
- 外観
- 地上5階建て賃貸マンションタイプの高齢者住宅

- 玄関
- カラフルなオブジェがお出迎え

- 食堂
- 車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 洗濯室
- 清潔感のある洗濯室

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Cタイプ、2人部屋

- キッチン
- B・C・Dタイプに設置されているミニキッチン

- 浴室
- B・Dタイプに設置されている浴室

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市右京区西院月双町115番
- アクセス
- 阪急京都本線 西京極駅 徒歩11分阪急京都本線 西院駅 徒歩13分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 終の棲家として安心できる住まい
- 最新設備が整った居室環境
- 質の高いスタッフによるサービス提供
ココファン西院の料金プラン
Aタイプ(1人用)プラン
- 入居時
- 146,000円
- 月額料金
- 183,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 146,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 24,600円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
Bタイプ(1人用)プラン
- 入居時
- 230,000円
- 月額料金
- 217,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 230,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 115,000円 |
管理費 | 16,800円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
Cタイプ(2人用)プラン
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 311,080円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 135,000円 |
管理費 | 35,400円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,800円 |
Dタイプ(2人用)プラン
- 入居時
- 316,000円
- 月額料金
- 318,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 316,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 158,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金(賃料2ヵ月分)
・賃料
Aタイプ(1人用)73,000~89,000円
Bタイプ(1人用)115,000~125,000円
Cタイプ(2人用)135,000~136,000円
Dタイプ(2人用)158,000円
・食費
希望制で利用分かかります。
「朝422円、昼638円、夕588円(税込)」
3食30日の場合 49,440円(税込)
・管理費(共益費)
共同で使用する建物全体の維持管理費など
Aタイプ24,600円、Bタイプ16,800円、Cタイプ35,400円、Dタイプ19,800円
※A/Cタイプの水道光熱費は共益費に含む。B/Dタイプは戸別メーターにて別途お支払い。
・その他
生活支援サービス費 A・Bタイプ36,300円、C・Dタイプ41,800円
・A/Cタイプの水道光熱費は共益費に含まれます。B/Dタイプは戸別メーターにて別途お支払いとなります。
・別途、介護保険の自己負担分がかかります。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、浴室(一部)、ミニキッチン(一部)、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、ナースコール、リズムセンサー(一部)、室内洗濯機置場(一部)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン西院とは
京都府京都市にある介護付き有料老人ホームであるココファン西院。
株式会社学研ココファンが運営しており、終の棲家として安心して末永く住むことができる住まいを提供し、医療・介護サービスを充実させているのが理念のひとつです。
終身建物賃貸契約を結んでいるため介護度が変わっても退去する必要がなく、終の棲家として利用可能です。
介護サービスのみならず、医療サービスを充実させることで入院することによる筋力低下や認知機能低下を予防することもできます。
訪問介護ステーションが併設しており入居者それぞれに合った介護サービスを受けることができ、安否確認サービスや生活相談、緊急対応のサービス付きであるため、入居者は安心して生活することができます。
ココファン西院のおすすめ・特徴
- 終の棲家として安心できる住まい
施設によっては要介護度が進んだり、日常生活動作が自立していたが要介護度認定を受けた際には退去を求められる場合があります。
しかし、終身建物賃貸契約を結んでいるため介護度が変わっても退去する必要がなく、終の棲家として利用可能です。
要介護度が進み、入居者自身で生活することが困難となった場合には併設している訪問介護サービスを利用することで生活できます。同じところに住み続けることができることは入居者の慣れた環境で生活ができ、なじみのコミュニティーを守ることができます。
施設ではなく、あくまで住宅の提供をコンセプトのひとつです。
外出も自由であり、家族の宿泊も自由にできます。 - 最新設備が整った居室環境
居室にはトイレや洗面所などが備わったワンルームタイプをはじめ、浴室やキッチンがついている居室もあります。
全4タイプの居室から、入居者の希望や生活様式に合わせて選ぶことができます。食堂で食事の提供もされていますが、他の入居者に気を遣うことが苦手な方はキッチンタイプの居室を選ぶことで自炊することも可能です。
それぞれの居室にナースコールが設置されているだけではなく、一部の居室にはリズムセンサーが設置されています。
さりげなく入居者の生活を見守り、何かあればナースコールでスタッフを呼ぶこともできます。
最新の設備が整った居室環境での生活は入居者にとって安心です。 - 質の高いスタッフによるサービス提供
運営会社は株式会社学研ココファンです。
学研グループという強みを最大限活かすしながら、社員研修に力を入れていることが特徴のひとつです。より良い介護サービスを提供するためには住宅の設備や立地などの環境ではなく、スタッフの質が第一であると考えているため、スタッフ研修には徹底的にコストをかけています。
介護事業に高い志を持っているからこそ、研修にコストをかけており、スタッフの質を高めています。
質の高いスタッフによるサービス提供は安心した生活を送る上で欠かすことができず魅力的です。
スタッフの質が高いからこそ、自ずと提供されるサービスの質が高まり。入居者はサービスに満足することができます。
入居条件
その他条件
・介護認定をお持ちの40歳以上の方も入居可能です。
・自立の方は、賃貸マンションとしてご利用可能です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン西院の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリ専用の設備はなく、理学療法士やトレーナーなどリハビリスタッフの配置もありません。
しかし、生活リハビリは充実しています。
食事や着替え、排泄など介護を受ける場面で入居者の状態に合わせて介護を行うことでリハビリにつながります。
ココファンでの研修を受けている専門性の高いスタッフが24時間常駐しているため、常に質の高いサービスを受けることが可能です。
身体機能の維持や向上だけではなく、認知機能の低下を予防する目的もあります。
居室の浴室や一般浴室だけではなく機会浴室も完備。
要介護度の認定を受けており、身体的にハンディキャップを持った方でも介護スタッフの支援を受けることで入浴できます。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが常駐しています。
毎日数回安否確認を実施し、緊急時には夜間でも対応可能です。
居室にはナースコールだけではなく、リズムセンサーが設置しているため安心して生活できます。
協力医療機関
木津屋橋武田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・訪問診療にて医師、看護師が居室まで伺います。月2回の訪問による健康相談など。
|
ココファン西院の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 1階の食堂で食事を取ることができます。
必ず施設の食事を食べなけれなならないというわけではありません。
選択性であるため、自由度の高い食生活を楽しむことができます。 |
レクリエーション
レクリエーションは特に実施されてはいません。
しかし、施設内には複数の共有スペースがあり、入居者同士で交流することができ、思い思いの時間を過ごすことができます。
ソファーセットが設置してあるスペースや4人掛けのテーブルがあるスペースなどがあります。
少人数で会話を楽しめる空間もあれば、広い空間もあり、用途は様々です。
大きい窓があるため、カーテンを開けると外の景色を楽しむこともできます。
施設内はバリアフリー対応となっているため、車椅子を利用している方や歩行に不安がある方でも手すりなどを使うことでスムーズに移動することができるため、いずれの共有スペースが利用できます。
行事・イベント
株式会社ココファンでは多世代交流が理念のひとつです。
多世代で交流すると前頭前野の活性化がみられるという研究結果がみられ、認知症の予防につながることが分かりました。
あるべきコミュニティとは、高齢者だけ世帯で交流するのではなく、子どもから高齢者まで、様々な世代が交流することです。
そのため、イベントを通して子どもと交流したり、大学生と交流したりしています。
5月には鯉のぼりの切り絵を作ったり、7月には七夕を一緒に楽しんだり、俳句を作ったりしています。
イベントを開催することで入居者の心身に効果的です。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙室にて可能 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン西院の外観・内観・居室

