
- エントランス
- 重厚感溢れる石畳のエントランス

- エントランス
- 車寄せ可能なため雨天時の出入りも安心

- ロビー
- ガラス張りで高級ホテルのように開放的なロビー

- リビングダイニング
- 緑豊かな中庭を見渡せる食事スペース

- リハビリルーム
- 本格的なパワーリハビリマシンが設置されているリハビリスペース

- 相談室
- 家族などとの面会も楽しめるプライベート空間

- ファミリールーム
- 家族や友人とゆっくりと過ごせるスペース

- ライブラリー
- 様々な書籍が並ぶ読書スペース

- 理美容室
- 美容師によるカットやカラーリングが受けられる専用スペース

- リラクゼーションルーム
- 身体をゆっくりと癒せる優雅な空間

- 居室
- 好きな家具を持ち込んで自分だけの時間を楽しめるプライベート空間

- コネクティングルーム
- 二人で入居可能な広々とした居住空間

- 遮音ドア
- 室外の⾳を25デシベル減らすドアを採⽤

- トイレ
- 動きやすい広さの排せつのしやすいトイレ

- お風呂
- 安全に配慮した個室型のお風呂

- 中庭
- 緑豊かな自然があるコミュニティゾーン
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都世田谷区深沢1-32-18
- アクセス
- 東急東横線 都立大学駅 徒歩16分東急田園都市線 桜新町駅 東急バス『都立大学駅北口』行き乗車、『都立大学理学部前』下車、徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適に過ごすためのこだわりが溢れる施設
- 介護・看護・コンシェルジュの連携で快適なケア
- 数々の賞を受賞した施設
ウェルケアガーデン深沢の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年06月19日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要介護2 | 杖が必要 | 中等度 | 高血圧、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設はとても綺麗だった。他の入所者は介護度低めで雰囲気も良かった。
- スタッフの雰囲気
- 3
見学でのスタッフの対応はとても良かった。 利用者に対してもよかった。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅から近めなので面会に行きやすいと思った。周りは住宅街で静かだった。
- 料金・費用の妥当性
- 4
他の施設に比べると高いと思う。でもスタッフの対応を見ていたら妥当だと思った。
- 居室・共用設備
- 4
比較的新しく、清掃もしっかりとされていた。居室はとても広く使いやすそうだった。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
-
- 食事・メニュー
- 4
-
ウェルケアガーデン深沢の料金プラン
標準プラン・80〜85歳
- 入居時
- 37,000,000円
- 月額料金
- 305,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 37,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 137,500円 |
食費 | 91,110円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 77,000円 |
その他 | 0円 |
標準プラン・86〜91歳
- 入居時
- 28,900,000円
- 月額料金
- 305,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 28,900,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 137,500円 |
食費 | 91,110円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 77,000円 |
その他 | 0円 |
標準プラン・92歳以上
- 入居時
- 26,000,000円
- 月額料金
- 305,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 137,500円 |
食費 | 91,110円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 77,000円 |
その他 | 0円 |
1年プラン
- 入居時
- 6,024,000円
- 月額料金
- 330,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,024,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 162,800円 |
食費 | 91,110円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 77,000円 |
その他 | 0円 |
0円プラン
- 入居時
- 2,510,000円
- 月額料金
- 832,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,510,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 502,000円 |
管理費 | 162,800円 |
