
- 外観

- 居室

- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県熱海市水口町1-23
- アクセス
- JR伊東線 来宮駅 徒歩10分JR東海道本線 熱海駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症に寄り添った支援
- 24時間安心で快適なサポート体制
- 快適な住まいと利便性の高い立地
グループホームあたみ翔裕館の料金プラン
基本月額料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 43,500円 |
食費 | 58,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
洗面、エアコン、非常通報器、TVアンテナ
、物入れ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合は無料で体験入居できます。
自宅や最寄り駅までの送迎、食事なども利用可能。 利用日数など詳細はお問い合わせで確認できます。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,830円 | 22,950円 | 24,030円 | 24,720円 | 25,230円 | 25,770円 |
2ユニット | 22,470円 | 22,590円 | 23,640円 | 24,360円 | 24,840円 | 25,350円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームあたみ翔裕館とは
静岡県熱海市にあるグループホームあたみ翔裕館は、株式会社サンガジャパンが運営するグループホームです。
天然温泉を完備している施設で、ゆったりと身も心も温まることができます。
認知症の疾患がある方が18名、1ユニット9名で共同生活を送ります。
入居者が当施設で新しいライフステージを楽しめるように、レクリエーション活動や食事などの充実をはかっています。
少人数制のため入居者同士の交流の機会が多く、コミュニケーションをとりやすい環境。
レクリエーション活動も交流を楽しみながら一緒に参加します。
体を動かし活動したり、会話を楽しむことはリフレッシュ効果以外にも、認知機能の向上や心の安定に繋がります。
また美味しいものを食べる喜びや楽しみを大切にしています。
食べることで、生活のリズムや季節感を感じ、楽しみや生きがいとなる食事を提供できるように工夫しています。
グループホームあたみ翔裕館のおすすめ・特徴
- 認知症に寄り添った支援
家庭的で落ち着いた環境の中、一人ひとりの認知症状にあわせたケアを提供し、穏やかで自由な生活のサポートを行います。
認知症になっても「その人らしい生き方」を家族や以前の生活状況を考慮しながら考え、寄り添った支援を実施。
入居者が当施設を自分らしく過ごせる「家」、と思えるようなきめ細やかなケアを心がけています。スタッフの育成にも力を入れ、認知症ケアプログラムを勉強し、実践しています。
認知症ケアプログラムとは認知症ケアの質の向上のための取り組みで、入居者にしっかりと寄り添う介護を提供することを目指しています。日常生活では掃除・調理・配膳・洗濯など、できることは自分で行ってもらい、皆で協力して生き生きとした生活を送れるようにサポート。
入居者の得意なことを引き出し、残存能力を活かした生活で心身向上を目指しています。 - 24時間安心で快適なサポート体制
スタッフは24時間365日常駐で安心です。
入居者一人ひとりの生きがいを追求し安心・安全な生活を提供しています。
日々の健康チェック・健康相談を実施。
毎日のバイタル測定の際はバイタルバイタルサインの把握とともに、コミュニケーションの中からも普段の様子と違うところはないか気づける機会にもなります。午前中は体操や入浴などの活動で体を動かします。
午後からはそれぞれの趣味・教養の時間を過ごしたり、レクリエーションを実施。
ティータイムもあり、気の合う方との語らいの時間を過ごしたり、リラックスする時間になっています。
夜間もスタッフが勤務しており、困りごとがあった際には対応できる体制です。 - 快適な住まいと利便性の高い立地
施設にはグループホーム以外にも、デイサービスと有料老人ホームが併設。
3階建ての施設の3階部分がグループホームになっています。居室は完全個室で11.290平米と十分な広さがある空間で、ゆったりと過ごせる居室です。
施設内全てはバリアフリーのため安心で安全な住まいです。
伊東線「来宮駅」下車、徒歩で約10分のところにあり、徒歩圏内にスーパーマーケット・コンビニ・飲食店・ドラッグストアが点在する利便性の高い立地。
家族の面会時には買い物や外食に出かけやすい環境です。熱海市役所や郵便局も近く、手続きが必要な際にもすぐに取り組めます。
地域との知名狩りも大切にしており、市のイベントや町内会に入会し行事や消防訓練などに参加しています。
入居条件
その他条件
・医師により認知症と診断された方が入居対象です。
・熱海市に在住している方のみ入居できます。
・介護度、要支援2および要介護1から5の認定を受けた方が入居対象です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームあたみ翔裕館の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐しているため、介助が必要な際や体調不良時にはすぐに対応可能です。
体調の急変時には、救急車の手配を行います。
協力医療機関との連携もあり、体調の変化にすぐに対応可能な環境です。
協力医療機関
医療法人社団 伊豆七海会熱海所記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ご利用者の健康管理や治療行為を目的とした入院施設の紹介などを行っています。 |
医療法人新光会 伊豆平和病院 | |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | ご利用者の健康管理や治療行為を目的とした入院施設の紹介などを行っています。 |
医療法人社団志誠会 なでしこクリニックあたみ | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ご利用者の健康管理や治療行為を目的とした入院施設の紹介などを行っています。 |
医療法人社団彩明会 熱海歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 治療 |
グループホームあたみ翔裕館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 不可 |
食事の説明 | 食堂にて他の入居者と一緒に食事をするスタイルで、明るい雰囲気の中で食事します。
食べやすい食事形態や糖尿病食などにも対応しています。
|
レクリエーション
入居者に楽しい時間を提供できるようなレクリエーションを開催しています。
体を動かすことが好きな方のために、体操などで運動の機会となるようなレクリエーションを実施。
車椅子の方にも参加できるように配慮もあり、スタッフも一緒に取り組みます。
脳トレやクイズ大会などの頭を使った知的レクや、小物を作る制作レク、お茶を楽しむ教養レクなど様々なレクリエーションを開催し、入居者の充実した日々のサポートを行っています。
一人ひとりのお好みに合わせて選んで参加可能です。
行事・イベント
入居者が四季の移ろいを感じられるようなイベントを行っています。
夏祭り・お月見・敬老の日・クリスマス会など、季節に合わせたイベントを用意。
「ハレ」の日を楽しく演出したイベントで、入居者の日常に楽しみを提供しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グループホームあたみ翔裕館の外観・内観・居室



