
- 外観
- 遠くからでも目立つ建物

- ラウンジ
- 家族との団らんなど自由に利用できます。

- 食堂
- 厨房と直結しており、温かい食事を食べることができます。

- ウッドテラス
- 外で風にあたりながらくつろぐことができます。

- 居室
- 9.4畳の広さのお部屋で個室

- 浴室
- 暖房完備の為、冬も暖か

- 廊下
- 廊下幅は広々
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月19日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県犬山市五郎丸前畑70番
- アクセス
- 名鉄小牧線 羽黒駅 車で5分名鉄犬山線 犬山駅 車で7分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり禁煙レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 落ち着きのある館内
- 楽しいレクリエーションやイベント
- 毎日楽しみになる食事
いぬやまの憩の料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 150,710円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 92,000円 |
管理費 | 21,450円 |
食費 | 37,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:各個室や共用部の電気、ガス、上下水道料金
・食費:30日分
居室設備
トイレ(温水洗浄便座)、エアコン、洗面台、緊急通報装置、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 食費込11000円(税込み)
空室がある場合のみ |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
いぬやまの憩とは
名古屋鉄道「羽黒駅」から車で5分、または「犬山駅」から車で7分、合瀬川のすぐ前に位置しています。
周囲には田畑が多く、のんびりした雰囲気です。
入居対象となっているのは、原則として65歳以上で入居時要介護者の方。
スタッフは入居者と目線を合わせることを心掛け、コミュニケーションを密にとりながら、心のこもったサービスを提供しています。
また日々「整理・整頓・清掃・清潔・躾」の"5S活動"に取り組んでいるため、広い館内は清潔です。
日々の生活サービスだけでなく、医療体制も万全です。
健康管理や病気予防のため、協力医療機関の医師による訪問診療を定期的に実施。
急な体調不良時も、素早い対応が可能です。
眼科や歯科の往診もおこなっています。
さらに毎月一度体重測定をおこない、入居者の体調に変化がないか注意を払っています。
いぬやまの憩のおすすめ・特徴
- 落ち着きのある館内
2階建ての館内は、白と濃茶でまとめられ、落ち着いた雰囲気です。
廊下は広く、車椅子ですれ違いできるほど余裕があります。大きな窓から明るい陽射しが差し込む居室は全30戸。
すべての居室に洗面台とトイレが設けられています。共有の浴室は1階に機械浴が、2階に個浴が設置されています。
そのほか開放的なウッドテラス、厨房と直結している食堂、自宅のようにくつろげるラウンジなどが用意されています。 - 楽しいレクリエーションやイベント
レクリエーションやイベントを積極的におこなっています。
内容は脳トレ・折り紙・習字・工作・ボール遊び等、バラエティ豊か。
積み木やブロック、魚釣りゲームといったおもちゃを使って遊んだり、おやつレクでクレープを作ったりすることもあります。
イベントは節分や運動会など、季節や行事に合わせたもののほか、移動販売や外出イベントもおこなっています。 - 毎日楽しみになる食事
管理栄養士考案の、栄養バランスに配慮した料理を提供しています。
季節の特別メニューやイベント食などの日を設け、食べる楽しみを感じられるよう工夫をこらしています。
新鮮で安全性の高い食材を使った料理は、館内調理のためいつもできたて。咀嚼する力や体調に合わせ、ひと口大・ミキサー食・ソフト食など、食形態の変更が可能です。
アレルギーがある方への対応も万全です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
いぬやまの憩の職員体制
リハビリ・機能訓練
訪問マッサージの利用ができます。
館内では日々、朝の体操、昼食前の体操を実施。
そのほか生活リハビリとして、お皿拭きや、洗濯物をたたむ手伝いをしてもらうことがあります。
また、廊下で歩行訓練が可能です。
緊急時の対応
居室に設置しているケアコールシステムから通報があった場合、スタッフが駆け付け・適切に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
メディカルサポートクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、皮膚科、アレルギー科 |
協力内容 | 診察・往診及び施設看護師へ指示、健康チェック及び健康診断、健康診断の実施、緊急時の受け入れサポート |
つばき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診・治療・相談・口腔ケアの指導等 |
いぬやまの憩の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 管理栄養士考案の、栄養バランスに配慮した料理を提供しています。
また身体の状態に合わせ、食形態の変更やアレルギー食の対応が可能です。 |
レクリエーション
楽しみながら取り組めるレクリエーションをおこなっています。
体を動かすボール遊びから、頭や手先を使う脳トレや工作までバラエティ豊かです。
食べ物レクを楽しむこともあります。
行事・イベント
ひな祭りやクリスマスなど、季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
そのほか外出イベントや移動販売、ボランティアによるダンスを楽しむこともあります。
いぬやまの憩の外観・内観・居室

遠くからでも目立つ建物

家族との団らんなど自由に利用できます。

厨房と直結しており、温かい食事を食べることができます。

外で風にあたりながらくつろぐことができます。

9.4畳の広さのお部屋で個室

暖房完備の為、冬も暖か

廊下幅は広々
施設全体間取図
所在地(いぬやまの憩)
住所 | 〒484-0066愛知県犬山市五郎丸前畑70番 |
---|---|
アクセス | 名鉄小牧線 羽黒駅 車で5分 名鉄犬山線 犬山駅 車で7分 |
駐車場有無 | - |
いぬやまの憩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | いぬやまの憩(イヌヤマノイコイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒484-0066 愛知県犬山市五郎丸前畑70番 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2017年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1824.0㎡ |
延床面積 | 1111.9㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 15.562 〜 15.562㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エレベーター、バルコニー、食堂、サロン、脱衣室、浴室、ウッドテラス、ラウンジ、厨房、事務室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社フロンティアの介護 |
---|

よくある質問
- Q
いぬやまの憩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aいぬやまの憩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
いぬやまの憩は認知症でも、入居することはできますか?
- Aいぬやまの憩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
いぬやまの憩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではいぬやまの憩の周辺(犬山市)の施設を28件掲載しています。
犬山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、犬山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
いぬやまの憩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aいぬやまの憩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.1万円
なお、いぬやまの憩がある犬山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均485.0万円
月額利用料: 平均15.5万円
ご予算などを踏まえて犬山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
いぬやまの憩の入居条件は?
- Aいぬやまの憩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、いぬやまの憩の施設情報ページをご覧ください。
犬山市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 485.0万円 | 15.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 13.8万円 |