食費 | 91,110円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 77,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居一時金:2,600万円~3,700万円(年齢により異なる)、1年プラン602.4万円
〇入居時その他料金:敷金251万円※0円プランのみ
〇家賃:502,000円※0円プランのみ
〇管理費:137,500円、1年プラン・0円プラン162,800円※水道光熱費含む
〇介護保険自己負担額、医療費(訪問歯科、訪問マッサージ含む)、嗜好品、介護用品(おむつ等)、お部屋で使用される消耗品、理美容費、追加サービス等は別途実費負担。
〇食費:91,110円(税込)30日、3食の食材費及び厨房管理費(48,210円)の総額。なお、厨房管理費は喫食の有無にかかわらず必要。
〇上乗せ介護費:77,000円
〇入居後に要介護から自立または要支援に区分変更となった場合でも入居を継続することは可能ですが、介護保険を利用したサービスが提供できないため、生活サポート費として、月額88,000円(税込)が必要。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
クローゼット、温水洗浄機能付トイレ、エアコン、床暖房、テレビ配線、電話配線、車椅子対応洗面化粧台、介護用電動ベッド、カーテン、ケアサポートソリューション(居室内見守りシステム)
入居金の償却・返還制度
〇償却期間
【標準プラン】
65~81歳:84ヵ月、82~91歳:60ヵ月、92歳以上:53ヵ月
【1年プラン】
60ヵ月
〇返還方式
返還金=(入居前払金-想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて有料老人ホームの設置者が受領する額)-(入居前払金の月次償却額×入居経過月数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 16,500 円/日 ※ 最長7日間体験可能。 食費・介護費は含まれております。なお、介護保険制度は適用されません。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
ウェルケアガーデン深沢とは
ウェルケアガーデン深沢は、最寄りバス停「都立大学理学部前」下車後、徒歩約1分の場所にある介護付有料老人ホームです。
駒沢公園・自由が丘・渋谷へのアクセスも良好な立地です。
高級住宅街深沢一丁目に誕生した優美な施設は、24時間看護スタッフ常駐・入居者の希望を叶えるコンシェルジュ・リラクゼーションルーム・専門のマシンを使った機能回復訓練・定期的に行われコンサートなど、ワンランク上の快適な暮らしを送ることができます。
運営は、株式会社サンケイビルウェルケア。
「365日看護スタッフ常勤・自立支援介護・パーソナルな対応」の3本柱で「自分らしく、ともに生きる年の重ね方を目指した介護」の提供をすべく、東京・千葉・埼玉県下に8つの有料老人ホームを展開しています。
ウェルケアガーデン深沢のおすすめ・特徴
- 快適に過ごすためのこだわりが溢れる施設
鉄筋コンクリート造・地上3階/地下1階の施設は、全室個室で定員数は96名。
居室面積は約20平米と十分な広さが確保されています。居室は、クローゼット、トイレ、エアコン、床暖房、テレビ/電話配線、車椅子対応洗面化粧台、ベッド、カーテン、ケアサポートソリューション(居室内見守りシステム)を完備。
居室の扉は遮音ドアを採用。
室外の音を25デシベル減らすことで、室外の物音を抑えて良質な睡眠を取ることができます。小柄な方でも足底がしっかり床につくよう設計されたトイレには、ファンレストテーブルを設置し自然なスタイルで用が足せるよう機能を加えています。
ゆったりとくつろげる安全性に考慮された個浴も用意。
入浴動作がしやすい設計と身体が安定する浴槽にこだわっています。 - 介護・看護・コンシェルジュの連携で快適なケア
入居者2名に対しスタッフ1名で対応する手厚い看護・介護体制です。
看護スタッフは24時間常駐しており、昼夜を問わず安心して過ごすことができます。
日々のバイタルチェック・血圧などの計測を行い、服薬管理も任せられます。協力医療機関「医療法人社団壮友会 山口医院」は、健康管理や健康相談、緊急時対応を担当。
看護スタッフの見守りにより、入居者に異変があれば担当医師と連携を取って迅速に対応するため、より安心感をもって住まうことができます。いくつになっても人生を楽しめるよう、施設にはコンシェルジュが在籍。
コンサート、習い事、買い物など、施設内でのアクティビティとは別に「スペシャルプラン」の案内も可能。
希望を伝えればコンシェルジュがプランニングします。 - 数々の賞を受賞した施設
優れた建築物に与えられる数々の賞を受賞しています。
2018年は「World Architecture Festival 2018ヘルス部門 ショートリスト選出」「DFA Design for Asia Awards銀賞受賞」「MIPIM ASIA Awards 2018 GOLDおよびSPECAIL JURYアワード」
2019年は「第45回東京建築賞 一般二類部門 優秀賞」「グッドデザイン賞」
高級住宅地深沢1丁目に相応しい、まるでホテルのような施設です。
豊かな人生を歩んできた入居者にふさわしい、居住性を極めた佇まいの中、四季折々に美しく変化する中庭の風景を眺めながら快適なシニアライフを送れます。
入居条件
その他条件
・医療機関等における常時の治療を必要としない方。
・複数ご入居者による共同生活を営むことに支障のない方。著しい自傷他害のおそれがない方。
当ホームの運営方針に賛同できる方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ウェルケアガーデン深沢の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練

