安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

グッドタイムリビング亀戸【江東区】料金と空き状況

介護付き有料老人ホーム

  • 口コミ
  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • 写真
  • アクセス
空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
170.1万円〜3,550.0万円
月額費用
26.0万円〜92.2万円
住所
東京都江東区亀戸9-34-1-137
アクセス
JR中央・総武線 平井駅 徒歩約11分
JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩約22分
東武亀戸線 亀戸水神駅 徒歩約12分
亀戸水神駅から0.64km
平井駅から0.7km
東あずま駅から1.08km
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
65歳以上
認知症 受け入れ相談可
保証人 必須
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
居室キッチン付き
居室トイレ付き
居室風呂付き
看取り対応可
機械浴・特殊浴
理容サービス
飲酒可
高級・プレミアム
2人部屋あり
この施設のおすすめ・特徴

グッドタイムリビング亀戸の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

グッドタイムリビング亀戸の口コミ・評判

総合点数

4.43
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
3.0
介護・看護・医療サービス
5.0
食事・メニュー
5.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
見学
4.43
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
86歳男性その他要支援1自分で歩けるなし骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
5

想像していた「老人ホーム」よりも綺麗で明るく、他の入居者も穏やかな様子だった

スタッフの雰囲気
5

すれ違った時には立ち止まって挨拶するなど、丁寧なスタッフの方が多かった。案内してくれたスタッフも、他の入居者にも気を配っている様子が見受けられた。

周辺環境・アクセス性
4

目の前に川があって眺めが良く、近くには大きな公園もあって散歩するのに良さそうだった。駅から徒歩では15分ほどかかるそうで、タクシーや自家用車が必須なのが不便に感じた。

料金・費用の妥当性
4

サービスや設備を考えると妥当だと思う。アクティビティなど追加料金のかかるものがあるので、それらの金額がどれほどになるのかが不安。

居室・共用設備
3

共用部分は開放感があり、ビリヤード台やテラスなど他にはない設備が魅力的だった。居室は家具を持ち込むほどの広さはなく、特に不自由はない程度。

介護・看護・医療サービス
5

すぐ隣のクリニックがかかりつけ医になっており、薬局も隣にあって薬の管理もお願いできるとのこと。日中は看護師もいて安心できると感じた。

食事・メニュー
5

毎食、2種類のメニューから好きな方を選べるようになっていた。朝食はパンかごはん、昼夜は肉か魚というように、好みに応じて注文できるのが良い。

0件

グッドタイムリビング亀戸の料金プラン

お一人様タイプ(81歳以上)一時金払いプラン

個室
18.0㎡
居室数62室
入居時
14,000,000
月額料金
259,440
入居時費用内訳
入居一時金14,000,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料50,000円
管理費173,800円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ一人入居(81歳以上)一時金払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
26,450,000
月額料金
331,340
入居時費用内訳
入居一時金26,450,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料90,000円
管理費205,700円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ二人入居(81歳以上)一時金払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
26,450,000
月額料金
480,830
入居時費用内訳
入居一時金26,450,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料90,000円
管理費319,550円
食費71,280円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お一人様タイプ(76歳以上80歳以下)一時金払いプラン

個室
18.0㎡
居室数62室
入居時
18,700,000
月額料金
259,440
入居時費用内訳
入居一時金18,700,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料50,000円
管理費173,800円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ一人入居(76歳以上80歳以下)一時金払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
35,500,000
月額料金
331,340
入居時費用内訳
入居一時金35,500,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料90,000円
管理費205,700円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ二人入居(76歳以上80歳以下)一時金払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
35,500,000
月額料金
480,830
入居時費用内訳
入居一時金35,500,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料90,000円
管理費319,550円
食費71,280円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お一人様タイプ月払いプラン

個室
18.0㎡
居室数62室
入居時
1,700,400
月額料金
492,840
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他1,700,400円
月額料金内訳
賃料283,400円
管理費173,800円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ一人入居月払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
3,185,400
月額料金
772,240
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他3,185,400円
月額料金内訳
賃料530,900円
管理費205,700円
食費35,640円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