所在地(グループホームあたみ翔裕館)
住所 | 〒413-0016静岡県熱海市水口町1-23 |
---|---|
アクセス | JR伊東線 来宮駅 徒歩10分 JR東海道本線 熱海駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
グループホームあたみ翔裕館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームあたみ翔裕館(グループホームアタミショウユウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒413-0016 静岡県熱海市水口町1-23 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階地下1階(3階部分) | |
敷地面積 | 1000.9㎡ | |
延床面積 | 576.8㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 11.2 〜 12.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2005年06月25日 | |
開設年月日 | 2022年01月01日 | |
消火設備 | あり | |
共用施設設備 | トイレ、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社サンガジャパン |
---|

よくある質問
- Q
グループホームあたみ翔裕館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームあたみ翔裕館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームあたみ翔裕館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームあたみ翔裕館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームあたみ翔裕館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームあたみ翔裕館の周辺(熱海市)の施設を30件掲載しています。
熱海市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熱海市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームあたみ翔裕館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームあたみ翔裕館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.2万円
なお、グループホームあたみ翔裕館がある熱海市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1210.7万円
月額利用料: 平均17.9万円
ご予算などを踏まえて熱海市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームあたみ翔裕館の入居条件は?
- Aグループホームあたみ翔裕館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームあたみ翔裕館の施設情報ページをご覧ください。
熱海市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1210.7万円 | 17.9万円 |
中央値 | 502.5万円 | 16.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.4万円 |
中央値 | 13.4万円 |