
- 外観
- 令和4年に開設した施設

- リビング
- 様々な生活サービスを行っております。

- クラブルーム
- 家族などとの食事などに利用できます。

- おしゃべりテラス
- いつでもくつろげるスペースです

- 屋上テラス
- 屋上でくつろぐスペースがあります。

- 居室イメージ本館
- ゆったりとした広い居室

- 居室イメージ本館
- ベランダ付きの居室

- 居室イメージ介護専用棟
- ミニキッチン付きの居室

- 居室イメージ介護専用棟
- 二人での入居が可能です。

- 介助浴室
- お部屋以外の浴室でもサポートができるよう浴室があります。

- 介助浴室
- 寝たままの入局ができる浴室があります。
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月05日時点
- 料金
- 住所
- 東京都町田市三輪緑山2-2139-2
- アクセス
- 小田急小田原線 鶴川駅 小田急バス3番のりば「こどもの国方面」 三輪緑山二丁目下車
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴手厚い介護レクリエーション充実ペット入居可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分の時間を大切にする暮らし
- 個別介護の介護専用棟
- 選べる料金プラン
緑山グランドハイツの口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年11月20日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | 軽度 | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
窓からの景色がとても良く、廊下側も雰囲気が良く、四季を楽しむ事ができそうです。 お元気な方が多いと感じました。
- スタッフの雰囲気
- 3
一般的な感じです。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
建物の周りはお花や緑を楽しむことができます。
- 料金・費用の妥当性
- 3
キャンペーン価格で入居できてラッキーでした。
- 居室・共用設備
- 3
窓が大きく、明るい部屋です。ソファーやテレビや冷蔵庫を持ち込み出来ました。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
24時間見守り体制があり、安心です。
- 食事・メニュー
- 3
嫌いな物は除いてくれます。
緑山グランドハイツの料金プラン
入居一時金プラン一人入居
- 入居時
- 9,500,000円
- 月額料金
- 222,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 73,340円 |
食費 | 64,010円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居一時金プラン二人入居
- 入居時
- 9,500,000円
- 月額料金
- 323,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 110,010円 |
食費 | 127,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額プラン一人入居
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 302,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 165,000円 |
管理費 | 73,340円 |
食費 | 64,010円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額プラン二人入居
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 443,030円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 205,000円 |
管理費 | 110,010円 |
食費 | 128,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金・賃料:居室により料金が異なります。
・家賃:施設使用料
入居一時金プラン85,000円
月払いプラン 1人入居165,000円、2人入居205,000円
・管理費:1人入居73,340円、2人入居110,010円
・食費:64,010円/1名※食費のうち24,200円は厨房維持費
・水道光熱費:実費
居室設備
・本館
冷蔵庫付きキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面台、下駄箱、洗濯機置き場、大型収納家具、収納付きベッド
・介護専用棟
個別洗濯用の洗濯機置き場、冷蔵庫置場、個別エアコン、床暖房、奥行き3mの広い専用テラス
入居金の償却・返還制度
本館:10年間(120カ月)で均等償却
入居一時金×(120カ月-入居月数)÷120カ月
介護専用棟:5年間(60カ月)で均等償却
入居一時金×(60カ月-入居月数)÷60カ月
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊/1人 3,600円(税込み)プラス食事代:朝食432円、昼食648円、夕食1,296円
6泊7日まで |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
緑山グランドハイツとは
住宅街のそばにあり穏やかな時間が流れる緑山グランドハイツ。
今までのライフスタイルは変えず、自分の時間を楽しみながら一日一日を過ごすことを大切にしています。
ホームの敷地内に桜の木が植えられており、春には満開の桜を楽しめます。
近くにはこどもの国や大小様々な公園があり、緑豊かな環境です。
徒歩圏内にスーパーもあり毎日のお買い物を楽しめ、少し足を伸ばせばWAOこどものくにショッピングセンターもあります。
居室は個室と夫婦で使える2人部屋があります。
居室には冷蔵庫付きキッチン・収納家具・バルコニー又はサンルーム・下駄箱・ユニットバス・トイレ・洗面台・1階は庭・ベットが備え付けられています。
居室は個室で29.7㎥と広く、愛着のある家具の持ち込み、自分の好みや生活スタイルに合わせたアレンジが可能です。
また、家族の一員であるペットと一緒の入居もでき、今までと同じような生活を続けられます。
介護度の高い方は介護専用棟に入居可能です。
ゆったりとした居室での個別介護を前提としており、入居者や家族の希望を丁寧に聞き取ったケアプランを提案。
介護スタッフが洗濯や食事など生活面でのサポートを行い、看護職員が日頃の体調に配慮します。
必要があれば医師の手配など医療面でのサポート体制も整えています。
緑山グランドハイツのおすすめ・特徴
- 自分の時間を大切にする暮らし
自立した自分らしい生活を楽しめるよう環境を整えています。
キッチンやバルコニー付きの居室や生活必需品のホーム内販売など、快適な生活を支援する生活サービスが充実しています。
その他にも困りごとにはすぐに対応できるような体制を整えています。共有施設にはリビング・サービスカウンター・サロン・暖炉コーナー・ダイニングルーム・大浴場・介助浴室・クラブルームなどがあります。
サロンでは他の入居者と語り合いながら喫茶を利用したり、クラブルームでは趣味の活動から家族や友人とのお食事会まで幅広く利用可能です。 - 個別介護の介護専用棟
人生の半分を部屋で過ごすと言われる居室をより快適にするため、リラックスして過ごせる広さと日当たりの良さにこだわりました。
ゆったりとした介護居室内では個別介護を前提としており、希望に沿うケアプランを提案しています。
洗濯物も居室内で本人のものだけを使用し、洗濯から後片付けまで手伝ってもらえます。食事は栄養士により栄養管理されたもので、身体の状態に合わせて治療食・流動食などにも対応。
自分でも料理できるように、居室にはキッチンも備え付けられています。専任の看護職員が日々の健康管理をし、日頃の体調に気を配りながら生活が可能。
治療が必要と判断されれば、医師の手配や医療機関との連携をとっています。ガーデンテラスには車椅子でも出入りしやすい広さがあり、花や植物を楽しめます。
- 選べる料金プラン
入居プランには月額利用料を抑えた入居金プランと、入居一時金「ゼロ方式」プランがあります。
料金プランが複数から選択るので、経済的な見通しも立てやすくなり自分に合ったプランが選べます。
入居条件
その他条件
・夫婦の場合どちらかが60 歳以上
・身の回りのことが自分でできる方及び介護が必要な方
・健康保険を有している方
・身元保証人がある方
・他のお客様に迷惑の掛かる行為をしないこと
・他のお客様・職員等の生命に危険が及ぶ暴力行為をしないこと
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緑山グランドハイツの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
ホームのケアマネージャーが希望にあったプランを作成しています。
緊急時の対応
緑山グランドハイツ では緑協和病院・鶴川記念病院・町田クリニックと協力体制を整えています。
健康に過ごすために病気の早期発見・治療や、日頃の健康管理を重視しています。
年2回の定期健康診断を実施し、ホームの看護職員が日々の健康管理を継続。
健康に関する不安に寄り添い、病状に応じて医療機関も紹介しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団 恵有会 緑協和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 夜間及び緊急時を含む、外来・入院対応、日常の健康管理・往診、週1回の訪問診療 |
医療法人社団 三医会 鶴川記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 夜間及び緊急時を含む、外来・入院対応、日常の健康管理・往診、週1回の訪問診療 |
医療法人社団 大和会 町田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 夜間及び緊急時を含む、外来・入院対応、日常の健康管理・往診、週1回の訪問診療 |
医療法人社団 平郁会 みんなの町田クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 夜間及び緊急時を含む、外来・入院対応、日常の健康管理・往診、週1回の訪問診療 |
医療法人社団 博良会 栗原中央歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問歯科診療 |
緑山グランドハイツの生活情報
食事

