さわやか宗像館【宗像市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 福岡県宗像市石丸1-13-2
- 料金

- 外観
- 併設された畑で野菜を育てています。
- 交通
- JR鹿児島本線 教育大前駅 車で3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
さわやか宗像館とは
さわやか宗像館は福岡県宗像市に2020年4月に開設された、3階建てで定員55名の介護付有料老人ホームです。
アクセスは鹿児島本線教育大前駅より車で約3分、また九州自動車道若宮インターより車で約18分の場所に立地しています。
文教都市に在り、自然環境の豊かさに恵まれたさわやか宗像館には、ベテランから若さ溢れる職員まで、その人らしさを大切にして、アクティビティ援助と季節折々のサービス提供を行っております。
2泊3日の無料体験入居も実施しています。
さわやか宗像館のおすすめ・特徴
活力朝礼で健康維持
さわやか宗像館では、天気の良い日などに表に出て「活力朝礼」をしております。
「活力朝礼」では頭の体操・発声練習・歌体操などの趣向を凝らした内容を、スタッフとコミュニケーションを図りながら行います。朝の美味しい空気を吸いながら「笑顔でさわやか健やかに、慈愛のこころでみんな仲良く」という「宗像館・朝の誓い」を皆様で唱和して朝礼がスタートします。
朝礼で発声を兼ねたラジオ体操や、さまざまなレクリエーション活動を楽しんで行うことにより、入居者の笑顔が絶えません。日常生活にリハビリを取り入れることで、入居者の健康維持、向上を図っています。
畑での野菜作り
さわやか宗像館では、畑で入居者と一緒にジャガイモ・ゴーヤ・トマト・サツマイモなどの、四季折々の野菜を育ています。
皆様が愛情いっぱいで育てた野菜はとても好評で、家族の方が持ち帰ることもできます。収穫を迎えた野菜は、おやつレクリエーションなどで入居者が調理し、感想を話し合いながら食事を楽しみます。
「わたしたちで作った野菜はどこの野菜よりもおいしいね」と入居者も自画自賛するお墨付きの農園です。
盛大なイベント
さわやか宗像館で行われる誕生会は、年に1度のお誕生日を迎えられる入居者への心をこめたプレゼントの機会です。
毎月開催されている誕生日会は職員からの出し物はもちろん、地域のボランティアの方々の協力もあり、皆さんが大いに笑って盛り上がるイベントです。
7月に開催される夏祭りは、地域の方や家族も参加してにぎやかに活動するなど、毎年行う盛大なイベントになっております。
さわやか宗像館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
14.0㎡ - 22室
- -
- 13万6693円
- Bタイプ
- 個室
14.0㎡ - 30室
- -
- 13万5693円
- Cタイプ
- 個室
14.0㎡ - 8室
- -
- 13万4693円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 3万8093円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万9000円
- 管理費
- 3万8093円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万8000円
- 管理費
- 3万8093円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室にて使用した電気・水道・電話料金は実費別途負担となる。
寝具のリース希望の方…78/日(税込)
洗濯の委託…月額3142円別途負担となる。
居室設備
トイレ、洗面所、クローゼット 、介護ベッド、エアコン、パネルヒーター、テレビ回線、緊急通報装置
宗像市(福岡県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 8.7万円 | 11.2万円 | 12.8万円 |
中央値 | 9.0万円 | 11.1万円 | 13.4万円 |
さわやか宗像館の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
2泊3日まで無料体験が可能。
食費 514円/食
居住費 509円/日
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
身元引受人は原則2名必要。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやか宗像館の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練では、一人ひとりの身体機能に応じた運動プログラムを作成。入居者の自主性を促し、尊重しながら継続的に実施しています。
宗像館が大切にしているものは「心のリハビリ」です。身体を動かす方は入居者本人のため、その意欲にアプローチすることを「心のリハビリ」と呼んでいます。
意欲をもってリハビリに取り組むため、リハビリが落ち着ける・癒しの場など、心から求められる場となるよう運営しています。
宗像館でのリハビリスペースでは、毎日、様々な方々の会話や笑い声が聴こえてきます。
緊急時の対応
24時間常駐している介護スタッフは、日中滞在する看護スタッフと情報を共有し、日頃から入居者の健康状態に敏感に注意を払っています。
急変などの緊急時にも近隣の協力医療機関などと相談し、必要な対応をとることで入居者の安全・安心を確保しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
赤間病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 往診、健康管理、緊急時の対応(投薬、注射等の医療行為は健康保険での実費) |
遠賀中間医師会おんが病院 | |
---|---|
診療科目 | 呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、健康管理、緊急時の対応(投薬、注射等の医療行為は健康保険での実費) |
