
- 外観
- 鉄筋コンクリート造5階建ての建物

- エントランスロビー
- ホテルのようなエントランスロビー

- レストラン
- 大きな窓で明るいレストラン

- リビングダイニング
- ゆっくりくつろげる憩いの場

- クラブサロン
- 様々なイベント等を開催

- ビューティーサロン「ル・シエル」
- 施設内にある理美容室

- 居室
- ワンルームタイプの居室

- 居室
- ユニットバスも完備された二人用の居室

- 居室トイレ
- 車椅子でも使いやすい造りのトイレ

- クローゼット
- 作り付けのクローゼット

- 浴室
- 一般浴

- メモリーボックス
- 廊下のインテリアにもなっているメモリーボックス

- 緊急呼び出しボタン
- 入居者の暮らしをサポートする呼び出しボタン
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市北区金岡町1423-77
- アクセス
- 南海高野線 白鷺駅 徒歩 5分南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩 10分南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩 12分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴高級・プレミアム将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 身体とプライバシーに配慮した空間
- 余暇活動が楽しめる設備を多数用意
- 活動的な暮らしを実現できる施設が充実
グッドタイムリビングなかもずの料金プラン
入居金プラン 81歳以上 1名
- 入居時
- 9,600,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 81歳以上 2名
- 入居時
- 16,352,000円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 16,352,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 78歳以上80歳以下 1名
- 入居時
- 13,440,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,440,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 78歳以上80歳以下 2名
- 入居時
- 22,892,800円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 22,892,800円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 75歳以上77歳以下 1名
- 入居時
- 17,280,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 17,280,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 75歳以上77歳以下 2名
- 入居時
- 29,433,600円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 29,433,600円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 72歳以上74歳以下 1名
- 入居時
- 21,120,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 21,120,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 72歳以上74歳以下 2名
- 入居時
- 35,974,400円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 35,974,400円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 69歳以上71歳以下 1名
- 入居時
- 24,960,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,960,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 69歳以上71歳以下 2名
- 入居時
- 42,515,200円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 42,515,200円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 65歳以上68歳以下 1名
- 入居時
- 28,800,000円
- 月額料金
- 259,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 28,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居金プラン 65歳以上68歳以下 2名
- 入居時
- 49,056,000円
- 月額料金
- 475,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 49,056,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン 1名
- 入居時
- 1,260,000円
- 月額料金
- 419,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,260,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 210,000円 |
管理費 | 173,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン 2名
- 入居時
- 2,193,600円
- 月額料金
- 747,630円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,193,600円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 365,600円 |
管理費 | 310,750円 |
食費 | 71,280円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金…敷金(未払いの債務がある場合には差し引いた上で返金)
