
- 外観
- デザイン性の高い外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年01月31日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市南区清水ケ丘97-1
- アクセス
- 京急本線 南太田駅 徒歩18分京急本線 井土ヶ谷駅 徒歩18分JR横須賀線 保土ケ谷駅 相鉄バス 8番のりば (旭4)「桜木町」行 →「会館前」下車徒歩3分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能軽度の方のみ地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 職員のサポートで安心の毎日
- 快適で安全な館内・居室
- 静かな環境で穏やかな生活
グループホーム花物語しみずがおかの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金)21万。退去時に精算あり。
・介護用品、医療費、通院介助費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,473円 | 24,602円 | 25,760円 | 26,499円 | 27,046円 | 27,625円 |
2ユニット | 24,087円 | 24,216円 | 25,342円 | 26,113円 | 26,628円 | 27,175円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホーム花物語しみずがおかとは
グループホーム花物語しみずがおかは、公園や緑地などが多い自然が豊かな環境にあります。
利用者は、職員による適切なサポートを受けながら、施設内にて掃除や洗濯、食事の準備といった役割を持ちながら共同生活を送ることが可能です。
職員は利用者が自身の役割を果たすことで、自信を持って穏やかに過ごせるよう支援します。
施設内はバリアフリー構造で安全に配慮されており、利用者の居室は完全個室のためプライバシーも守られています。
スーパーマーケットなど生活に便利な商業施設も、徒歩圏内に揃っているため、食料品や日用品の買い物にも便利な環境です。
利用者は、アットホームで安全な施設内にて、職員による多面的なサポートを受けながら自分らしく生活することができます。
グループホーム花物語しみずがおかのおすすめ・特徴
- 職員のサポートで安心の毎日
施設では、知識・経験の豊富な職員が互いに連携し、利用者の生活を支えています。
利用者の日常をサポートする介護職員はもちろん、管理者や計画作成担当者など様々な役割の職員が多面的に利用者にアプローチし、利用者がそれぞれ自分らしく過ごせるようサービスを提供しています。
利用者自身の個性や生活史などを尊重し、洗濯物をたたむ・共有スペースの清掃・食事の準備や片付けなどの日常動作において、利用者が主体となって取り組めるよう、職員は声掛けによる誘導や安全のための見守りなどを実施。
利用者が「自分でできること」を維持できるようにしています。
職員による安全確保と適切な動作の介助などにより、利用者は自分のペースで自分らしく役割を果たすことで自信を持ち、穏やかな生活を送ることが可能です。 - 快適で安全な館内・居室
施設は木造2階建てで、スプリンクラーや自動火災報知機を完備。
火災や自然災害などに備えています。
入居定員数は18名で、9名ごとに分かれて共同生活を行うため、少人数で家庭的な生活を送ることが可能です。
利用者は、大型の施設にあるような人間関係のわずらわしさから離れ、和やかなコミュニケーションの中で快適に過ごすことができます。
共用の食堂は広々とした造りになっており、自宅のリビングのようにくつろぐことができます。
浴室や洗濯室、トイレなども利用者が余裕をもって使用できる広さを確保しているため、身体に不自由のある方や、車いすを使用中の方も安心して入居することが可能です。
館内はバリアフリー構造で利用者の安全に配慮し、居室は完全個室のため利用者一人ひとりのプライバシーも守られています。
利用者は居室に慣れ親しんだ家具や小物を持ち込み、自分らしい空間でゆったりと過ごすことが可能です。 - 静かな環境で穏やかな生活
施設は横浜市南区の閑静な住宅街にあり、公園や緑地など緑豊かなスポットが数多くある環境です。
静かで穏やかな周辺環境で、利用者は和やかな気持ちで毎日を過ごすことができます。
施設のすぐ近く、徒歩約6分の場所には広大な土地を有する「清水ヶ丘公園」があり、利用者は気軽に散歩や散策を楽しむことが可能です。施設へアクセスは、京浜急行本線「南太田駅」「井土ヶ谷駅」から徒歩約18分であり、両駅からは相鉄バスを利用することもできます。
施設の最寄りのバス停は「会館前バス停」で、施設からは徒歩約3分です。
コンビニエンスストアまで徒歩約3分、スーパーマーケットまでは徒歩約11分であり、利用者は職員と一緒に食材や日用品の買い物に出かけることもあります。
緑豊かでありながらも生活利便性の良い環境で、利用者はゆったりと穏やかな生活を送ることが可能です。
入居条件
その他条件
・共同生活が送れる人
・若年であっても認知症にかかり介護等を必要とする場合は応相談。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設では、日常生活動作(ADL)を、できるだけ利用者自身の残存機能で行うよう促し、必要なところだけ介助をする「生活リハビリテーション」を実施。
