- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都江東区住吉1-18-15
- アクセス
- JR中央・総武線 錦糸町駅 徒歩10分東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 病院と渡り廊下で繋がる安心感
- レストランメニューと広々大浴場でホテル気分
- 下町情緒と都心の緑に触れる心豊かな老後生活
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の料金プラン
家賃・基本サービス料一括払いプラン(70歳)
- 入居時
- 47,800,000円
- 月額料金
- 70,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 36,000,000円 |
その他 | 11,800,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
家賃・基本サービス料一括払いプラン(80歳)
- 入居時
- 32,200,000円
- 月額料金
- 70,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 8,200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
家賃・基本サービス料一括払いプラン(90歳)
- 入居時
- 16,600,000円
- 月額料金
- 70,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 12,000,000円 |
その他 | 4,600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(70歳)
- 入居時
- 15,400,000円
- 月額料金
- 280,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(80歳)
- 入居時
- 10,600,000円
- 月額料金
- 280,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(90歳)
- 入居時
- 5,800,000円
- 月額料金
- 280,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,800,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(70歳)2人入居の場合
- 入居時
- 15,400,000円
- 月額料金
- 380,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(80歳)2人入居の場合
- 入居時
- 10,600,000円
- 月額料金
- 380,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
家賃・基本サービス料分割払いプラン(90歳)2人入居の場合
- 入居時
- 5,800,000円
- 月額料金
- 380,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,800,000円 |
その他 | 1,000,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:基本サービス料、敷金が必要となります。
家賃・基本サービス料一括払いプランの場合、基本サービス料が年齢に応じて異なります。
・70歳 1080万円
・80歳 720万円
・90歳 360万円
実費負担等:食事代、医療費(受診料、薬代、入院諸費用)、介護保険料(自己負担額、自費部分)、居室内の光熱水費、電話代、NHK等の放送受信料、立体駐車場料金ほか
居室設備
トイレ、浴室、キッチン、洗面台、エアコン、ナースコール
入居金の償却・返還制度
日割り計算方式
A=前払金(家賃)×(前払期間総日数-入居期間日数)/前払期間総日数
B=前払金(基本サービス料)×(前払期間総日数-入居期間日数)/前払期間総日数
A+B+(1000000-現状回復費)=返還金
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 上限3泊4日まで(1泊7500円) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム マンション六華園とは
「マンション六華園」は生活支援と医療サービスが合体し、安穏の老後生活を支える住宅型有料老人ホームです。
協力病院のあそか病院とは各階渡り廊下で繋がっており、体調を崩した時にもスムーズに医療とつながる安心感があります。
1階の事務所には介護スタッフが24時間待機し定時巡回で安否確認をおこなう他、ナースコールにも対応しています。
各住戸にはバリアフリーや手すりなど、中高年者にも安心の設備設計。
広々とした居住空間で、訪れた家族や友人とゆったり過ごせます。
住吉銀座商店街や大手スーパー、猿江恩賜公園など緑豊かな散策ポイントが徒歩圏内にあるのも魅力のひとつです。
協力病院のあそか病院を始めとして、江東区内に多数の介護サービスを展開する社会福祉法人あそか会が経営しています。
経営母体が大きいため、将来ケアが必要になった時の対応も期待できます。
住宅型有料老人ホーム マンション六華園のおすすめ・特徴
- 病院と渡り廊下で繋がる安心感
協力体制を整えているあそか病院は、内科、整形外科など計18の診療科を備える総合病院。
同じ経営母体の社会福祉法人あそか会の医療機関です。
立華園とは各階渡り廊下で繋がっており、定期受診や急な体調不良も安心です。
受診の際はスタッフが予約や受付の手続きをしてくれるので、待ち時間が少ないのが嬉しいポイントです。
この渡り廊下は避難経路としても想定されており、災害時の大きな安心要素となっています。
施設内でも看護師によりバイタルチェックや服薬管理、点眼、床ずれの処置、経管栄養、経腸栄養など、必要に応じて医療措置を受けられます。
日常生活を送りながら、すぐそばで医療がサポートしてくれる体制が整っています。 - レストランメニューと広々大浴場でホテル気分
食事は館内2階にレストランがあり、喫茶の利用も可能です。
月に一度の特別メニューは普段よりちょっと豪華なお楽しみメニューが提供されます。
手打ちそばの実演では、目の前で打ったそばが提供され利用者に大変喜ばれました。
医師の指示のもと病院治療食にも対応しているので、カロリーコントロールや塩分制限が必要な人も安心です。
希望によりルームサービスも可能なので、自宅でゆっくり食べたい利用者にはスタッフが部屋まで配膳してくれます。浴室は各住戸に設置されている他、ジャグジー付きの大浴場があり、混み合うことなく広々と入れます。
健常者用となっているため、お風呂好きの利用者にとっては介護予防のモチベーションアップに繋がります。 - 下町情緒と都心の緑に触れる心豊かな老後生活
都心にありながら緑豊かな公園も点在する住吉。