・管理費…水道光熱費が含まれている。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
介護ベット、クローゼット、トイレ、洗面台
2人部屋には、上記の他にミニキッチン、浴室があります。
入居金の償却・返還制度
81歳以上の場合5年(60ヶ月)均等償却。
76歳以上80歳以下の場合7年(84ヶ月)均等償却。
月額償却金額×(償却期間月数-経過月数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ、最大で7泊8日可能 【料金】1泊2日料金(3食付) ・一人室 9,900円(税込) ・二人室(1人利用)14,850円(税込) ・二人室(2人利用)19,800円(税込) ※介護保険は適用外。 ※上記料金に食費、光熱水費、介護サービス費(個別の要望に基づく外出付き添い等を除く。)が含まれている。 ※食事をされなかった場合でも返金は行いません。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
グッドタイムリビングなかもずとは
平成27年6月に開設のグッドタイム リビング なかもずは、クラブ活動とイベントを毎⽇実施している施設です。
入居プランと居室は多数用意され、好みや生活状況に応じて選択可能です。
玄関入り口には日よけ用の屋根を設置。
車から降りる時でも、身体が濡れにくい造りになっています。
エレベーター前は十分なスペースを確保。
トイレには可動式手すりと緊急呼び出しボタンが据え付けられ、安心して利用することができます。
公共施設や交通機関からのアクセスが良好。
アクティブに暮らしやすいうえ、栄養士が監修したバランスの良い食事をレストランで楽しめます。
グッドタイムリビングなかもずのおすすめ・特徴
- 身体とプライバシーに配慮した空間
各居室の入口付近にメモリーBOXを設置。
思い出の品と共に暮らせます。ベッドサイドには緊急通報ボタンを設置し、パラマウント製の電動ベッドにより、負担の少ない体勢で生活が可能です。
洗面台は昇降式を取り付けており、高さを5段階に調整可能。
オールシーズンの衣類を収納できる、大きさのクローゼットも完備しています。また、入居者のプライバシーや要望に応えるため、設備や広さの異なる居室を複数用意。
一人向けタイプの部屋面積は20.15㎡です。
二人向けタイプの広さは41.22㎡とゆとりがあり、ユニットバスやミニキッチン付きです。 - 余暇活動が楽しめる設備を多数用意
エントランスにはフロントスタッフが常駐し、⽇常⽣活の支援やサービスを丁寧に行います。
リビングダイニングにはテーブルと椅子を多数設置。
交流や各種サークルなどで自由に使用可能です。専用のビューティーサロンでは、美容師がカットやカラーを実施するため、外出やお洒落を満喫できます。
※有料サービスとなります。 - 活動的な暮らしを実現できる施設が充実
南海電鉄高野線「白鷺駅」から徒歩5分、大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」より徒歩約10分です。
付近には公園や郵便局などの公共施設、スーパー・家電量販店・コンビニなどの商業施設がバランス良く点在。
「白鷺公園」内には野球場・運動広場があり、ハナショウブの散策や運動でリフレッシュが図れます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッドタイムリビングなかもずの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリ専用の機能訓練室を館内に用意。
マッサージチェア・平行棒・昇降台・プーリー(滑車)マシン・バイクマシンといった器具を使い、身体機能改善や廃用症候群予防を目的としてリハビリを実施します。
緊急時の対応
「清恵会病院」「まつかクリニック」をはじめ、ホーム近隣にある複数医療機関と連携。
医師による入居者への診察や、外来診療・検診・緊急時対応などが受けられます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 19人 |
---|---|
実務者研修 | - |
介護職員初任者研修 | 12人 |
介護支援専門員 | 2人 |
協力医療機関
社会医療法人清恵会 清恵会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | ・外来診療、検診および入院加療を行う。
|
まつかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・外来診療、検診および入院加療を行う。
|
医療法人 喜多クリニック なかもず診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、形成外科、皮膚科 |
協力内容 | ・診察、治療等の必要な処置および、必要時に往診を行う。
|
ますもと歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・診察、治療等の必要な処置および、必要時に往診を行う。
|
医療法人誠仁会 りょうき歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・診察、治療等の必要な処置および、必要時に往診を行う。
|
グッドタイムリビングなかもずの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | バランスの良い食事を栄養士が考案し、月に数回「スペシャルメニュー」を企画。
また、旬の食材をふんだんに活用しつつ、彩りの良さ・食材の品質・栄養にこだわって調理を行います。
|
レクリエーション
クラブ活動を毎⽇実施しており、囲碁・将棋クラブ・映画・フラダンス・ヨガ・書道・ガーデニング・フラワーアレンジメントなどを中心に開催。
他の入居者とふれ合いができるだけでなく、頭と身体を使いつつレクリエーションに打ち込めます。
カラオケ大会はマイク消毒をこまめに行い、感染症対策をしたうえで実施。
思い入れのある曲を歌ったり、入居者同士でのデュエットをしたりしながら楽しい時間が送れます。
行事・イベント
学生マンションが併設されており、近隣大学生との世代間交流に積極的に取り組んでいるホームです。
年間では、初詣・お花見・クリスマスディナーショーなどを開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グッドタイムリビングなかもずの外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造5階建ての建物

