- 外観
- 駅直結の施設
- ラウンジ
- 綱島の街を眺めることができます
- ダイニング
- 事前予約でイベント食や特別食が食べられます
- プライベートダイニング
- 個室で食事を楽しめます
- ホール
- 体操やイベントに利用
- カルチャールーム
- 予約制で囲碁や将棋などを楽しめます
- シアタールーム
- カラオケや映画鑑賞などを楽しめます
- 健康相談室
- 看護師や医師による相談可能
- テラス
- 外の空気を感じながらゆったりとした時間を過ごせます
- 居室
- 1Rタイプの居室
- 居室
- 1LDKタイプの居室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区綱島東1-1167
- アクセス
- 東急東横線 綱島駅 徒歩2分(駅からの距離約130m) 東急新横浜線 新綱島駅は施設直結
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きカラオケあり高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 新綱島駅徒歩1分の好立地
- 24時間スタッフ常駐による安心の見守り体制
- 充実した医療連携体制
グランクレール綱島の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年04月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 女性 | その他 | - | 自分で歩ける | 軽度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく綺麗で清潔感のある雰囲気で、居心地の良さそうな空間でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
スタッフの皆さんはとても明るくいつも笑顔でてきぱき働かれていてとても雰囲気が良かったです。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
綱島駅から徒歩3分という立地で、近くに大きな公園もあり、商店街などもあり、とても過ごしやすそうな場所でした。
- 料金・費用の妥当性
- 5
お値段はサービスやスタッフさんの質を考えるととてもお安いと思いました。
- 居室・共用設備
- 5
-
- 介護・看護・医療サービス
- 5
-
- 食事・メニュー
- 5
-
グランクレール綱島の料金プラン
1Rタイプ 前払方式(入居時年齢80歳/1人入居の場合)
- 入居時
- 33,120,000円
- 月額料金
- 276,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 33,120,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 85,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1Rタイプ 月払方式(入居時年齢80歳/1人入居の場合)
- 入居時
- 669,000円
- 月額料金
- 499,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 669,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 223,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 85,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1LDKタイプ 前払方式(入居時年齢80歳/1人入居の場合)
- 入居時
- 55,872,000円
- 月額料金
- 276,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 55,872,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 85,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
1LDKタイプ 月払方式(入居時年齢80歳/1人入居の場合)
- 入居時
- 1,164,000円
- 月額料金
- 664,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,164,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 388,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 85,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 121,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金時:敷金(賃料の3カ月分)
食費:30日分、朝(550円)昼(990円)晩(1,320円)
その他:サービス費
家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要、保険料(月額450円)を保険会社に支払いあり
居室設備
収納、トイレ、洗面台、浴室、キッチン
入居金の償却・返還制度
【入居一時金】
C1タイプ 前払方式内訳
・想定居住期間の家賃相当額 28,152,000円/想定居住期間144ヵ月
・想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(非返還対象分) 4,968,000円/非返還対象分が前払家賃全体に占める割合:15%
【入居時のその他料金】
C1タイプ2 月払方式
・敷金/月払家賃23.0万円の3ヵ月分(退去時は無利息で返還)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランクレール綱島とは
グランクレール綱島は、神奈川県横浜市港北区綱島東にある住宅型有料老人ホームです。
東急新横浜線新綱島駅から徒歩1分、東急東横線綱島駅から徒歩3分という好立地にあり、都心部へのアクセスも抜群の環境です。
耐火建築物の鉄筋コンクリート造で、全208室の大規模な居住空間を提供しています。
全室個室でトイレと浴室を完備し、33㎡から83㎡まで多様な居室タイプから選択可能。
ストレッチャー対応エレベーターや充実した安全設備を備え、安心して暮らせる住環境が整っています。
協力医療機関との連携やオンライン診療にも対応し、入居者が快適で心身共に充実し安定した生活を送れる質の高いサービスを提供している住まいです。
グランクレール綱島のおすすめ・特徴
- 新綱島駅徒歩1分の好立地
東急新横浜線新綱島駅から徒歩1分という好立地にありながら、近隣には緑豊かな公園があり、都市の利便性と自然環境を両立した恵まれた立地です。
新綱島駅からは新横浜駅まで3分でアクセスでき、新幹線や空港への移動も便利な環境。
さらに東急東横線綱島駅へも徒歩3分でアクセスでき、渋谷・横浜方面への直結アクセスも確保しています。
2つの路線を利用できるため、家族の面会や通院、買い物などの外出時の交通利便性が非常に高く、豊かな日常生活を送れます。
駅近でありながら静かで落ち着いた環境で、散歩や自然を感じながら穏やかに過ごせる住まいです。 - 24時間スタッフ常駐による安心の見守り体制
24時間体制でスタッフが常駐し、夜間や緊急時にも迅速に対応できる安心の見守り体制を整えています。