通常食のほかイベント食などもあります。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日の楽しみのひとつになるように、栄養だけでなく見た目の彩りにもこだわっています。
|
レクリエーション
毎日を楽しく自由に暮らすことを大切にしており、ホーム内のレクリエーション活動・文化・教養活動・旅行・イベントを定期的に開催。
多彩なサークル活動は、好きな活動を入居者が選んで参加できます。
サークル活動は入居者同士やスタッフにサポートしてもらいながら、自主的に運営しています。
緑山グランドハイツの外観・内観・居室

令和4年に開設した施設

様々な生活サービスを行っております。

家族などとの食事などに利用できます。

いつでもくつろげるスペースです

屋上でくつろぐスペースがあります。

ゆったりとした広い居室

ベランダ付きの居室

ミニキッチン付きの居室

二人での入居が可能です。

お部屋以外の浴室でもサポートができるよう浴室があります。

寝たままの入局ができる浴室があります。
施設全体間取図
所在地(緑山グランドハイツ)
住所 | 〒195-0055東京都町田市三輪緑山2-2139-2 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 鶴川駅 小田急バス3番のりば「こどもの国方面」 三輪緑山二丁目下車 |
駐車場有無 | 有 |
緑山グランドハイツの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 緑山グランドハイツ(ミドリヤマグランドハイツ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒195-0055 東京都町田市三輪緑山2-2139-2 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 60名 | |
介護事業所番号 | 1373201852 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建て | |
敷地面積 | 4163.8㎡ | |
延床面積 | 3525.8㎡ | |
居室総数 | 54室 | |
居室面積 | 29.76 〜 40.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2003年10月16日 | |
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、ロビーラウンジ・健康管理室・クラブルーム・トランクルーム・駐車場ほか |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
緑山グランドハイツの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A緑山グランドハイツの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
緑山グランドハイツは認知症でも、入居することはできますか?
- A緑山グランドハイツでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
緑山グランドハイツの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは緑山グランドハイツの周辺(町田市)の施設を142件掲載しています。
町田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、町田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
緑山グランドハイツの費用はいくらぐらいかかるの?
- A緑山グランドハイツに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜950.0万円
月額費用: 22.3万円〜44.4万円
なお、緑山グランドハイツがある町田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均718.5万円
月額利用料: 平均25.9万円
ご予算などを踏まえて町田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
緑山グランドハイツの入居条件は?
- A緑山グランドハイツに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、緑山グランドハイツの施設情報ページをご覧ください。
町田市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 718.5万円 | 25.9万円 |
中央値 | 66.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.8万円 |
中央値 | 20.9万円 |