ホテルのようなエントランスロビー

大きな窓で明るいレストラン

ゆっくりくつろげる憩いの場

様々なイベント等を開催

施設内にある理美容室

ワンルームタイプの居室

ユニットバスも完備された二人用の居室

車椅子でも使いやすい造りのトイレ

作り付けのクローゼット

一般浴

廊下のインテリアにもなっているメモリーボックス

入居者の暮らしをサポートする呼び出しボタン
施設全体間取図
所在地(グッドタイムリビングなかもず)
住所 | 〒591-8022大阪府堺市北区金岡町1423-77 |
---|---|
アクセス | 南海高野線 白鷺駅 徒歩 5分 南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩 10分 南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩 12分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約650m 徒歩9分
グッドタイムリビングなかもずの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドタイムリビングなかもず(グッドタイム リビング ナカモズ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1423-77 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 69名 | ||
介護事業所番号 | 2776502763-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上5階建 | ||
敷地面積 | 2965.5㎡ | ||
延床面積 | 6192.1㎡ | ||
居室総数 | 68室 | ||
居室面積 | 20.15 〜 41.22㎡ | ||
土地の権利形態 | 普通借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2015年06月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2019年04月01日 | |
介護予防サービス | 2019年04月01日 | ||
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | レストラン、リビングダイニング、GTCサロン、ビューティーサロン、浴室、応接室、エレベーター | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | グッドタイムリビング株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒100-6751 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 | 設立年月日 | 2005年04月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | GTLケアサービス 泉北泉ヶ丘 | ||||
訪問看護 | 訪問看護ステーションGTLナーシングサービス千里ひなたが丘 | ||||
特定施設入居者生活介護 | グッドタイム リビングなかもず | ||||
居宅介護支援 | GTLケアプランセンター 泉北泉ヶ丘 | ||||
介護予防訪問看護 | 訪問看護ステーションGTLナーシングサービス千里ひなたが丘 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | グッドタイム リビング なかもず |
施設の概要
- 運営方針
- ・安住の場の提供 介護や医療が必要になっても一定の場所で暮し続けることができるように、日々入居者の状況把握に努め、地域の介護サービス・医療サービスと連携し、安心し て暮らし続けられる「安住の場」を目指します。 ・個人の自由・尊厳・プライバシーの尊重 入居者個人の自由・尊厳・プライバシーを尊重いたします。 ・お一人おひとりにあわせた生活のお手伝い 毎日を楽しくいきいきとお過ごし頂けるよう、入居者の方々お一人おひとりにあわせた生活を演出します。 ・入居者の生活と心、そしてご家族を重視 「こころ」のケアを最も重視します。入居者ご自身の生活全般をトータルに考えた、生活サポートを行います。入居者等のご家族への情報提供、情報交換も積極的 に行います。 ・スタッフの質の向上 より良いサービスを提供するために、計画的にスタッフの研修を行い、育成し、心の機微がわかる温かいスタッフを育てます。
- 入居定員
- 69名
- 職員の人数
- 59名
- 居室面積
- 20.15 〜 41.22㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 4
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
-
介護サービスの特色
利用者をゲストとお呼びし、尊厳を重視した個別ケアを実施いたします。ゲスト個人個人のご要望や機能訓練を行う体制を整備し、質の高い介護・看護サービスをご提供します。
グッドタイムリビングなかもずの介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | あり | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | |
特浴介助 | あり | なし | あり | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | あり | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | あり | |
リネン交換 | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | あり | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | あり | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | |
健康相談 | あり | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | なし | なし | あり | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時介護室への住み替えなし。 |
介護居室へ移る場合 | •事業主体は、入居者の体調の変化等により、居室について変更が必要であると判断される場合は、医師の意見を聴き、かつ一定の観察期間をおいたうえで、事業主体および入居者が協議し、双方が合意できた場合は、施設内の居室を変更することができます。 •事業主体および入居者は、入居契約第35条第1項により居室の変更を行う場合には、入居契約第34条1項なお書きおよび第34条第2項から第4項の規定を準用するものとします。ただし、原状回復その他の居室を変更する場合に生じる費用は事業主体の負担とします。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