お二人様タイプ二人入居月払いプラン

2人部屋
36.5㎡
居室数19室
入居時
3,185,400
月額料金
921,730
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他3,185,400円
月額料金内訳
賃料530,900円
管理費319,550円
食費71,280円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

・料⾦プランは、⼊居時の年齢が適⽤される。料金プラン一覧以外にも、入居時75歳以下の方や居室面積や方角等の条件による料金設定があるため、詳細はお問い合わせください。
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・月払いプランの入居時のその他料金は、敷金(⾮課税/家賃相当額の6か⽉分)。退去時に滞納家賃及び居室の原状回復費用を除き全額返還する。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。

居室設備

車椅子対応トイレ(引き戸)、洗⾯化粧台、介護ベッド、エアコン、緊急呼び出しボタン、クローゼット、メモリーボックス、ユニットバス(お二人様タイプのみ)、ミニキッチン(お二人様タイプのみ)

入居金の償却・返還制度

償却期間
-
初期償却
-
返還方式

償却期間:81歳以上60ケ月、76歳以上80歳以下84ケ月。75歳以下の方は、お問い合わせください。
初期償却:5年償却の場合は25.37~25.57%、7年償却の場合は21.84~22.33%。75歳以下の方は、お問い合わせください。
計算式:月額償却金額×(償却期間月数-経過月数)
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返還額は、1ヵ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額-(月額償却金額×経過日数÷30)

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
あり
料金:1泊2日(居住費・食費・水光熱費・介護サービス費用含)
・一人室9900円(税込)
・二人室(お1人利用) 14850円(税込)
・二人室(お2人利用) 19800円(税込)
※食事をされなかった場合でも返金は行いません。
期間:最大7泊8日まで
ショートステイ
-
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額

要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担5,984円10,235円17,723円19,914円22,203円24,328円26,585円
2割負担11,968円20,470円35,446円39,828円44,406円48,657円53,170円
3割負担17,952円30,705円53,170円59,742円66,609円72,986円79,755円

グッドタイムリビング亀戸とは

旧中川沿いの、自然豊かな場所に位置しています。
15階建てのマンションの1階の一部と2~5階がホームになっており、敷地内にはコンビニが、また徒歩圏内には広大な亀戸中央公園があります。

訪問介護事業所と居宅介護支援事業所を併設しているため、必要なサービスを受けやすい環境です。

居室は一人用62戸、二人用19戸の全831戸。
メモリーBOX・介護ベッド・クローゼット・洗面・トイレ・緊急呼び出しボタンが標準で装備されており、二人部屋にはさらに、ミニキッチンとユニットバスが付いています。

アクセスは、JR総武線「平井駅」から徒歩約11分、東武亀戸線「亀戸水神駅」からは徒歩約12分。
JR総武線「亀戸駅」からも徒歩約22分です。

グッドタイムリビング亀戸のおすすめ・特徴

入居条件

年齢
65歳以上
認知症
受け入れ相談可
保証人・引受人
必須
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

その他条件

事業主体は、入居者および連帯保証人が次の各号のいずれかに該当する場合は施設への入居を拒否できるものとする。
① 公序良俗に反し、著しく信用に欠けると事業主体が判断する場合。
② 暴力団の構成員、準構成員および暴力団関係企業の役員、従業員ならびにこれらの者に該当しなくなった日から5年を経過しない者(以下総称して「暴力団関係者」といいます)である場合または暴力団関係者であると事業主体が判断する場合。
③ 人を威圧し、その私生活もしくは業務の平穏を害するような言動により、人を困惑するおそれがあると事業主体が判断する場合。
④ 犯罪による収益の移転防止に関する法律において定義される「犯罪による収益」にかかる犯罪に該当する罪を犯した者で
ある場合。

