
- 外観
- 重厚感のある外観

- 居室
- 家具の持ち込み可能

- 居室
- キッチン、クローゼット完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市北区金岡町3043-9
- アクセス
- 南海高野線 中百舌鳥駅 駅①号出口、北へ約250メートル(徒歩約3分)
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 心を込めたサービスの指針
- 安心の介護・医療体制
- 至便な生活環境
ナービス堺なかもずの料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 182,145円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 59,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,445円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 306,090円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 42,800円 |
食費 | 119,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 48,890円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金:敷金 一人部屋100,000円、二人部屋150,000円
原状回復費用(発生時)を差し引き返却
・賃料:一人部屋67,000円、二人部屋95,000円
・管理費:共益費 一人部屋31,000円、二人部屋42,800円
・その他:生活支援サービス費(消費税含)48,890円/1名
・食費(消費税含):24,445円/1名※1日3食×30日で計算
・各居室の水光熱費や電話使用料・介護消耗品・医療費等は実費負担
居室設備
エアコン、カーテン、照明、ミニキッチン、緊急コールボタン、玄関収納、テレビ配線、電話回線、洗面化粧台、温水洗浄機能付トイレ(車椅子対応)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナービス堺なかもずとは
ナービス堺なかもずは、産業や文化の重要拠点として栄えてきた南大阪の中核都市である堺に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
アットホームで家庭的な雰囲気の中、安心・安全・快適な生活のサポートを行っています。
満60歳以上で介護認定を受けており、健康保険及び介護保険に加入していること・身元保証人を立られることが入居条件です。
更に、常時医療行為が必要がないこと・自傷他害の恐れがないことも大切なポイントになっています。
料金は、居室タイプによって変わりますが、一人部屋で賃料・共益費・生活支援費・食費をふくめた金額。
その他、介護保険自己負担分・医療費・オムツ代などの消耗品・居室の水光熱費などを併せた金額が月額利用料となります。
ナービス堺なかもずのおすすめ・特徴
- 心を込めたサービスの指針
入居者の希望する暮らしや人生の想いに合わせた暮らしのお手伝いを実施。
入居者一人ひとりにあった支援を行うために、大切にしている指針があります。
まずは、常に笑顔で気持ちの良い真摯な対応を行い、思いやりを持って心に寄り添い考動すること。
安全・安心を最優先に取り組み、何事にも正直に迅速に対応を行います。そして、スタッフは工夫をしたりスキルアップをしたり成長することや具体的な目標を掲げその達成に向けて努力を実施。
責任感を持ち、自分がすべきことを考えながら役割を全うし、チーム一丸で取り組みます。更に、法令・ルールの遵守、プライバシーの保護を徹底。
これらが目指すものは、入居者の自分らしい生活です。 - 安心の介護・医療体制
24時間介護スタッフが常駐。
生活支援サービスをはじめ、定期的な施設内の巡回や安否確認を行い、入居者の見守りを行っています。
訪問看護やケアマネの事業所が併設されているため、入居者が希望すれば利用することが可能。
利用した場合、看護師や担当ケアマネジャーが常駐することにもなり安心です。
そのため、看取りの実績もあります。
もちろん外部の事業所を利用することも可能。入居前からの馴染みの関係であるケアマネや訪問看護を利用することもできます。
居室やトイレ・浴室などの居住環境は、身体が不自由になっても生活が継続できるような設備になっています。
我が家のように暮らすことができることに加え、目指すは入居者が安心して過ごすことのできるような支援です。 - 至便な生活環境
南海電鉄「中百舌鳥」駅より徒歩6分、また大阪市営地下鉄「なかもず」駅より徒歩3分というアクセス環境が抜群の場所に位置。
家族や知人が面会に来やすいだけではなく、入居者本人も公共交通機関を利用し出掛けやすい環境です。また、周辺にはコンビニ・スーパー・電気屋・ホームセンターなどがあり、日常生活の買い物にも非常に便利。
食事ができるお店もたくさんあるため、外食やテイクアウトを行ったり、面会時や入居者同士で食べに出掛けることも可能です。更に、施設の西側は公園になっており入居者の憩の場になっています。
近所の子ども達も集う場所なため、元気で活気のある環境です。
このようなアクセスも良く利便性も高く、活気あふれる環境で生活することができます。
入居条件
その他条件
満60歳以上で介護認定を受けている方
健康保険、介護保険に加入されている方
身元引受人様を定めることができること
自傷・他傷の恐れのない方
常時の医療行為が必要でない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナービス堺なかもずの職員体制
リハビリ・機能訓練
訪問リハビリ・通所リハビリなどの外部のリハビリサービスを受けることが可能です。
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といったリハビリの専門職から、リハビリを受けることができます。
サービスを利用するには、担当ケアマネに相談し必要に応じてケアプランに盛り込むことで利用可能。
別途契約が必要です。
緊急時の対応
各居室にはナースコールがついていて、スタッフがコールの対応を行います。
協力医療機関は医療法人祥風会で、訪問診療や緊急時の往診を行います。
協力医療機関
医療法人祥風会 みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療の実施、往診(緊急時を含む)の実施 |
ナービス堺なかもずの生活情報
食事

