
- 外観
- シンプルな建物

- ロビーラウンジ
- 陽光が入る開放的な空間

- ダイニング
- 外の自然を眺めながら食事ができます

- プライベートダイニング
- 利用には別途料金がかかりますが、友人や家族との会食を楽しむことができます。

- ルーフガーデン
- 散歩が楽しめます。

- ティーラウンジ
- 訪問者や入居者同士の歓談スペース

- シアタールーム
- 映画鑑賞する部屋

- クレールホール
- イベントやサークル活動に使用されます。

- ライブラリー
- 図書の貸し出しをしています。

- ゲストルーム
- 和室のゲストルーム

- 娯楽室
- 麻雀卓3台、囲碁・将棋などがあり、心行くまで楽しめます。

- 健康管理室
- 看護師による健康相談を受けられます。

- 涼ラウンジ
- 湯上り後のリラックススペース

- 居室
- 広々とした空間

- 居室
- 1Rタイプの居室

- 居室
- 1LDKタイプの居室

- 大浴場
- 17:00〜23:00の間であれば、いつでも入浴可能となっています。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都世田谷区成城八丁目20番1号
- アクセス
- 小田急小田原線 成城学園前駅 徒歩13分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護160歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き麻雀あり病院併設高級・プレミアム将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 落ち着ける居室
- 快適な共用部分
- 充実した毎日
グランクレール成城の料金プラン
1Rタイプ(前払方式、入居時年齢80歳の場合)
- 入居時
- 46,944,000円
- 月額料金
- 276,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 46,944,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 70,950円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1Rタイプ(月払方式、入居時年齢80歳の場合))
- 入居時
- 9,780,000円
- 月額料金
- 602,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 9,780,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 326,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 70,950円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1LDKタイプ(前払方式、入居時年齢80歳の場合)
- 入居時
- 57,888,000円
- 月額料金
- 276,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 57,888,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 70,950円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1LDKタイプ(月払方式、入居時年齢80歳の場合)
- 入居時
- 1,206,000円
- 月額料金
- 678,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,206,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 402,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 70,950円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金
・管理費…水道光熱費が含まれています。
・その他…サービス費(2名入居の場合、×2の金額となります。)
・食費は利用分のみ支払(朝550円、昼715円、晩1,100円)
居室設備
玄関、収納、キッチン、浴室、トイレ、洗面室、エアコン、バルコニー
入居金の償却・返還制度

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランクレール成城とは
グランクレール成城シニアレジデンスは、東京都世田谷区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
小田急小田原線「成城学園前駅」から徒歩で13分。
都内屈指の閑静な高級住宅街にあり、桜やイチョウの並木道が連なり、心地よい外出を楽しめます。
鉄筋コンクリート造の地下1階地上5階の建物で、79室を用意。
1Rから3LDKまで4タイプの部屋があり、ゆったりとしたスペースを確保しているので、夫婦での入居も可能です。
建物内に協力医療機関があり、ホームドクターとして入居者の健康を管理。
常時介護が必要になっても、併設していて介護住宅もへの住み替えが可能なので、安心して毎日を過ごすことができるでしょう。
グランクレール成城のおすすめ・特徴
- 落ち着ける居室
居室の専有面積は約41㎡~約87㎡ほどあり、1Lから3LDKまでの4タイプから選ぶことができます。
別途料金はかかりますがトランクルームを使用することもできるので、さらに室内のスペースを有効に使うことも可能。
日差しが差し込む明るい室内や、テーブルと椅子をセットすることもできる広々としたバルコニーなど、快適な空間でゆったりとした時間を過ごせるでしょう。居室には緊急呼び出しボタンがあり、通報すると、24時間常駐しているスタッフが迅速に駆け付けます。
また、生活安全センサーも設置されているので、そちらからも異常を見つけることができて安心。 - 快適な共用部分
ロビーラウンジは、吹き抜けのガラス張り。
自然の光が降り注ぎ、開放的な造りになっています。ダイニングの他にティーラウンジもあり、10時から18時まではセルフサービスでコーヒーや紅茶を飲むことができるので、親しくなった入居者の方といつでも気軽にお茶会を楽しむことができるでしょう。
4階にはルーフガーデン、5階にはルーフテラスがあるので、手入れをされた木々や草花の成長を眺めながら、気持ちのよい外気浴が可能。
夏の花火大会や、きれいな夜景を楽しむこともできて、ついつい訪れたくなるスペースです。他にも、和風の大浴場やリラクゼーションコーナー、シアタールーム、娯楽室など、快適な設備が整っています。
- 充実した毎日
最寄り駅である成城学園前駅までは徒歩でも13分なので、気軽にショッピングに出かけることができます。
駅前には、成城コルティや成城石井があり、日用品の買い物にも便利。
駅と施設を専用車が循環しており、予約すれば乗車することが可能なので、重たい荷物を持って歩く必要もありません。共用スペースにはライブラリーやシアタールームがあり、自由に使うことが可能。
娯楽室には、麻雀卓が3台、囲碁や将棋などがそろっており、共通の趣味の友人と楽しむことも、サークルとして楽しむこともできます。
光があふれる落ち着いた和の空間にさまざまな設備が整っているので、充実した毎日を送ることができるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グランクレール成城の職員体制
リハビリ・機能訓練
大浴場で入浴した後に休息できる、リラクゼーションコーナーを用意。
マッサージチェアとともに運動器具も設置してあり、身体の調子を整えられるようになっています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐。
緊急呼び出しボタンや生活安全センサーによる通報があった時には、迅速に駆け付ける体制を整えています。
協力医療機関
成城グランクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・健康相談、健康診断を行っています。 |
グランクレール成城の生活情報
食事

