |
| 中央値 | 35.0万円 | 24.3万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 47.4万円 |
| 中央値 | 35.8万円 |