柔道整復師の資格を持つ機能訓練指導員が2名常勤。
3年以上のリハビリ指導経験のあるスタッフです。
入居者の身体状況や健康状態に配慮し、一人ひとりに合ったリハビリプログラムを作成し、リハビリルームで無理なく続けられる訓練を行っています。
リハビリルームには、初心者の方でも安心して利用できる、公認のパワーリハビリマシンを含めた最新のリハビリ機器全5機種を取り揃えています。
専属のスタッフが見守り、介助しながら操作できますので安全面でも安心。
効率的に筋肉を動かし、理想の日常動作ができるよう支援します。
緊急時の対応
各居室に行動検知センサー(見守りセンサー)を導入しています。
入居者の行動から異常を感知した時に、居室内の状況が映像でスタッフステーションやスマートフォンへ配信されるため、入居者が自分で緊急コールを押すことなく、迅速な対応が可能。
安否確認をはじめ、転倒・転落の対処など昼夜を問わず適切な対応をすることができる体制が整っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 2人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 20人 |
---|---|
実務者研修 | 4人 |
介護職員初任者研修 | 4人 |
介護支援専門員 | 3人 |
協力医療機関
医療法人社団 壮友会 山口医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 ※費用については実費負担となります。 |
医療法人社団 愛和会 馬事公苑クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リウマチ科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 ※費用については実費負担となります。 |
医療法人社団 創福会 ふくろうクリニック等々力 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療 ※費用については実費負担となります。 |
医療法人社団夏櫻会DENTALCARE嘉 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療※費用については実費負担となります。 |
医療法人社団 高輪会 高輪歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療、健康相談・健康指導、緊急時の診療※費用については実費負担となります。 |
ウェルケアガーデン深沢の生活情報
食事

栄養バランスを考慮した食事

季節のイベントメニュー

誕生日会などの特別メニュー
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたての温かい食事が毎食提供されます。 緑豊かな中庭を見渡せる共用のダイニングで皆で集って食事をいただくスタイル。
入居者の身体の状態によっては、居室に配膳することもできます。 咀嚼や嚥下が困難な入居者は、主治医の指示に基づき、疾病に合わせて刻み食やソフト食の形態食、調理方法や量・食材の変更など、個別対応も可能。
また、日々の献立や季節のイベントメニューとは別に、本格的なフレンチや松花堂弁当もリクエストに応じてオリジナルで提供。 食事の時間が待ち遠しくなる工夫をしています。 |
レクリエーション

体操のレクリエーション
施設内での生活を楽しめるよう、多彩なレクリエーションやアクティビティを用意しています。
音楽リトミック・昔遊び・脳活性化トレーニング・フラワーアレンジメント・塗り絵・クロスワード・昭和歌謡曲カラオケ鑑賞・水彩画教室・工作・折り紙など種類は豊富です。
また、歌舞伎観劇やミニコンサート、近隣の公園でのウォーキングなども定期的に開催しています。
入居者が講師となって行われる「小筆の会」は楽しみながら筆を走らせ、笑顔で優雅な時間を過ごすことができる人気の会。
2022年1月で18回を迎えました。
ネイルアーティストを招いてネイルサロンを定期的に開いています。
オイルハンドマッサージや爪磨きなどもでき、中庭の緑を見ながら癒やしの時間を過ごすことができます。
行事・イベント

寄せ植えのアクティビティ

歌舞伎などの観劇
一年を通じて行事やイベントが沢山行われています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会などの季節の行事も盛んに行われます。
季節の行事と同時に音楽会が開催されることが多く、プロの素晴らしい演奏に耳を傾け、情緒豊かな時間を過ごすことができます。
クリスマスにはチェロとピアノ・バイオリンの三重奏を聴きながらクリスマス特別ディナーを楽しむ優雅なひとときを提供。
秋祭りにはバイオリンとピアノのコンサートで迫力ある演奏に引き込まれました。
行事やイベントへの参加は入居者の自由。
体調や気分が優れない時には、気楽にお休みすることができます。
スタッフ紹介
ウェルケアガーデン深沢の外観・内観・居室