隣接する住吉銀座商店街へ出かけたり、春には猿江恩賜公園へお花見に行くのも徒歩圏内です。
施設周辺には大手スーパーやホームセンターがあり買い物にも便利です。
施設北側からはライトアップで毎日装いを変えるスカイツリーが見られます。
都営新宿線・半蔵門線住吉駅より徒歩5分、JR錦糸町駅から徒歩10分と好アクセス。
家族や友人が面会に訪れやすい立地です。
入居条件
その他条件
2人入居の場合は親族のみ対象となります。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内にトレーニングルームがあり、平行棒や筋力トレーニングマシーンが設置されています。
機能訓練指導員も在籍。
月に1回程度、講師による体操教室も開催され、中高齢者の生活の不活発を防ぐ働きかけがあります。
感染対策を行いながらではありますが、利用者は大きな声で歌ったり身体を動かして、汗をかきながら楽しく参加されています。
教室の内容は利用者にアンケートをとり、食事や栄養に関する内容を含めるなど楽しんで学べる内容に工夫されています。
緊急時の対応
同一法人のあそか病院が協力病院として連携しており、緊急入院の対応もされています。
建物が渡り廊下で接続されています。
最も職員配置が少ない夜間で介護職員2名が配置されており、24時間ナースコール対応ができます。
看護師の夜間勤務はありません。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
社会福祉法人 あそか会 あそか病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 予防医療から緊急対応までをサポート |
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | レストラン厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食は各住戸へ配膳、昼食と夕食は館内レストランで提供されます。
|
レクリエーション
「うちのお母さん施設に入って閉じこもりきりにならないかな?」
「認知症にならないか心配」
施設に入所する高齢者の家族に多く抱かれる不安です。
当施設では毎月恒例、講師による介護予防体操教室が開催されています。
椅子に座ってできる体操も紹介され「家でも実践できる」と利用者からも好評を得ています。
食事や栄養に関する内容など、利用者向けにアンケートをとって楽しんで介護予防を学べる内容が検討されています。
住む環境が変わっても仲間やスタッフとの交流があり、楽しんで暮らせることが、家族にとって何より安心です。
行事・イベント
お正月にはお節料理、冬至には柚子風呂、大晦日には特別食とビンゴゲームで忘年会と、さまざまな季節の行事を楽しめます。
秋の敬老会ではミニ運動会が行われ「動けるか不安だったけど、椅子に座りながらの運動会で安心して楽しめた」と喜ばれました。
コロナ禍にありながら感染対策のもと、利用者の笑顔のために介護スタッフの創意工夫が凝らされています。
所在地(住宅型有料老人ホーム マンション六華園)
住所 | 〒135-0002東京都江東区住吉1-18-15 |
---|---|
アクセス | JR中央・総武線 錦糸町駅 徒歩10分 東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・都営バスでのアクセス
錦13(甲・乙)、錦11「住吉一丁目」下車 徒歩約3分 錦11・錦13・錦28(甲)・東22「住吉駅前」下車
徒歩約5分 錦11・錦13・錦28(甲)・東22「毛利二丁目」下車
徒歩約6分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム マンション六華園(マンションリッカエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒135-0002 東京都江東区住吉1-18-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 156名 |
開設年月日 | 2009年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上12階、地下1階 |
敷地面積 | 1413.3㎡ |
延床面積 | 7418.1㎡ |
居室総数 | 78室 |
居室面積 | 36.7 〜 75.1㎡ |
建築年月日 | 1995年12月22日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、娯楽室、談話室、トレーニングルーム、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人あそか会 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム マンション六華園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム マンション六華園は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム マンション六華園では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム マンション六華園の周辺(江東区)の施設を73件掲載しています。
江東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、江東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム マンション六華園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 580.0万円〜4,780.0万円
月額費用: 7.0万円〜38.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム マンション六華園がある江東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均843.4万円
月額利用料: 平均28.7万円
ご予算などを踏まえて江東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム マンション六華園の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム マンション六華園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム マンション六華園の施設情報ページをご覧ください。
江東区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 843.4万円 | 28.7万円 |
中央値 | 318.6万円 | 24.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.9万円 |
中央値 | 31.8万円 |