地上5階建て賃貸マンションタイプの高齢者住宅

カラフルなオブジェがお出迎え

車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

ゆったりくつろげる憩いの場

清潔感のある洗濯室

Aタイプ、個室

Cタイプ、2人部屋

B・C・Dタイプに設置されているミニキッチン

B・Dタイプに設置されている浴室

機械浴
施設全体間取図
所在地(ココファン西院)
住所 | 〒615-0054京都府京都市右京区西院月双町115番 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 西京極駅 徒歩11分 阪急京都本線 西院駅 徒歩13分 【お車をご利用の場合】 京都縦貫自動車道 大原野ICから約16分 |
駐車場有無 | 有 |
ココファン西院の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン西院(ココファンサイイン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒615-0054 京都府京都市右京区西院月双町115番 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 55名 | |
介護事業所番号 | 100956 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階建て | |
敷地面積 | 1021.12㎡ | |
延床面積 | 2114.41㎡ | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 18.0 〜 33.79㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年06月28日 | |
開設年月日 | 2019年08月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、相談室、個浴、介護浴室、洗濯室、ラウンジ、喫煙室、訪問介護事業所併設、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン西院の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン西院の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン西院は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン西院では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン西院の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン西院の周辺(京都市右京区)の施設を86件掲載しています。
京都市右京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市右京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン西院の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン西院に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.6万円〜31.6万円
月額費用: 18.4万円〜31.9万円
なお、ココファン西院がある京都市右京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1067.2万円
月額利用料: 平均30.0万円
ご予算などを踏まえて京都市右京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン西院の入居条件は?
- Aココファン西院に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン西院の施設情報ページをご覧ください。
京都市右京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1067.2万円 | 30.0万円 |
中央値 | 31.6万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.4万円 |
中央値 | 18.5万円 |