重厚感溢れる石畳のエントランス

車寄せ可能なため雨天時の出入りも安心

ガラス張りで高級ホテルのように開放的なロビー

緑豊かな中庭を見渡せる食事スペース

本格的なパワーリハビリマシンが設置されているリハビリスペース

家族などとの面会も楽しめるプライベート空間

家族や友人とゆっくりと過ごせるスペース

様々な書籍が並ぶ読書スペース

美容師によるカットやカラーリングが受けられる専用スペース

身体をゆっくりと癒せる優雅な空間

好きな家具を持ち込んで自分だけの時間を楽しめるプライベート空間

二人で入居可能な広々とした居住空間

室外の⾳を25デシベル減らすドアを採⽤

動きやすい広さの排せつのしやすいトイレ

安全に配慮した個室型のお風呂

緑豊かな自然があるコミュニティゾーン
施設全体間取図
所在地(ウェルケアガーデン深沢)
住所 | 〒158-0081東京都世田谷区深沢1-32-18 |
---|---|
アクセス | 東急東横線 都立大学駅 徒歩16分 東急田園都市線 桜新町駅 東急バス『都立大学駅北口』行き乗車、『都立大学理学部前』下車、徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |
ウェルケアガーデン深沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウェルケアガーデン深沢(ウェルケアガーデンフカサワ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-32-18 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 96名 | ||
介護事業所番号 | 1371215326-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上3階・地下1階 | ||
敷地面積 | 3390.7㎡ | ||
延床面積 | 4628.5㎡ | ||
居室総数 | 96室 | ||
居室面積 | 20.29 〜 20.43㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | 2017年12月01日 | ||
開設年月日 | 2018年02月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2018年09月01日 | |
介護予防サービス | - | ||
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | メインダイニング(1階)、リビングダイニング(1〜3階)、リハビリルーム、浴室、健康管理室、相談室、理美容室、ランドリー、駐車場有 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月18日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社サンケイビルウェルケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 | 設立年月日 | 2011年04月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | サンケイビルウェルケアヘルパーステーション世田谷 | ||||
特定施設入居者生活介護 | ウェルケアテラス氷川台 | ||||
居宅介護支援 | サンケイビルウェルケアケアプランセンター世田谷 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ウェルケアガーデン久が原 |
施設の概要
- 運営方針
- ご入居者が昨日よりも今日をもっと元気に、もっと自分らしく、社会とのつながりを持ちながら「自立」と尊厳のある暮らしをお過ごしいただくためにValue agingの「自立支援介護」を提供しております。
- 入居定員
- 96名
- 職員の人数
- 53名
- 居室面積
- 20.29 〜 20.43㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 3
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
ご入居者が昨日よりも今日をもっと元気に、もっと自分らしく、社会とのつながりを持ちながら「自立」と尊厳のある暮らしをお過ごしいただくためにValue agingの「自立支援介護」を提供しております。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
ご入居者が昨日よりも今日をもっと元気に、もっと自分らしく、社会とのつながりを持ちながら「自立」と尊厳のある暮らしをお過ごしいただくためにValue agingの「自立支援介護」を提供しております。
ウェルケアガーデン深沢の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | |
特浴介助 | あり | なし | あり | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | なし | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | |
リネン交換 | なし | あり | あり | |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | |
居室配膳・下膳 | なし | あり | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | なし | あり | あり | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | なし | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | あり |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | ご入居者の日常生活の維持及びホームの運営上、支障又は配慮が必要であると判断する場合には、居室を変更する場合があります。但し、その際にはご入居者及び身元引受人等の同意を得るものとします。 |
介護居室へ移る場合 | ご入居者の日常生活の維持及びホームの運営上、支障又は配慮が必要であると判断する場合には、居室を変更する場合があります。但し、その際にはご入居者及び身元引受人等の同意を得るものとします。 |
その他へ移る場合 | ご入居者の日常生活の維持及びホームの運営上、支障又は配慮が必要であると判断する場合には、居室を変更する場合があります。但し、その際にはご入居者及び身元引受人等の同意を得るものとします。 |
契約の解除の内容 |
---|