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
相談可
日中看護師在中
胃ろう
相談可
鼻腔・経管栄養
相談可
ストーマ・人工肛門
相談可
在宅酸素療法
相談可
人工呼吸器
相談可
褥瘡・床ずれ
相談可
たん吸引
相談可
人工透析
相談可
気管切開
相談可
中心静脈栄養
相談可
カテーテル・尿バルーン
相談可
ペースメーカー
相談可
筋萎縮性側索硬化症
相談可
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
脳血管性認知症
レビー小体型認知症
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
相談可
結核
不可
疥癬
不可
梅毒
相談可
HIV
不可
MRSA
相談可
B型肝炎
C型肝炎

江東区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

グッドタイムリビング亀戸の職員体制

入居者とスタッフの比率
-
看護職員
常勤 3人/非常勤 3人
看護体制
日中常駐

介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。

リハビリ・機能訓練

入居者の希望に応じ、訪問リハビリや生活リハビリなどをおこないます。

緊急時の対応

居室の緊急呼び出しボタンから通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。

協力医療機関

社会医療法人社団順江会 江東病院
診療科目内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科
協力内容

入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。
入居者が入院を必要とした場合の受入れおよび医療機関の紹介または手配。
入居者の希望に応じた健康診断。

医療法人社団広育会 わかたけクリニック
診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
協力内容

訪問診療、往診等による診察、治療。
緊急時の往診、救急搬送・搬送先の選定等を含めて必要な対応の指示。

医療法人社団三和会 東京東病院
診療科目内科、外科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、整形外科、肛門科、麻酔科
協力内容

入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。
入居者が入院を必要とした場合の受入れおよび医療機関の紹介または手配。
入居者の希望に応じた健康診断。

医療法人社団清湘会 清湘会記念病院
診療科目内科、呼吸器科、循環器科
協力内容

入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。
入居者が入院を必要とした場合の受入れおよび医療機関の紹介または手配。
入居者の希望に応じた健康診断。

独立行政法人地域医療機能推進機構 東京城東病院
診療科目内科、外科、消化器科、整形外科、肛門科
協力内容

居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診。
入居者が入院を必要とした場合の受入れおよび医療機関の紹介または手配。
入居者の希望に応じた健康診断

こばやし歯科クリニック
診療科目歯科
協力内容

入居者に対する訪問診療、往診等による診察、治療。

医療法人社団建部会 タケルデンタルクリニック
診療科目歯科
協力内容

医師が定期的に訪問し、受診希望の入居者に診察(在宅療養支援歯科診療所)。
入居者の緊急時の対応。

グッドタイムリビング亀戸の生活情報

食事

食事する場所レストラン
調理する場所-
治療食・制限食の個別対応
個別対応
可能
刻み食
可能
ミキサー食
治療食
可能

ソフト食にも対応可能

食事の説明

そのとき食べたい料理を選べるよう、毎食2種類のメニューから選べます。

管理栄養士考案の栄養バランスに優れた料理は、身体状態に合わせ、食形態の変更・治療食対応が可能です。

食べる楽しみを感じられるよう、随時スペシャルメニューの日を設けています。

また、アルコールの提供も可能です。

レクリエーション

生活にハリと潤いが生まれる「グッドタイムクラブ」が毎日開催されています。

エクササイズやヨガ等身体を動かすものから、生け花や絵画など趣味を活かせるもの、おいしいお茶を味わうもの、美術館やコンサートに出かけるものなど内容はバラエティ豊か。