利用者が自分の「今できていること」を継続して行い続けられるよう支援しています。
調理や洗濯、掃除などの家事を職員の介助を受けながら、利用者自身が行うことで利用者が「自信」や「活力」を得られるようサポートしています。
利用者は職員や他の利用者と助け合いながら、生活リハビリテーションを実践することが可能です。
また、利用者同士での共同作業を行うことで良いコミュニケーションが増え、慣れ親しんだ家事をすることで認知機能の低下を緩やかにする効果が期待できます。
緊急時の対応
緊急時には昼間夜間を問わず、24時間常駐の職員が対応します。
急激な体調の悪化や突発的なケガなど利用者の状況に応じて、病院受診の手配や送迎、救急車の手配や関係危険および家族への連絡などを実施。
職員は適切な状況判断を行い、利用者の安全を確保します。
グループホーム花物語しみずがおかの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は各階に設置されたキッチンにて、利用者と職員とが一緒に調理した物を配膳します。
|
行事・イベント
施設では季節ごとに様々なイベントを開催しています。
お正月・お花見・夏祭り・お月見・敬老の日・クリスマスなど、利用者が施設生活の中でも季節感や楽しみを感じられるよう、職員は様々に工夫を凝らしてイベントを企画・実行しています。
利用者は、自身の好みやその日の気分、体調などに応じて自由にイベントに参加することが可能です。
職員は、利用者が誰でも楽しく安全に参加できるよう、見守りや声掛け、動作の介助などを実施します。
グループホーム花物語しみずがおかの外観・内観・居室

デザイン性の高い外観
所在地(グループホーム花物語しみずがおか)
住所 | 〒232-0007神奈川県横浜市南区清水ケ丘97-1 |
---|---|
アクセス | 京急本線 南太田駅 徒歩18分 京急本線 井土ヶ谷駅 徒歩18分 JR横須賀線 保土ケ谷駅 相鉄バス 8番のりば (旭4)「桜木町」行 →「会館前」下車徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 5台分あり |
グループホーム花物語しみずがおかの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホーム花物語しみずがおか(ハナモノガタリ シミズガオカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒232-0007 神奈川県横浜市南区清水ケ丘97-1 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 8.7 〜 8.7㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2023年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知器 | |
共用施設設備 | 空調設備 ・居間・食堂・浴室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
グループホーム花物語しみずがおかの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホーム花物語しみずがおかの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホーム花物語しみずがおかは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホーム花物語しみずがおかでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホーム花物語しみずがおかの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホーム花物語しみずがおかの周辺(横浜市南区)の施設を52件掲載しています。
横浜市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホーム花物語しみずがおかの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホーム花物語しみずがおかに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 13.5万円
なお、グループホーム花物語しみずがおかがある横浜市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均257.6万円
月額利用料: 平均22.1万円
ご予算などを踏まえて横浜市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホーム花物語しみずがおかの入居条件は?
- Aグループホーム花物語しみずがおかに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホーム花物語しみずがおかの施設情報ページをご覧ください。
横浜市南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 257.6万円 | 22.1万円 |
中央値 | 32.5万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.2万円 |
中央値 | 16.3万円 |