
- 外観
- 白を基調とした建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都立川市富士見町1-25-2
- アクセス
- JR青梅線 西立川駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適で安心して過ごせる充実の居住環境
- ALSOKの見守りで暮らしの不安を解消
- 何があれば相談できる安心のサポートシステム
ヘーベルVillage西立川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 581,000円
- 月額料金
- 137,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 581,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 111,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月を表します。
〇鍵交換費用¥13,200(新築住戸を除く)
〇退去時:クリーニング費用(1LDK:¥55,000~、2LDK:¥66,000~)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・コート掛け・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage西立川とは
ヘーベルVillage西立川は、最寄りの駅JR青梅線・五日市線「西立川」南口より徒歩6分の閑静な住宅街の一角にある高齢者向け賃貸住宅です。2021年8月に事業主の旭化成ホームズ株式会社が開設。老人ホームと異なり、マンションに近い住環境のもと、安心して自由な暮らしを楽します。徒歩5分圏内に商業施設をはじめ飲食店、医療機関、薬局、公共施設など生活に必要なサービスが点在。さらに駅北口の目の前に広がる「昭和記念公園」は、四季の花々が咲き誇り、毎日の散歩を後押しします。
鉄骨ALC造地上3階建て、全戸13戸。シックな佇まいの外観デザインは、ゆとりある暮らしを象徴しています。住戸タイプは「1LDK」「2LDK」、専有面積41.13㎡~62.54㎡という大空間を実現。旭化成ホームズの開発した躯体構造による住設計が開放感あるスペースを作り出しています。快適で安心して過ごせる居住環境と暮らしの不安を解消するALSOKの見守りなど、高齢化社会を捉えた充実のサービス対応が住宅の強みです。
何があれば相談できる機会や仕組みを構築。専門相談員による定期訪問、必要に応じて利用可能な介護や医療のサービスなど、安心して暮らせる体制が整う住まいです。
ヘーベルVillage西立川のおすすめ・特徴
- 快適で安心して過ごせる充実の居住環境
館内のセキュリティは、不審者の侵入を防ぐ玄関オートロックシステムを採用。来訪者を居室内で確認し、ドアの施錠解除を行なえるため安心です。またドアフォンは、不在時の来訪者を録画記録できる機能が備わっています。外出時の荷物の受け取り、また直接受取を避けたいときは入口に宅配ボックスがあり、便利です。
1階の共用部に「コミュニケーションスペース」を設置。他の利用者との談笑や来訪者との歓談などに利用できます。定期的に事業者主催の茶話会が開催されており、住宅での利用者同士の交流も楽しみのひとつです。
居室には旭化成オリジナルの住機能が暮らしを支援。玄関にはシューズボックスとベンチが一体とした造作物があり、腰掛て靴の着脱ができるため転倒を防げます。室内は安全性と快適性をコンセプトとし設計、設備を設置。中でもキッチンには火を使わないIHクッキングヒーターや収納棚を、浴室は要所要所に手すりを付け、隣接の洗面所との床段差解消でつまずきを防止しています。共用部、居室とも全体的にゆったりとした空間設計が特徴的。穏やかな心持ちで安心して暮らせるよう配慮されています。
- ALSOKの見守りで暮らしの不安を解消
一人住まいの利用者とその家族の不安を払拭できるよう、時代に合ったALSOKの見守りサポートシステムを導入。在宅時における高齢者ならではの突発的な事案に対し見守りサポートは、その問題を最小限に抑え、解決しています。
見守りには「駆け付け体制」「ライフリズムによる安否確認」「火災警報の監視」の3つが特徴。駆け付けは、居室のトイレ・浴室・寝室の3カ所にある「緊急ボタン」とリビングにある「見守りコントローラー」、さらに携帯用緊急ボタンから通報することで、ALSOKガードマンが利用者宅に駆け付け、状況を確認。さらにガードマンは、AEDの救命手順を修得しており、万が一の際、救命率を高めることが可能です。
ライフリズムによる安否確認は、居室の玄関・トイレの扉に監視センサーを設置。一定時間内に扉が開かなかった場合に異常事態として感知し、ALSOKに自動通報されます。通報を受信するとガードマンが現地に急行し、異常の有無及び利用者の安否確認を実施しています。同様に室内据付の自動火災報知機も火災監視の役目を担い、火災発生時にはセンサーを通じて通報される仕組みです。見守りシステムは、手軽で使いやすく安心を確保できる心強いサービスになります。
- 何があれば相談できる安心のサポートシステム
離れて暮らす家族に成り代わり、利用者の生活を人が見守り、健康面のサポートにも対応。生活支援サービスとして月1回専門相談員による居室訪問を行い、日々の暮らしの様子や体調の具合などを確認。面談を通して「健康相談」「介護予防アドバイス」「介護・医療相談」を実施し、生活の不安や問題を解決しています。
また来訪時、相談だけでなく生活上の簡単なお手伝いも実施。家電製品の操作法、電球の交換、部屋の模様替えなどちょっとしたサポートを受けられます。
体調がすぐれない、気になる症状など誰かに相談したいときも24時間体制で対応。見守りコントローラーの相談ボタンをプッシュすると、ALSOK常駐の看護師につながり、相談できる安心システムが身近にあります。
入居条件
その他条件
保証会社可・ご夫婦入居可・親子入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヘーベルVillage西立川の職員体制
緊急時の対応
利用者の体調の急変や室内での転倒によるケガなどの緊急時には、寝室・浴室・トイレの3カ所に設置されている緊急ボタン、または携帯用ボタンからALSOKへ24時間通報可能です。
通報を受けてガードマンが直ちに居室に駆け付け、安否を確認し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
ヘーベルVillage西立川の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
ヘーベルVillage西立川の外観・内観・居室

白を基調とした建物
施設全体間取図
所在地(ヘーベルVillage西立川)
住所 | 〒190-0013東京都立川市富士見町1-25-2 |
---|---|
アクセス | JR青梅線 西立川駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
ヘーベルVillage西立川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage西立川(ヘーベルビレッジニシタチカワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒190-0013 東京都立川市富士見町1-25-2 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 鉄骨ALC造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2021年08月06日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 629.5㎡ |
延床面積 | 976.9㎡ |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 41.1 〜 62.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・AED |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ヘーベルVillage西立川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AヘーベルVillage西立川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヘーベルVillage西立川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage西立川の周辺(立川市)の施設を65件掲載しています。
立川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、立川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヘーベルVillage西立川の費用はいくらぐらいかかるの?
- AヘーベルVillage西立川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 58.1万円
月額費用: 13.7万円
なお、ヘーベルVillage西立川がある立川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均789.7万円
月額利用料: 平均21.4万円
ご予算などを踏まえて立川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヘーベルVillage西立川の入居条件は?
- AヘーベルVillage西立川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage西立川の施設情報ページをご覧ください。
立川市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 789.7万円 | 21.4万円 |
中央値 | 23.3万円 | 18.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.5万円 |
中央値 | 20.8万円 |