天寿がん免疫クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、健康管理、緊急時の対応(投薬、注射等の医療行為は健康保険での実費) |
瓜生歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 施設において必要とされる利用者、入居者に対する訪問歯科診療。(医療費その他については入居者の自己負担) |
さわやか宗像館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | さわやか宗像館では入居者の健康を考え、栄養バランスの優れた食事を施設内の厨房で作り「安心・安全」をモットーに温かいうちに提供しています。 誕生日会やイベントでは、行事内容に合わせた食事を提供。
一人ひとりの身体状態に合わせたメニューもご用意することができ、糖尿病食・減塩食・カロリー制限食・刻み食・ミキサー食などの対応が可能です。また、ホームの畑で採れた新鮮野菜を使ったメニューも楽しみのひとつとなっています。 |
レクリエーション
旅行・習字・食べる事・・・・皆様の好きなことを思う存分やっていただきたいという想いを大切に、宗像館のレクリエーションは多種多様に開催されています。
さわやか倶楽部の別府・明礬ホテル施設での温泉旅行や夏の流しそうめんなど、家族や地域の方も多数参加する様々な企画のレクリエーションを実施。
活動的な毎日を送れるよう、生きがいづくりの一環として多くの職員がサポートしています。
行事・イベント
さわやか宗像館では、イベント・行事にさまざまな趣向を凝らした企画を行っています。1年を通して折々に行う行事として、お正月・節分・ひな祭り・夏祭り・敬老会・運動会・クリスマス会などがあります。
入居者とスタッフで出し物などを考え、発表するなど盛りだくさんの内容で楽しむイベントとなっています。
普段の生活にメリハリをつけ、また日頃のリハビリへの活力とするため、頻繁に外出企画も行います。カラオケや散歩・初詣・美術館などでリフレッシュをしたり、外食に出かける機会もあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
さわやか宗像館の外観・内観・居室

併設された畑で野菜を育てています。
施設全体間取図
所在地(さわやか宗像館)
交通 | JR鹿児島本線 教育大前駅 車で3分 【お車をご利用の場合】 九州自動車道 若宮ICより車で約18分 |
---|---|
住所 | 〒811-4147福岡県宗像市石丸1-13-2 |
駐車場有無 | 有 |
福岡県宗像市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか宗像館(サワヤカムナカタカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒811-4147 福岡県宗像市石丸1-13-2 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2006年03月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 4073300727-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 3458.4㎡ |
延床面積 | 2319.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 14.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 自動火災報知機、煙感知器、消火器、消火栓、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、事務室、エントランス、相談室、健康管理室、クリーンルーム浴室、脱衣所、特別浴室、エレベーター、休憩・機能回復訓練室、コインランドリー、駐車場、理美容室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
さわやか宗像館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか宗像館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか宗像館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aさわやか宗像館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
さわやか宗像館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか宗像館の周辺(宗像市)の施設を20件掲載しています。
宗像市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宗像市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか宗像館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか宗像館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.4万円〜13.6万円
なお、さわやか宗像館がある宗像市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.7万円
月額利用料: 平均11.2万円
ご予算などを踏まえて宗像市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか宗像館の入居条件は?
- Aさわやか宗像館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか宗像館の施設情報ページをご覧ください。