
- 外観

- 外観

- エントランス

- レストラン

- 庭園

- 居室

- 居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦中山町19-6
- アクセス
- 京福電鉄北野線 鳴滝駅 徒歩約12分JR東海道本線 京都駅 京都市バス26号系統乗車「宇多野病院前」下車 徒歩約1分京阪本線 三条駅 京都市バス10・59号系統乗車 「宇多野病院前」下車 徒歩約1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 心のこもったおもてなしを提供できる体制
- 高級感とケアの質を意識した空間設計
- アクセスしやすいロケーションと雅な雰囲気の周辺環境
ロングライフ京都嵐山の料金プラン
マンションタイプ/ゴールドR
- 入居時
- 33,000,000円
- 月額料金
- 231,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 33,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 148,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/ゴールドS
- 入居時
- 35,000,000円
- 月額料金
- 231,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 35,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 148,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/プラチナ
- 入居時
- 37,000,000円
- 月額料金
- 231,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 37,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 148,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/ロイヤルR
- 入居時
- 67,000,000円
- 月額料金
- 255,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 67,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/ロイヤルS
- 入居時
- 71,000,000円
- 月額料金
- 255,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 71,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/プレミアムR
- 入居時
- 88,000,000円
- 月額料金
- 280,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 88,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 197,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/プレミアムS
- 入居時
- 98,000,000円
- 月額料金
- 280,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 98,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 197,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
マンションタイプ/ラグジュアリー
- 入居時
- 120,000,000円
- 月額料金
- 280,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 120,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 197,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ユニットケアタイプ/レギュラー
- 入居時
- 24,000,000円
- 月額料金
- 255,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ユニットケアタイプ/ゴールド
- 入居時
- 26,000,000円
- 月額料金
- 255,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ユニットケアタイプ/プラチナ
- 入居時
- 28,000,000円
- 月額料金
- 255,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 28,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,000円 |
食費 | 83,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇年払いプラン(10年間の分割プラン)もあります。
〇管理費には、契約居室の水道光熱費、共用部分の水道光熱費を含む。
〇食費は30日分
〇一室に二人で入居される場合は、月額管理費が1.5倍となります。
〇一室に二人で入居される場合は、入居一時金の追加料金として別に800万円を加算します。
〇おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります
居室設備
入居金の償却・返還制度
返還金=入居一時金×約75%×償却月数(84ヶ月)-入居経過月数÷償却月数(84ヶ月)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日(食事付)10,000 円(消費税別途)
2泊3日(食事付) 20,000 円(消費税別途) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ロングライフ京都嵐山とは
ロングライフ京都嵐山は京都府京都市にある住宅型有料老人ホームです。
京福電鉄北野線鳴滝駅から徒歩約12分、コンビニエンスストアが隣接しており、日常的な買い物に便利な環境です。
平安時代から貴族たちの別荘地として愛された嵯峨野らしい、雅な自然に囲まれながら毎日を送れます。
ホームが重要視していることは、心のこもったおもてなしの提供です。
スタッフはサービス精神の大切さを胸に刻みながら、入居者の毎日に素晴らしいシーンを提供することを目指して日々務めています。
デンマークやオーストラリアといった介護先進国の動向を逐一チェックしている点もホームの特長です。
多種多様な領域においてアンテナを広げ、最新の知識・技術を学んでいます。
和と洋の良さがバランス良く融合した「和モダン」が設計コンセプト。
日本の伝統・現代の芸術性・快適性いずれの面にも優れた、極上の住まいに仕上がっています。
生け花・書・絵画・茶道具などの品々が飾られ、「本物」の美術品を日常的に楽しめることも魅力。
芸術鑑賞が好きな方にとっては嬉しい環境です。
居室は全室個室となっており、自分の時間を十分に確保した日々を過ごせます。
お気に入りの家具を持ち込めるため、入居前と同じような生活空間を作ることが可能です。
キッチン・バス・トイレは安全面にも配慮して機能的に作られています。
キッチンが用意されており、自炊をしたい方にとって嬉しいポイントです。
施設見学を行っているため、入居を希望される方は事前にホームの雰囲気や設備の状態を確認できます。
ロングライフ京都嵐山のおすすめ・特徴
- 心のこもったおもてなしを提供できる体制
ホームが重要視していることは、心のこもったおもてなしの提供です。
スタッフはサービス精神の大切さを胸に刻みながら、入居者の毎日に素晴らしいシーンを提供することを目指して日々業務に励んでいます。デンマークやオーストラリアといった介護先進国の動向を逐一チェックしている点もホームの特長です。
多種多様な領域においてアンテナを広げ、最新の知識・技術を学んでいます。
その一例として挙げられるのは、オーストラリア連邦政府認定アルツハイマーセンターにおけるダイバージョナルセラピーにインスプレーションを受けて開発した「グッドフィーリングコーディネート」です。
「高齢期こそ、人生は充実する」という理念に基づくロングライフのケアサービス・コンセプトの基幹を担い、入居者の毎日を輝かせる一助となっています。また、サービスを最前線で支えるスタッフのスキルアップも充実の体制でサポート。
社内研修において社会人としてのマナーと、最新カリキュラムに基づいた介護の専門技術を習得させています。
その後も、3年間にわたって手厚い教育を行っているため着実なレベルアップが期待できます。 - 高級感とケアの質を意識した空間設計
和と洋の良さがバランス良く融合した「和モダン」が設計コンセプト。
日本の伝統・現代の芸術性・快適性いずれの面において優れた、極上の住まいに仕上がっています。
生け花・書・絵画・茶道具などの品々が飾られ、「本物」の美術品を日常的に楽しめることも魅力。
芸術鑑賞が好きな方にとっては嬉しい環境です。居室は全室個室となっているため、自分の時間を十分に確保した日々を過ごせます。
お気に入りの家具を持ち込めるため、入居前と同じような生活空間を作ることが可能です。
キッチン・バス・トイレも安全面に配慮して機能的に作られています。
キッチンが用意されていることは、自炊をしたい方にとっては嬉しいポイントです。
ナースコールが設置されているため、急に体調が悪化してもスタッフがすぐに駆けつけられます。雅な高級感を楽しめる共有設備も魅力。
四季折々の自然を堪能できる回遊式の日本庭園がホームの自慢。
部屋から眺めるもよし、自分で散策するもよし。和の情緒が漂うしっとりとした美しさを毎日楽しめます。
旅館のような和の雰囲気を楽しめるレストラン・優美な空気感が漂う談話スペース・落ち着いた雰囲気の庭園を眺めながらお湯に浸かれる大浴場なども、毎日の生活に情緒とエレガンスを添えてくれます。 - アクセスしやすいロケーションと雅な雰囲気の周辺環境
アクセスしやすいロケーションもホームの特長です。
京福電鉄北野線鳴滝駅から徒歩約12分で到着します。
バスでアクセスする場合は、JR京都駅・阪急京都線西院駅・京阪三条駅から市バスに乗り「宇多野病院前」バス停で下車したあと、徒歩約1分で着きます。コンビニエンスストアが隣接しているため、日常的な買い物に便利な環境です。
平安時代から貴族たちの別荘地として愛された嵯峨野らしい、雅な自然に囲まれながら日々を送れます。
すぐ隣には国立病院機構宇多野病院が建っているため、万が一の時にも安心です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ロングライフ京都嵐山の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護先進国オーストラリアで提唱された「ダイバージョナルセラピー(気晴らし療法)」を日本人に向けに改良した「グッドフィーリング」などを採用しています。
緊急時の対応
各居室にはナースコールが備え付けられているため、急に体調が悪化しても速やかに対応できます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人祥風会 烏丸五条みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・訪問診療:内科(2週間に1回 緊急時は随時)
|
医療法人すみれ おおくぼ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
ロングライフ京都嵐山の生活情報
食事



