さわやかそう花の里【草加市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 埼玉県草加市原町3丁目8-27
- 料金
- 交通
- 東武伊勢崎線 新田(埼玉県)駅 車で約8分
埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 車で約6分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
さわやかそう花の里とは
平成31年3月オープンのさわやかそう花の里。東武スカイツリーライン新田駅より車で約8分の立地にあり、閑静な住宅街にあることからも静かで落ち着いた雰囲気の佇まいの施設。
全室個室であり24時間介護職員常駐のため、必要な時に必要な介助を受けられます。入居一時金不要や敷金0円など入居者とその家族にとって、経済的な負担を軽減できるような料金体制。
入居者の笑顔のために多彩なイベントや行事・レクリエーションを行っています。その他にも地域密着型の運営形態をとっているため、地域とのかかわりを持つことができます。
さわやかそう花の里のおすすめ・特徴
慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義の精神
入居一時金不要や平均的な月額料金により、入居者とその家族の負担を軽減し、入りやすく出やすいシステム。このシステムだけでなく、入居者の尊厳を守るための接遇教育を徹底し、双方の信頼関係を築いています。
また様々なイベントなどを開催することで、生きがいを感じることのできる場の提供を大切にしています。
入居者にあった介護サービスの提供
介護職員を24時間常駐させることで、入居者のあらゆる困りごとに対応できるようにしています。そのため入居する際、入居者の介護や生活に関する相談・聞き取りを詳しく行い、本人に合った介護サービスを提供できる環境を整えます。
また入居者第一主義の理念を叶えるため、施設スタッフだけではなく家族や地域社会とも連携をとっており、それぞれの介護ニーズにあったサービスを提供できるように努めています。
健康管理・衛生管理の充実
看護師が365日常駐しており、施設スタッフと連携をとることで入居者の健康管理のサポートを行います。また訪問医と連携をとることで、安心安全な生活のサポートの援助体制を整えています。
その他にも衛生管理の一環として、月に2回外部からの理容師を招いて髪の毛のカットをするといった取り組みも行っています。
さわやかそう花の里の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
13.9㎡ - 61室
- -
- 16万9200円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万9000円
- 管理費
- 6万1600円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
水道光熱費は管理費に含む
居室設備
介護ベッド、トイレ、テレビ回線
草加市(埼玉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 205.2万円 | 20.6万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 19.5万円 | 21.7万円 |
さわやかそう花の里の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,787円 | 9,889円 | 17,108円 | 19,207円 | 21,433円 | 23,468円 | 25,662円 |
2割負担 | 11,575円 | 19,779円 | 34,216円 | 38,414円 | 42,866円 | 46,936円 | 51,325円 |
3割負担 | 17,362円 | 29,669円 | 51,325円 | 57,621円 | 64,299円 | 70,405円 | 76,987円 |
体験・ショートステイ
1泊2日の無料体験入居
入浴、食事等のサービスあり
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやかそう花の里の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
食堂に集まっての簡単な体操やストレッチを日常的に行うことで、身体を動かすことの楽しみを体感してもらえるようになっています。またセラピーの一環としてアニマルセラピーを導入しており、定期的にセラピー犬の琥珀ちゃんと触れ合うことで、癒しとなっています。
他にも週末に施設周辺を散歩するなどの活動を行っています。
緊急時の対応
全居室にナースコールを設置することで、緊急時に備えています。
また、訪問医が緊急時の病院などへの搬送をサポートします。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団洪庵会 千葉いぐさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 |
医療法人社団健佑会 ゆう歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケアによる健康維持 |
さわやかそう花の里の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 安心・安全をモットーにおいしい食事を入居者に提供しており、その食事形態も入居者の状態に合わせたものに変更できます。 季節を感じることのできる食事として流しそうめんやうな丼といった、その月の行事に合わせた食事の提供もあります。 それ以外にも男性陣と女性陣に分かれての出前レクとして、希望したものを出前して食べる企画も用意されています。 |
レクリエーション

月と星の形のゼリーを作りました。

上半身の運動、動体視力や空間認知能力の訓練にもなる風船バレー。リハビリ効果もある楽しいレクリエーションで大好評でした。

男性の入居様も一緒にサンドイッチ作り。卵サンドもフルーツサンドも美味しくできました。
レクリエーションの一環として折り紙での七夕飾りづくりをはじめ、施設のスタッフを交えての風船バレーなども行うことで、リハビリとしての効果も期待できます。
他にも月に1度の移動販売で好きなものを購入でき、移動販売店も入居者の好みのものを仕入れてくれるなど柔軟な対応をしてくれます。
行事・イベント
カラオケ大会をはじめ、多彩なイベントを行っています。特にイベントごとで提供される食事は人気で、土用の丑の日にはウナギを提供しています。
七夕ではその飾りも自分たちで作成し、飾りつけまで入居者が力を合わせて行っています。それ以外にも入居者に人気なのがセラピー犬の来所であり、そのふれあいは入居者の癒しとなっています。その他にも家族との面会も大事なイベントであり、入居者の楽しみとなっています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
所在地(さわやかそう花の里)
交通 | 東武伊勢崎線 新田(埼玉県)駅 車で約8分 埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 車で約6分 |
---|---|
住所 | 〒340-0048埼玉県草加市原町3丁目8-27 |
駐車場有無 | - |
埼玉県草加市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやかそう花の里(サワヤカソウハナノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒340-0048 埼玉県草加市原町3丁目8-27 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 61名 |
開設年月日 | 2019年03月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1171802844-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1759.2㎡ |
延床面積 | 2174.9㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | 13.85 〜 13.85㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器の設置 スプリンクラーの設置 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 理美容室、相談室、健康管理室、機能訓練室、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
さわやかそう花の里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやかそう花の里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやかそう花の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやかそう花の里の周辺(草加市)の施設を39件掲載しています。
草加市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、草加市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやかそう花の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやかそう花の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.9万円
なお、さわやかそう花の里がある草加市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均205.2万円
月額利用料: 平均20.6万円
ご予算などを踏まえて草加市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやかそう花の里の入居条件は?
- Aさわやかそう花の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやかそう花の里の施設情報ページをご覧ください。