夕食は肉・魚から選択可

肉料理の夕食

月2回開催されるイベント食
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 医師の指示に基づいて、塩分・カロリー・たんぱく制限などの治癒食にも対応しています。
|
レクリエーション
週に2回ダイニングでレクリエーションを実施しています。
例えば、カラオケや折り紙をはじめ、カレンダー作りや書道なども実施。
参加は自由ですが、皆で行うことで孤独感や喪失感が薄れ、日々の楽しみや生きる意欲などにつながります。
また、手先を使ったり声を出したりすることでがリハビリにもつながるため、入居者が楽しみながら取り組むことができるように、スタッフが工夫を凝らしてレクリエーションを提供します。
行事・イベント
施設では、イベントや行事には大変力を入れています。
特に季節の行事と、食事のイベントは大変盛んです。
例えば、敬老の日にお花をプレゼントしたり七夕では短冊を書き飾ったり、その他花見や正月・節分といった季節の行事を行っています。
季節の行事では、殆ど行事食の提供を行っており、入居者の楽しみのひとつ。
更に、おやつイベントとして手作りおやつを実施しています。
いずれも食事形態が常食ではなくても、それに合わせた行事食を用意することができるのも嬉しいポイントです。
その他、大正琴の演奏会・そば打ち実演なども行っており盛り上がっています。
ナービス堺なかもずの外観・内観・居室

重厚感のある外観

家具の持ち込み可能

キッチン、クローゼット完備
施設全体間取図
所在地(ナービス堺なかもず)
住所 | 〒591-8022大阪府堺市北区金岡町3043-9 |
---|---|
アクセス | 南海高野線 中百舌鳥駅 駅①号出口、北へ約250メートル(徒歩約3分) |
駐車場有無 | - |
ナービス堺なかもずの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナービス堺なかもず(ナービスサカイナカモズ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町3043-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 74名 | |
介護事業所番号 | 28475 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1849.78㎡ | |
延床面積 | 3256.55㎡ | |
居室総数 | 70室 | |
居室面積 | 18.6 〜 27.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月06日 | |
開設年月日 | 2015年02月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、メールボックス、下足コーナー、厨房室、食堂、相談室、喫煙所、談話コーナー、リビングルーム×2、ケアステーション×2、エレベーター×2、一般浴室×6、機械浴室×2、洗濯室×2、共用トイレ(車椅子対応)×5、事務室、駐車場、駐輪場、シニアカー置き場 |
運営事業者名 | ALSOKジョイライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ナービス堺なかもずの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナービス堺なかもずの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナービス堺なかもずは認知症でも、入居することはできますか?
- Aナービス堺なかもずでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ナービス堺なかもずの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナービス堺なかもずの周辺(堺市北区)の施設を57件掲載しています。
堺市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナービス堺なかもずの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナービス堺なかもずに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円〜15.0万円
月額費用: 18.3万円〜30.7万円
なお、ナービス堺なかもずがある堺市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均397.6万円
月額利用料: 平均19.2万円
ご予算などを踏まえて堺市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナービス堺なかもずの入居条件は?
- Aナービス堺なかもずに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナービス堺なかもずの施設情報ページをご覧ください。
堺市北区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 397.6万円 | 19.2万円 |
中央値 | 11.1万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 11.1万円 |