食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 健康のために食事が果たす役割は大きいと考えているため、1日3食栄養バランスが整った献立が提供されています。
レストランは旅館のような雰囲気になっているため、優雅な雰囲気に包まれながら食事を楽しめます。 |
レクリエーション
音楽会・映画鑑賞会・カルチャーセミナーさまざまなアクティビティが毎日催されており、入居者は参加するイベントを自由に選べます。
行事・イベント
豊かな人生を楽しんでもらうため、初詣・節句のお祝い・お彼岸など古くから大切にされた季節感のあるイベントを1年通して実施しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 入浴(一般浴)介助・清拭:1,000円/回、特浴介助:2,000円/回 |
玄関の施錠 | - |
ロングライフ京都嵐山の外観・内観・居室







施設全体間取図
所在地(ロングライフ京都嵐山)
住所 | 〒616-8191京都府京都市右京区太秦中山町19-6 |
---|---|
アクセス | 京福電鉄北野線 鳴滝駅 徒歩約12分 JR東海道本線 京都駅 京都市バス26号系統乗車「宇多野病院前」下車 徒歩約1分 京阪本線 三条駅 京都市バス10・59号系統乗車 「宇多野病院前」下車 徒歩約1分 |
駐車場有無 | 有 |
ロングライフ京都嵐山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ロングライフ京都嵐山(ロングライフキョウトアラシヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒616-8191 京都府京都市右京区太秦中山町19-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2012年12月05日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地下1階・地上3階 |
敷地面積 | 3864.7㎡ |
延床面積 | 3473.7㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 25.0 〜 87.5㎡ |
建築年月日 | 2012年12月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | レストラン兼機能訓練室、ロビー、エントランス、談話コーナー、大浴場、特浴、個浴、歩行浴、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 日本ロングライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ロングライフ京都嵐山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aロングライフ京都嵐山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ロングライフ京都嵐山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aロングライフ京都嵐山では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ロングライフ京都嵐山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではロングライフ京都嵐山の周辺(京都市右京区)の施設を86件掲載しています。
京都市右京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市右京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ロングライフ京都嵐山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aロングライフ京都嵐山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2,400.0万円〜12,000.0万円
月額費用: 23.2万円〜28.1万円
なお、ロングライフ京都嵐山がある京都市右京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1067.2万円
月額利用料: 平均30.0万円
ご予算などを踏まえて京都市右京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ロングライフ京都嵐山の入居条件は?
- Aロングライフ京都嵐山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ロングライフ京都嵐山の施設情報ページをご覧ください。
京都市右京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1067.2万円 | 30.0万円 |
中央値 | 31.6万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.4万円 |
中央値 | 18.5万円 |