・次の各号の一に該当する事由が生じたとき、入居契約は終了します。 ①入居者が死亡したとき。ただし、入居者が2名の場合は、両者とも死亡したとき。 ②天変地異その他事業主体の責によらない不可抗力により、施設の全部または一部が滅失もしくは毀損して施設の使用が不可能になったとき。 ③関係諸法令の規定、官公庁による行政上の指導命令等によって施設の使用が不可能になったとき。 ④やむを得ない事情により、事業主体が施設を閉鎖または縮小したとき。 ⑤入居者が入居契約第27条または入居契約第29条に基づき、入居契約を解約したとき。 ⑥事業主体が入居契約第28条に基づき、入居契約を解除したとき |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 2人 | 2人 | 1人 | 1人 | 9人 |
85歳~ | 1人 | 4人 | 4人 | 10人 | 13人 | 9人 | 12人 | 6人 | 59人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 | 1人 | 2人 | 7人 | 14人 |
その他 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
8人 | 9人 | 26人 | 25人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
男女共用トイレ | 9か所 | 車椅子対応 | 9か所 |
個室トイレ | |||
67か所 | |||
車椅子対応 | 67か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 7か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 4か所 |
リフト浴 | 2か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | ・パントリーにて厨房と直結 ・各階リビングダイニングに調理設備あり |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | リビングダイニング、クラブサロン、応接室等、ビューティサロン |
---|---|
バリアフリー | フルフラット設計、手摺、車椅子対応エレベーター |
消火設備等 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | グッドタイム リビング なかもず ジェネラルマネージャー岡田真一 | |
---|---|---|
電話番号 | 072-270-3400 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | 年末年始等 | |
留意事項 | - |
グッドタイムリビングなかもずの職員体制
従業員総数 | 59人 |
---|---|
従業員の特色 | |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.1人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 33人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
看護職員 | 2人 | 1人 | 2人 | 0人 | 5人 | 4人 |
介護職員 | 23人 | 4人 | 4人 | 0人 | 31人 | 27.5人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 9人 | 0人 | 3人 | 0人 | 12人 | 11.2人 |
その他 | 0人 | 0人 | 5人 | 0人 | 5人 | 2.5人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 3人 | 1人 |
介護職員 | 1人 | 10人 | 5人 | 9人 | 6人 | 4人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
認知症に関する取組 | |
---|---|
認知症介護実践者研修修了者の人数 | 3人 |
その他の認知症対応関連研修修了者 | 6人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
高齢者虐待と拘束について、記録の書き方、AED救急対応、感染症研修、窒息・誤嚥研修(口腔ケア)、介護技術研修、事故・苦情研修、接遇マナー研修、プライバシーポリシー研修、認知症研修 上記を年間スケジュールに沿って毎月実施。その他法人にて集団研修の実施。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
グッドタイムリビングなかもずの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグッドタイムリビングなかもずの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グッドタイムリビングなかもずは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグッドタイムリビングなかもずでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グッドタイムリビングなかもずの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドタイムリビングなかもずの周辺(堺市北区)の施設を57件掲載しています。
堺市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドタイムリビングなかもずの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッドタイムリビングなかもずに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 126.0万円〜4,905.6万円
月額費用: 26.0万円〜74.8万円
なお、グッドタイムリビングなかもずがある堺市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均397.6万円
月額利用料: 平均19.2万円
ご予算などを踏まえて堺市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グッドタイムリビングなかもずの入居条件は?
- Aグッドタイムリビングなかもずに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドタイムリビングなかもずの施設情報ページをご覧ください。
堺市北区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 397.6万円 | 19.2万円 |
中央値 | 11.1万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 11.1万円 |