次に掲げる事項のいずれかに該当する場合は、ご入居者との利用契約を解除することができます。 ①ご入居者による費用又は料金の支払いが、正当な理由なく2ヶ月以上遅延し、催告にも関わらず、1ヶ月以内に支払われない場合。 ②ご入居者が正当な理由なく契約開始日(居室引渡日)までに入居前払金を支払われない場合。 ③入居申込書及び入居に必要な書類に虚偽の記載をし、又は故意に不利益となる事実を告知しない等の不正手段により、当社との信頼関係に支障をきたした場合。 ④ご入居者が入居中に医療行為が必要になり、当社が関係法令に基づきホームでの人員体制では対応が困難であると判断した場合、又は病気治療のため病院もしくは診療所に入院し、明らかに6ヶ月以内に退院できる見込みがない場合、又は6ヶ月を経過しても退院できないことが明らかな場合。 ⑤ご入居者が、ホームへの所定の届出をせず、6ヶ月以上の長期にわたってホームを離れることが明らかな場合。 ⑥ご入居者、身元引受人、ご家族又はその他ご関係者が、法令及び本契約の条項に違反し、当社が改善の見込みがないと判断した場合。 ⑦ご入居者の行動が、当社、その従業者又は他のご入居者の生命、身体、財産もしくは信用を傷つけ、当社がこの行動を防止できないと判断した場合。 ⑧地震等の天災、関係法令の改変、その他やむを得ない事情によって継続的なホーム運営が困難となった場合。 ⑨前各号の他、ご入居者、そのご家族又は身元引受人と当社の信頼関係に支障をきたし、その回復が困難であり、当社が適切なサービス提供を継続できないと判断した場合。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 2人 | 0人 | 0人 | 3人 | 2人 | 3人 | 2人 | 3人 | 15人 |
85歳~ | 0人 | 5人 | 1人 | 14人 | 13人 | 8人 | 10人 | 10人 | 61人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 1人 | 3人 | 7人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
9人 | 7人 | 39人 | 21人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 19か所 | 車椅子対応 | 11か所 |
個室トイレ | |||
96か所 | |||
車椅子対応 | 96か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 7か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 0か所 |
リフト浴 | 2か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 機能訓練室兼用 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | ファミリールーム、カフェテリアスペース |
---|---|
バリアフリー | 全フロアーバリアフリー |
消火設備等 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ウェルケアガーデン深沢受付窓口 | |
---|---|---|
電話番号 | 03-5707-7631 | |
対応時間 | 平日 | 9時30分~17時30分 |
土曜 | 9時30分~17時30分 | |
日曜 | 9時30分~17時30分 | |
祝日 | 9時30分~17時30分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | - |
ウェルケアガーデン深沢の職員体制
従業員総数 | 53人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 1.9人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 31人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1.5人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1.5人 |
看護職員 | 3人 | 0人 | 6人 | 0人 | 9人 | 7.7人 |
介護職員 | 27人 | 2人 | 4人 | 0人 | 33人 | 30.6人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 3人 | 2人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
その他 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 7人 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
介護職員 | 6人 | 16人 | 8人 | 3人 | 0人 | 3人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 1人 |
計画作成担当者 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
・中途採用者研修 ・新入社員研修 ・OJTトレーナー研修 ・看護研修 ・ケアディレクター研修 ・ケアマネージャー研修 ・事例検討会 ・外部研修(国際医療福祉大学大学院公開講座 等) |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | なし | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
ウェルケアガーデン深沢の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aウェルケアガーデン深沢の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ウェルケアガーデン深沢は認知症でも、入居することはできますか?
- Aウェルケアガーデン深沢では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ウェルケアガーデン深沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではウェルケアガーデン深沢の周辺(世田谷区)の施設を259件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ウェルケアガーデン深沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aウェルケアガーデン深沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 251.0万円〜3,700.0万円
月額費用: 30.6万円〜83.3万円
なお、ウェルケアガーデン深沢がある世田谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2034.1万円
月額利用料: 平均46.8万円
ご予算などを踏まえて世田谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ウェルケアガーデン深沢の入居条件は?
- Aウェルケアガーデン深沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウェルケアガーデン深沢の施設情報ページをご覧ください。
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2034.1万円 | 46.8万円 |
中央値 | 794.0万円 | 36.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 42.2万円 |
中央値 | 33.3万円 |