和食・洋食から選択できます。

好きなものを選択できます。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | テラスに面したダイニングで、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
イベント時には、一般食とは異なる別途料金がかかりますが、華やかで目にも楽しめるイベント食が用意されます。 |
1日の流れ
- 6:00
起床・散歩
- 7:30
朝食
- 9:00
健康相談
- 10:00
買い物
- 12:00
昼食
- 15:00
イベント
- 16:30
ティータイム
- 18:00
入浴
- 19:00
夕食
- 21:00
読書
レクリエーション
入居者の間で新しいコミュニケーションが生まれるように、文化系や運動系など、さまざまなイベントやサークル活動を開催。
娯楽室やライブラリー、シアタールームを自由に利用できるようにし、活発な活動を推奨しています。
グランクレール成城の外観・内観・居室

シンプルな建物

陽光が入る開放的な空間

外の自然を眺めながら食事ができます

利用には別途料金がかかりますが、友人や家族との会食を楽しむことができます。

散歩が楽しめます。

訪問者や入居者同士の歓談スペース

映画鑑賞する部屋

イベントやサークル活動に使用されます。

図書の貸し出しをしています。

和室のゲストルーム

麻雀卓3台、囲碁・将棋などがあり、心行くまで楽しめます。

看護師による健康相談を受けられます。

湯上り後のリラックススペース

広々とした空間

1Rタイプの居室

1LDKタイプの居室

17:00〜23:00の間であれば、いつでも入浴可能となっています。
所在地(グランクレール成城)
住所 | 〒157-0066東京都世田谷区成城八丁目20番1号 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 成城学園前駅 徒歩13分 【お車をご利用の場合】 バス
①「成城学園前」駅西口改札を出て右へ。 「成城学園前駅西口」バス停5番乗り場からご乗車ください。 ※5番乗り場の全系統にご乗車可能です。 ②3つ目のバス停「ゴルフ練習場前」で下車後、進行方向前方左手にある「まいばすけっと」の角から「グランクレール成城」が見えてきます(徒歩3分、約230m)。 |
駐車場有無 | 有 / ・9台可能 ・利用料金 月額 機械式…27,500円/台 平置き…28,600円/台 |
グランクレール成城の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランクレール成城(グランクレールセイジョウシニアレジデンス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城八丁目20番1号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地下1階 地上5階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 79室 | |
居室面積 | 41.21 〜 87.24㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ロビーラウンジ、ダイニング、ティーラウンジ、ルーフガーデン・ルーフテラス、シアタールーム、クレールホール、ライブラリー、プライベートダイニング、ゲストルーム、娯楽室、健康管理室、大浴場、涼ラウンジ |
運営事業者名 | 株式会社東急イーライフデザイン |
---|

よくある質問
- Q
グランクレール成城の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランクレール成城の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランクレール成城の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランクレール成城の周辺(世田谷区)の施設を259件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランクレール成城の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランクレール成城に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 120.6万円〜5,788.8万円
月額費用: 27.7万円〜67.9万円
なお、グランクレール成城がある世田谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2034.1万円
月額利用料: 平均46.8万円
ご予算などを踏まえて世田谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランクレール成城の入居条件は?
- Aグランクレール成城に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランクレール成城の施設情報ページをご覧ください。
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2034.1万円 | 46.8万円 |
中央値 | 794.0万円 | 36.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 42.2万円 |
中央値 | 33.3万円 |