日々4~5つのプログラムが用意されているため、退屈することはありません。

行事・イベント

鏡開き・餅つき・節分等、季節や行事に合わせさまざまなイベントを開催しています。

また「写真を撮ってほしい」という要望に応じ、亀戸写真館で写真を撮ったこともあります。

コロナ禍においては、オンラインで寛永寺を参拝、お花見をしたり、オンラインコンサートを楽しんだりしています。

生活に関するその他情報

外出外泊-
喫煙-飲酒
入浴:回数-入浴:備考-
玄関の施錠-

グッドタイムリビング亀戸の外観・内観・居室

グッドタイムリビング亀戸 外観
外観
公園と川面に面するゆったりとした環境に位置する15階建のホーム
グッドタイムリビング亀戸 パーティールーム
パーティールーム
レストランの個室のような雰囲気があるパーティールーム
グッドタイムリビング亀戸 居室
居室
車椅子でも過ごしやすい環境の居室
グッドタイムリビング亀戸 居室
居室
ミニキッチンが設備されて料理もできる居室
グッドタイムリビング亀戸 居室トイレ
居室トイレ
室内との段差がないトイレ
グッドタイムリビング亀戸 クローゼット
クローゼット
衣類や荷物の収納に便利なクローゼット
グッドタイムリビング亀戸 メモリーボックス
メモリーボックス
写真などが飾られているメモリーボックス
グッドタイムリビング亀戸 介護ベッド
介護ベッド
リモコンの付いた介護ベッド
グッドタイムリビング亀戸 緊急呼び出しボタン
緊急呼び出しボタン
ベッドの近くに設置している呼び出しボタン

施設全体間取図

グッドタイムリビング亀戸 間取図
グッドタイムリビング亀戸 間取図
グッドタイムリビング亀戸 間取図
グッドタイムリビング亀戸 間取図

所在地(グッドタイムリビング亀戸)

住所〒136-0071東京都江東区亀戸9-34-1-137
アクセスJR中央・総武線 平井駅 徒歩約11分
JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩約22分
東武亀戸線 亀戸水神駅 徒歩約12分
駐車場有無-

周辺環境について

グッドタイムリビング亀戸 旧中川
旧中川
施設からの距離: 約130m 徒歩2分
グッドタイムリビング亀戸 都立亀戸中央公園
都立亀戸中央公園
施設からの距離: 約190m 徒歩3分
グッドタイムリビング亀戸 亀戸運動公園
亀戸運動公園
施設からの距離: 約300m 徒歩4分
グッドタイムリビング亀戸 区立亀戸図書館
区立亀戸図書館
施設からの距離: 約470m 徒歩6分
グッドタイムリビング亀戸 ライフ 亀戸店
ライフ 亀戸店
施設からの距離: 約460m 徒歩6分
グッドタイムリビング亀戸 亀戸スポーツセンター
亀戸スポーツセンター
施設からの距離: 約500m 徒歩6分
グッドタイムリビング亀戸 亀戸水神宮
亀戸水神宮
施設からの距離: 約1000m 徒歩12分

グッドタイムリビング亀戸の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)グッドタイムリビング亀戸(グッドタイムリビングカメイド)
施設所在地〒136-0071 東京都江東区亀戸9-34-1-137
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員102名
介護事業所番号-
損害賠償保険加入
地上階・地下階15階建
敷地面積20123.0㎡
延床面積82494.1㎡
居室総数83室
居室面積18.0 〜 51.37㎡
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日2009年04月18日
消火設備スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備レストラン、リビングダイニング、バーコーナー、ファミリールーム、パーティールーム、GTCサロン、ビューティーサロン、浴室、共用トイレ、エレベーター
運営事業者名グッドタイムリビング株式会社
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年04月22日

よくある質問

Q

グッドタイムリビング亀戸の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
グッドタイムリビング亀戸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

グッドタイムリビング亀戸は認知症でも、入居することはできますか?

A
グッドタイムリビング亀戸では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

グッドタイムリビング亀戸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではグッドタイムリビング亀戸の周辺(江東区)の施設を73件掲載しています。
江東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、江東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

グッドタイムリビング亀戸の費用はいくらぐらいかかるの?

A
グッドタイムリビング亀戸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 170.1万円〜3,550.0万円
月額費用: 26.0万円〜92.2万円

なお、グッドタイムリビング亀戸がある江東区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均843.4万円
月額利用料: 平均28.7万円

ご予算などを踏まえて江東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

グッドタイムリビング亀戸の入居条件は?

A
グッドタイムリビング亀戸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドタイムリビング亀戸の施設情報ページをご覧ください。

江東区(東京都)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値843.4万円28.7万円
中央値318.6万円24.9万円
入居時料金なし月額料金
平均値32.9万円
中央値31.8万円

グッドタイムリビング亀戸の近くのその他の施設

グッドタイムリビング株式会社が運営している施設