
- 外観

- エレベーターホール
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都小平市学園西町2-15-28
- アクセス
- 西武多摩湖線 一橋学園駅 徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 利便性が高い立地
- 快適に過ごせる施設内環境
- 安心の生活サポート
ヘーベルVillage一橋学園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 520,000円
- 月額料金
- 123,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 520,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月を表します。
〇鍵交換費用¥13,200(新築住戸を除く)
〇退去時:クリーニング費用(1LDK:¥55,000~、2LDK:¥66,000~)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage一橋学園とは
ヘーベルVillage一橋学園は、西武多摩湖線一橋学園駅より徒歩2分と、利便性が高い高齢者向け賃貸住宅です。
居室は全室1LDK~2LDKと広々としており、家族や友人が来た際の宿泊も可能。
自宅にいた時と同様に、家族・友人との時間を大切に過ごせる環境です。
入居者が安心してセカンドライフを送れるよう、標準サービスとして24時間体制で警備会社のスタッフが生活を見守っています。
体調が悪くなった際や、健康面についての相談がある際は、警備会社に常駐している看護師に24時間いつでも相談可能なため、入居者だけではなく家族も安心して過ごせます。
入居後に医療や介護が必要となった方も、必要なサービスを利用しながら、快適な日常生活を送れる環境です。
ヘーベルVillage一橋学園のおすすめ・特徴
- 利便性が高い立地
当施設は、西武多摩湖線一橋学園駅より徒歩2分と、外出の際や家族や友人が来所する際も、便利な立地。
駅周辺には、スーパーやドラッグストア・コンビニなど、生活用品店がそろっており、気軽に買い物に出かけることが可能です。
活気のある商店街も近いため、その日の気分に合わせて外出を楽しめます。散歩が日課だった方は、晴れた日に徒歩圏内にある公園に行き、日向ぼっこをしながらのんびりと過ごすことも可能。
季節ごとに表情を変える豊かな自然と触れ合いながら、充実した日々を送れます。 - 快適に過ごせる施設内環境
居室は1人ではもちろん、2人でも狭くなく快適に過ごせるよう、1LDKタイプと2LDKタイプを用意。
居室内には、トイレ・浴室・キッチン・洗面台・収納・エアコン・緊急通報装置など、毎日安心・快適に過ごせる設備を完備しています。
施設では珍しい、Wi-Fiも設定しているため、気軽にパソコンなどでインターネットも楽しめる環境です。
施設内には、居室以外でもゆったりと過ごせるよう、共用コミュニティスペースにはゆったりとしたソファを設置。
入居者同士の憩いの場として利用したり、1人で趣味活動を楽しむなど、さまざまな用途で利用可能です。施設内の上下移動をする際は、共用エレベーターを設置しており、階段昇降をする必要がなく、移動も快適にできる環境です。
- 安心の生活サポート
当施設は標準サービスとして、警備会社スタッフによる駆けつけサービス・看護師や社会福祉士などへの相談サービス・連携医療機関の紹介サービスなどを、入居者全員に提供しています。
駆けつけサービスでは、急に体調が悪くなった際などに緊急通報装置を押すと、24時間いつでも警備会社のスタッフが駆けつけます。
また、一定時間トイレの使用がない場合にも、警備会社へ自動で通知されスタッフが駆けつけるため、1人で過ごしていても安心です。警備会社には看護師も24時間365日体制で常駐しており、体調面についての相談がある際は、いつでも居室内に備え付けのコントローラーから相談することが可能です。
入居者の日常生活の様子を見るために、相談員が毎月1回居室を訪問しています。
日常生活のなかで困っていることがある際や、医療・介護についての不安がある際など、気軽に相談することができ、入居者だけではなく家族も安心して過ごせる環境です。
入居条件
その他条件
保証会社可・ご夫婦入居可・親子入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヘーベルVillage一橋学園の職員体制
緊急時の対応
居室で過ごしている時に体調が悪くなった際は、緊急通報装置を鳴らすと、夜間でも警備会社のスタッフが居室へ駆けつけます。
警備会社には24時間体制で看護師も常駐しているため、緊急性が高い場合にも安心の環境です。
ヘーベルVillage一橋学園の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者が毎日しっかり食事を摂ることで、健康的な日常生活を送れるよう、居室のキッチンは自炊しやすい造りにしています。 長く立っていることが大変な方は、椅子を置いて洗い物や調理をすることができ、家電置き場もキッチンと一体化しているため、無駄に動くことなく料理を楽しめます。 食材を買いに行く際は、徒歩圏内にスーパーやコンビニがあり、普段の買い物以外にも、買い忘れたものがあったらすぐに買いに行ける環境です。 |
行事・イベント
入居者同士の交流の場として利用されている、コミュニティスペースでは、半年に1回入居者の集いを開催しています。
入居者の集いは、茶話会や説明会などを実施し、入居者同士が交流する数少ない機会として、大切にしているイベントです。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
ヘーベルVillage一橋学園の外観・内観・居室


所在地(ヘーベルVillage一橋学園)
住所 | 〒187-0045東京都小平市学園西町2-15-28 |
---|---|
アクセス | 西武多摩湖線 一橋学園駅 徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
ヘーベルVillage一橋学園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage一橋学園(ヘーベルビレッジヒトツバシガクエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒187-0045 東京都小平市学園西町2-15-28 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 鉄骨ALC造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2019年10月31日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 487.9㎡ |
延床面積 | 963.6㎡ |
居室総数 | 14室 |
居室面積 | 44.8 〜 64.8㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・宅配BOX |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ヘーベルVillage一橋学園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AヘーベルVillage一橋学園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヘーベルVillage一橋学園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage一橋学園の周辺(小平市)の施設を63件掲載しています。
小平市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小平市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヘーベルVillage一橋学園の費用はいくらぐらいかかるの?
- AヘーベルVillage一橋学園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 52.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、ヘーベルVillage一橋学園がある小平市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均365.2万円
月額利用料: 平均26.9万円
ご予算などを踏まえて小平市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヘーベルVillage一橋学園の入居条件は?
- AヘーベルVillage一橋学園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage一橋学園の施設情報ページをご覧ください。
小平市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 365.2万円 | 26.9万円 |
中央値 | 42.0万円 | 23.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.9万円 |
中央値 | 24.5万円 |