老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

グループホーム花物語はちまんやまの口コミ・評判

グループホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
14.6万円
月額費用
14.5万円

総合点数

3.76
3件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.33
スタッフの雰囲気
3.67
周辺環境・アクセス性
4.33
料金・費用の妥当性
3.67
居室・共用設備
3.67
介護・看護・医療サービス
3.67
食事・メニュー
3.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

グループホーム花物語はちまんやまの口コミ

見学
3.71
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
84歳女性本人要介護4車椅子が必要中等度心臓病、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

入居時は自力歩行ができることが入居条件なので、身体的に元気そうな方が多いので、活気がある

スタッフの雰囲気
4

詳しく説明してくださり、わかりやすいです。質問にもよく答えてくださいました

周辺環境・アクセス性
4

最寄り駅から近い。大きな公園が近くにあるので外出時にも便利。

料金・費用の妥当性
3

世田谷区は全体的に費用が高いが、建物が新しいのに比較的リーズナブルである。

居室・共用設備
4

部屋は広い。陽当たりも良く、動きやすいと思うし、カーテンなど自分の好みのものがかけられるので楽しそう。リビングも明るい。

介護・看護・医療サービス
4

医師、歯科医の訪問の他に、週に二回看護師もきてくださるとのこと。

食事・メニュー
3

入居者に合わせた形態(普通、刻み食など)の食事が衛生的に提供されている

0件
入居
3.43
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
90歳女性父母要介護2車椅子が必要軽度高血圧、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

-

スタッフの雰囲気
3

-

周辺環境・アクセス性
5

自宅より近くで緑あり、新しい施設のため選びました。

料金・費用の妥当性
3

-

居室・共用設備
3

-

介護・看護・医療サービス
3

-

食事・メニュー
3

-

0件
入居
4.14
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
87歳女性父母要介護3車椅子が必要軽度糖尿病
施設・入居者の雰囲気
5

新しく清潔で良いです。

スタッフの雰囲気
4

笑顔で親切に対応してくださり良いです。

周辺環境・アクセス性
4

環状8号線より一本裏通りにあるけど静かで良いです。

料金・費用の妥当性
5

-

居室・共用設備
4

-

介護・看護・医療サービス
4

-

食事・メニュー
3

内容は入所した時だけ見たので良く分かりません。

0件

所在地(グループホーム花物語はちまんやま)

住所〒156-0056東京都世田谷区八幡山3丁目18-12
アクセス京王線 八幡山駅 徒歩10分

【お車をご利用の場合】
中央自動車道 高井戸ICから約5分
駐車場有無有 / 3台

グループホーム花物語はちまんやまの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)グループホーム花物語はちまんやま(グループホームハナモノガタリハチマンヤマ)
施設所在地〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目18-12
施設種別グループホーム
建物構造木造
入居定員18名
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階2階建
敷地面積-
延床面積-
居室総数18室
居室面積11.2 〜 11.31㎡
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態-
建築年月日-
開設年月日-
消火設備スプリンクラー・自動火災報知器
共用施設設備居間・食堂、台所、浴室、トイレ、洗面脱衣室、エレベーター
運営事業者名株式会社日本アメニティライフ協会

グループホーム花物語はちまんやまを見た人はこちらの施設も見ています

株式会社日本アメニティライフ協会が運営している施設