- 外観
- 恵まれた自然環境にある施設
- リビング
- 天井が高く開放感のあるリビング
- キッチン
- 食事作りができるキッチン
- 居室
- 白壁で明るく清潔感のある居室
- テラス
- 大きな窓があるテラス
- 廊下
- 手摺りがある安全面に配慮された廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市西町7-101-2
- アクセス
- 長良川鉄道越美南線 前平公園駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービス禁煙レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- ゆとりある家庭的な生活空間
- 看取り対応と24時間緊急連携
- 地元の食を活かした健康的な食事
グループホームみのかもの憩の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 129,200円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 68,000円 |
| 管理費 | 31,200円 |
| 食費 | 30,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
家賃:68,000円
管理費:31,200円
食費:30,000円
※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険負担分等は別途
居室設備
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| あり | - |
| ショートステイ | |
| - |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
| 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1ユニット | 23,149円 | 23,271円 | 24,366円 | 25,066円 | 25,583円 | 26,130円 |
| 2ユニット | 22,784円 | 22,906円 | 23,970円 | 24,701円 | 25,187円 | 25,704円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームみのかもの憩とは
みのかもの憩は、岐阜県美濃加茂市に位置する認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の施設です。
長良川鉄道前平公園前駅より徒歩5分から7分程度の場所にあり、歴史と自然が共存する穏やかな環境の中で、ゆったりとした時間が流れています。
当施設は鉄骨造りの1階建てで、居室は全室個室の18室、定員も18名と小規模な家庭的環境を提供しています。
職員体制は入居者3人に対し職員1人以上の配置となっています。
介護士が24時間常駐し夜間も有人の体制で、日中夜間を問わず入居者の生活をサポートしています。
入居者の「自分らしさ」と「人としての誇りを保った生活」を大切にし、家庭的な生活環境の中で生きがいや役割を持って穏やかに暮らせるよう支援することで、認知症の症状の進行を緩やかにする支援を行っています。
また、看取り終末期ターミナルケアにも対応しており、終身利用が可能です。
グループホームみのかもの憩のおすすめ・特徴
- ゆとりある家庭的な生活空間
当施設は、小規模で家庭的な雰囲気の中で、入居者がのびのびと過ごせる環境を提供しています。
共用スペースには、天井が高くたくさんの窓があるため、明るい陽が差し込み開放感のあるリビングがあります。
リビングとつながったキッチンでは、入居者が介護スタッフと一緒に食事をつくる活動をすることもできます。
また、リビングの大きな窓の先にはテラスが設けられており、ゆったりと過ごせる空間となっています。
天気の良い日は窓を開けることで、リビングとテラスが一体化し、さらに開放感あふれるスペースになります。
テラスでは、お茶を楽しんだり、食後に会話をしたり、入居者が自由に活用することができます。
居室は窓からの陽光と白壁で明るく清潔感があり、入居者が自分だけの時間を大切に過ごせるように整備されています。 - 看取り対応と24時間緊急連携
当施設は、看取り終末期ターミナルケアに対応しており、終身の利用が可能です。
入居者が安心して生活できるように、ナースコール・オンコール体制が整備されています。
協力医療機関としてメディカルサポートクリニックと連携し、定期的な往診や24時間体制での緊急対応が可能な契約を結んでいます。
また、アスナロ歯科と協力体制を築いており、口腔ケアや助言・指導を受けられます。
若年性認知症の介護への取り組みも行っており、アルツハイマー型やレビー小体型といった認知症の方を受け入れています。
その他にも、人工透析、がん・末期癌、脳梗塞、パーキンソン病など、幅広い医療的ケアが必要な方の受け入れも可能です。 - 地元の食を活かした健康的な食事
当施設が位置する周辺地域は、美味しい果物など豊かな食に恵まれているため、地元の食を活かし、管理栄養士が監修した栄養バランスの取れた食事が提供されています。
食事は施設の厨房スタッフが調理し、温かい状態で施設内の食堂にて用意しています。
また、入居者の体調や咀嚼力に合わせて、きめ細かな個別対応を実施しています。
具体的には、「一口大」「ミキサー食」「ソフト食」といった治療食に対応が可能です。
食事アレルギーを持つ入居者への対応も行い、献立表にもアレルギー表示をしています。
自分で食事が難しい場合は、介護スタッフが食事の補助を行っています。
入居条件
その他条件
・認知症の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームみのかもの憩の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者がその有する能力に応じて自立した日常生活を過ごせるように、日常生活上の世話に加えて機能訓練を行っています。
運営法人では、入居者の筋力低下を防止するためのリハビリに取り組むことを強みとしています。
