
- 外観
- 鉄骨造6階建ての施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月15日時点
- 料金
- 住所
- 東京都江東区亀戸6丁目32-7
- アクセス
- JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 一緒に行う介護で入居者をサポート
- 連携による安心の協力体制
- 安全面に配慮した環境
グループホーム花物語かめいどの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※介護保険の自己負担金が別途かかります。
※介護用品、医療費、通院介助費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。
居室設備
緊急通報装置(一部)、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,884円 | 25,015円 | 26,192円 | 26,944円 | 27,500円 | 28,089円 |
2ユニット | 24,492円 | 24,623円 | 25,767円 | 26,552円 | 27,075円 | 27,631円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホーム花物語かめいどとは
グループホーム花物語かめいどは、江東区亀戸にある認知症の人を対象としたグループホームです。
1ユニット9名のユニット制でお互いが支え合いながら共同生活を行っています。
介護スタッフが24時間常駐し、見守り・日常生活で必要な介助・生活援助などに対応。
入居者が掃除や洗濯など日常の家事をスタッフと一緒に行うことで、施設での役割を持ち、自分らしく暮らしていけるようサポートしています。
すべての居室が個室対応で、プライバシーにも配慮。
少人数制のため、入居者一人ひとりに寄り添った丁寧なケアを心がけています。
また、入居者が穏やかな気持ちで生活できるよう、家庭的であたたかな雰囲気を大切にしている施設です。
グループホーム花物語かめいどのおすすめ・特徴
- 一緒に行う介護で入居者をサポート
当施設では、入浴・排泄などの介助・居室の掃除や洗濯・食事の提供・季節の行事などの開催・外出支援など、さまざまなサービスを提供していますが、入居者の持つ能力に目を向け、一緒に行う介護を基本としています。
掃除や洗濯など自分で出来ることはやってもらったり、食事はスタッフと一緒に調理するなどして、見守り・サポートを行っています。
また、春はひな祭りやお花見・夏は七夕や夏祭り・秋はお月見や敬老会・冬はクリスマス会や初詣など、四季を感じながら生活できるよう、さまざまな季節の行事を開催。
ドライブや外食などの外出イベント・誕生日会・歌の会なども取り入れ、日常生活の中に楽しさを見いだせるよう工夫しています。 - 連携による安心の協力体制
葛飾南クリニックと協力医療機関として連携し、月2回の往診に対応しています。
また、関歯科医院とも連携しているため、毎週往診に対応可能です。
他にも、バックアップ施設の特別養護老人ホームむつみ園の協力により、緊急時の協力・支援体制も整っています。
当施設では、地域との関わりも大切にしているため、自治会に参加するなどして、情報交換や地域住民との交流も積極的に行っています。
スタッフにおいては、毎月、虐待防止や感染症防止などの研修を実施。
スタッフ同士が情報共有しながら、介護技術や知識の向上に努めています。 - 安全面に配慮した環境
6階建ての2階から5階が居住スペースで、各ユニットに中階段があり、2階と4階はバリアフリー対応となっています。
浴室は個浴が2カ所あり、要所に手すりを設置するなどして、安全に入浴できるよう配慮しています。
また、入居者がスタッフと一緒に安全に調理できるよう、各ユニットに設けている台所は、オール電化でIH調理器具を完備。
施設内には、消火器・スプリンクラー・自動防火扉・通報装置なども設置し、災害や緊急時にも備えています。
入居条件
その他条件
・要支援2以上、要介護度1〜5の要介護認定を受けている原則65歳以上の認知症であり、共同生活が送れる方が入居できます。
・若年であっても認知症にかかり介護等を必要とされる方は入居相談可能。
・24時間の医療的行為が必要のない方。
・江東区に住民票がある方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホーム花物語かめいどの職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しているため、緊急時も迅速な対応が可能です。
また、葛飾南クリニックと協力医療機関として連携しています。
協力医療機関
葛飾南クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月に2回往診 |
関歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週往診可 |
グループホーム花物語かめいどの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各ユニットにある台所で調理した手作りの料理を食堂にて提供しています。 |
レクリエーション
各種レクリエーションを行っています。
行事・イベント
お花見・夏祭り・紅葉狩り・お芋の収穫・クリスマス会・初詣など、季節に合わせた行事やドライブなどの外出イベントを企画・開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グループホーム花物語かめいどの外観・内観・居室

鉄骨造6階建ての施設
所在地(グループホーム花物語かめいど)
住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸6丁目32-7 |
---|---|
アクセス | JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 国道14号「亀戸駅前」交差点から約4分 |
駐車場有無 | 有 / 1台 |
グループホーム花物語かめいどの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホーム花物語かめいど(グループホームハナモノガタリカメイド) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目32-7 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 6階建 | |
敷地面積 | 136.36㎡ | |
延床面積 | 349.08㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 7.47 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年12月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知器、消火器、自動防火扉、通報装置 | |
共用施設設備 | 居間・食堂・台所・浴室・トイレ・洗濯物干し場・テラス・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
グループホーム花物語かめいどの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホーム花物語かめいどの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホーム花物語かめいどは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホーム花物語かめいどでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホーム花物語かめいどの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホーム花物語かめいどの周辺(江東区)の施設を73件掲載しています。
江東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、江東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホーム花物語かめいどの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホーム花物語かめいどに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.7万円
なお、グループホーム花物語かめいどがある江東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均843.4万円
月額利用料: 平均28.7万円
ご予算などを踏まえて江東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホーム花物語かめいどの入居条件は?
- Aグループホーム花物語かめいどに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホーム花物語かめいどの施設情報ページをご覧ください。
江東区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 843.4万円 | 28.7万円 |
中央値 | 318.6万円 | 24.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.9万円 |
中央値 | 31.8万円 |