健康相談室には専任看護師が常駐し、生活の困りごとや健康の不安を気軽に相談できる環境です。
全居室・全トイレ・全浴室に緊急通報装置を設置し、万が一の際にも速やかにスタッフが駆けつける体制です。
協力医療機関との連携により、急な体調変化にも適切に対応でき、安心の環境。
いつでも頼れるスタッフがそばにいる安心感のある住まいです。 - 充実した医療連携体制
入居者の健康管理をしっかりとサポートしており、協力医療機関の聖マリアンナ医科大学病院で年1回の人間ドック・健康診断を受けることができます。
また、診療所とも連携しており、日常的な医療ニーズにも幅広く対応しています。
予約制でオンライン診療を受診することも可能で、通院が困難な場合でも医療サービスを受けられる環境。
救急車の手配、入退院の付き添い、通院介助などの医療支援も充実しており、医療面での安心を総合的にサポートしています。
入居者が日常的に健康について相談できる環境と、充実した医療連携体制が整った住まいです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科監修のロコモ予防運動プログラムを実施し、科学的根拠に基づいた機能訓練を行っています。
一人ひとりの身体状況や生活目標に応じた個別機能訓練を実施し、食事・排泄・着替え・入浴などの基本的な生活動作の維持・向上を目的とした訓練を中心に行っています。
大規模施設の特性を活かした充実した共用スペースでの歩行訓練や、ストレッチャー対応エレベーターなどの設備を活用し、身体状況に制限がある方でも安全に機能訓練に取り組める環境を整備。
健康で過ごせる期間を延ばし、自分らしい生活を長く続けられることを目的とした専門的なアプローチで、無理のない範囲で機能維持と生活の質向上を図っています。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しており、緊急時には協力医療機関と連携して迅速に対応します。
協力医療機関
医療法人社団おうちの診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康診断、オンライン診療、訪問診療(予定) |
グランクレール綱島の生活情報
食事
管理栄養士監修のもと、色彩や栄養バランスも考えられた食事を楽しめます(身体に合わせた食事対応も可)。
四季折々の食事を楽しむことができ、出来立てを提供しています。
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専門シェフが真心を込めて調理した季節を感じる変化に富んだ料理を、365日ご利用いただけるダイニングで提供しています。
|
レクリエーション
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科監修のロコモ予防運動プログラムを実施し、科学的根拠に基づいた動けるからだづくりを推進しています。
健康で過ごせる期間を延ばし、自分らしい生活を長く過ごせることを目的とした多彩なアクティビティを提供しています。
入居者同士の交流の場としてコミュニティを創出し、趣味の継続や新しい愉しみの発見の場として、心身ともに充実した日々を過ごせる住まいです。
行事・イベント
季節感を大切にした年間を通じての行事やイベントを企画・実施しています。
大規模施設の特性を活かし、多くの入居者が参加できる充実したイベントを開催。
お正月・節分・ひな祭り・お花見・端午の節句・七夕・夏祭り・敬老会・クリスマス会など、四季折々の催しで日々の生活に彩りを添えています。
家族も参加できるイベントも開催し、入居者が季節の移ろいを感じながら楽しく豊かな毎日を過ごせる住まいです。
グランクレール綱島の外観・内観・居室
駅直結の施設
綱島の街を眺めることができます
事前予約でイベント食や特別食が食べられます
個室で食事を楽しめます
体操やイベントに利用
予約制で囲碁や将棋などを楽しめます
カラオケや映画鑑賞などを楽しめます
看護師や医師による相談可能
外の空気を感じながらゆったりとした時間を過ごせます
1Rタイプの居室
1LDKタイプの居室
所在地(グランクレール綱島)
住所 | 〒223-0052神奈川県横浜市港北区綱島東1-1167 |
---|---|
アクセス | 東急東横線 綱島駅 徒歩2分(駅からの距離約130m) 東急新横浜線 新綱島駅は施設直結 |
駐車場有無 | 有 |
グランクレール綱島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランクレール綱島(グランクレールツナシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1-1167 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 104名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上12階建 地下1階(うち地上4階~12階) |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 104室 |
居室面積 | 33.94 〜 83.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ・ラウンジ ・クレールダイニング ・クレールホール ・シアタールーム ・健康相談室 |
運営事業者名 | 株式会社東急イーライフデザイン |
---|

よくある質問
- Q
グランクレール綱島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランクレール綱島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランクレール綱島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランクレール綱島の周辺(横浜市港北区)の施設を84件掲載しています。
横浜市港北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランクレール綱島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランクレール綱島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 66.9万円〜5,587.2万円
月額費用: 27.7万円〜66.5万円
なお、グランクレール綱島がある横浜市港北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均709.8万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市港北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランクレール綱島の入居条件は?
- Aグランクレール綱島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランクレール綱島の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港北区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 709.8万円 | 26.4万円 |
中央値 | 58.7万円 | 23.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.6万円 |
中央値 | 22.8万円 |