また、生活機能向上連携の体制も整備されています。
小規模で家庭的な環境の中で、入居者が生きがいや役割を持って穏やかに生活を送ることを重視しており、この生活環境そのものが認知症の症状の進行を緩やかにする手助けとなると考え、日々のサポートを行っています。
緊急時の対応
緊急時にはナースコール・オンコール体制を通じて迅速に対応します。
介護士が24時間常駐し夜間も有人で対応にあたるため安心です。
病気やケガ、事故などの緊急事態に備え、協力医療機関であるメディカルサポートクリニックと24時間体制での緊急対応の契約を結び、連携できる体制を整えています。
グループホームみのかもの憩の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | 厨房 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
| 食事の説明 | 食事は施設の厨房スタッフが調理し、施設内の食堂で提供されます。
|
レクリエーション
当施設では、レクリエーションの充実を大切な特色のひとつとしています。
排泄・入浴・食事などの生活支援に加えて、季節行事や趣味活動などを積極的に取り入れ、入居者が日々の生活に楽しみや張りを持って過ごせるよう支援しています。
行事・イベント
当施設では、年間を通して様々な行事やイベントが計画されています。
食事の提供においても、季節の特別メニューや行事食といった食のイベントを多数企画し、入居者に食事の時間を楽しんでもらえるよう献立が工夫されています。
生活に関するその他情報
| 外出 | 可 | 外泊 | 可 |
|---|---|---|---|
| 喫煙 | 不可 | 飲酒 | 要相談医師の判断による |
| 入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
| 玄関の施錠 | - | ||
グループホームみのかもの憩の外観・内観・居室
恵まれた自然環境にある施設
天井が高く開放感のあるリビング
食事作りができるキッチン
白壁で明るく清潔感のある居室
大きな窓があるテラス
手摺りがある安全面に配慮された廊下
所在地(グループホームみのかもの憩)
| 住所 | 〒505-0046岐阜県美濃加茂市西町7-101-2 |
|---|---|
| アクセス | 長良川鉄道越美南線 前平公園駅 徒歩7分 |
| 駐車場有無 | - |
グループホームみのかもの憩の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | グループホームみのかもの憩(グループホームミノカモノイコイ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒505-0046 岐阜県美濃加茂市西町7-101-2 | |
| 施設種別 | グループホーム | |
| 建物構造 | 鉄骨造 | |
| 入居定員 | 18名 | |
| 介護事業所番号 | - | |
| 損害賠償保険 | - | |
| 地上階・地下階 | 地上1階 | |
| 敷地面積 | 918.4㎡ | |
| 延床面積 | 329.9㎡ | |
| 居室総数 | 18室 | |
| 居室面積 | - | |
| 土地の権利形態 | - | |
| 建物の権利形態 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
| 建築年月日 | - | |
| 開設年月日 | 2024年01月01日 | |
| 消火設備 | - | |
| 共用施設設備 | - | |
| 運営事業者名 | 株式会社フロンティアの介護 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
グループホームみのかもの憩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームみのかもの憩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームみのかもの憩は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームみのかもの憩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームみのかもの憩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームみのかもの憩の周辺(美濃加茂市)の施設を20件掲載しています。
美濃加茂市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、美濃加茂市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームみのかもの憩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームみのかもの憩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.0万円
なお、グループホームみのかもの憩がある美濃加茂市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.8万円
月額利用料: 平均11.7万円
ご予算などを踏まえて美濃加茂市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームみのかもの憩の入居条件は?
- Aグループホームみのかもの憩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームみのかもの憩の施設情報ページをご覧ください。
美濃加茂市(岐阜県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 4.8万円 | 11.7万円 |
| 中央値 | 0.0万円 | 11.4万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 10.6万円 |
| 中央値 | 11.4万円 |







