
- 外観
- 緑豊かな自然が残る施設

- エントランス
- 休憩用の椅子が設けられているエントランス

- エントランスラウンジ
- 団らんスペース

- 食堂
- 作り立ての温かい食事を堪能

- リビング
- 交流の場や団らんの場として利用

- キッチンラウンジ
- 家族などに料理を振舞えるスペース

- ピロティ
- 雨に濡れずに車などの乗車が可能

- 居室
- 自由にレイアウトできる居室

- 居室
- キッチンや洗濯機ブースも備わっている居室

- 居室
- キッチン前は作業がしやすい広さ

- 居室
- 浴室、トイレ、洗面台完備

- 浴室
- 部屋の浴室以外に大浴場を完備

- 廊下
- 車いす同士でもすれ違える廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年03月13日時点
- 料金
- 住所
- 東京都小平市美園町2-10-19
- アクセス
- 西武新宿線 小平駅 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き理容サービスレクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 家庭的な雰囲気を大切にした居住環境
- 高齢者にやさしく安心が確保された居室の暮らし
- 必要に応じて医療と介護の両面もサポート
リアンレーヴ小平弐番館の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 244,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,500円 |
管理費 | 107,500円 |
食費 | 31,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 244,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,500円 |
管理費 | 107,500円 |
食費 | 31,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 270,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,300円 |
管理費 | 107,500円 |
食費 | 31,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
Bタイプ(2名利用)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 353,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,500円 |
管理費 | 151,500円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
Cタイプ(2名利用)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 379,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,300円 |
管理費 | 152,100円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理共益費は共用設備の維持管理費・事務費・居室内の水光熱費が含まれます。
〇施設で提供する食事を召し上がる場合の費用 [ 1名あたり/30日:31,500
円 軽減税率適用となります]
〇その他=生活サポート費(安否確認・生活相談・緊急時対応のための費用)
居室設備
エアコン、浴室(居室タイプによりシャワールーム)、クローゼット、トイレ、カーテン、洗面台、照明器具、緊急コール等、ミニキッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リアンレーヴ小平弐番館とは
「リアンレーヴ小平弐番館」は、自然の豊かな小平市で最寄駅より徒歩3分というアクセス良好な立地にあるサービス付き高齢者向け住宅の施設になります。
運営は木下グループ傘下の株式会社木下の介護です。
暮らしの特徴は、有料老人ホームのように高額な入居一時金は必要なく賃貸物件と同じ普通賃貸借契約、また生活の著しい制限もないため自立の方や介護度が低い方にとって自由で安心できる生活をおくれる魅力があります。
建物は地上4階建てのバリアフリー構造、定員52名で完全個室の居室を38室完備し全室バルコニー付きです。
入居者の生活をサポートする職員は日中の時間2名常駐、18時以降は1名が翌朝9時まで安否確認と生活相談を中心とするサービスを提供してくれます。
リアンレーヴ小平弐番館のおすすめ・特徴
- 家庭的な雰囲気を大切にした居住環境
施設では入居者同士の交流や来訪された家族との団欒などを楽しんでいただくため家庭的な雰囲気づくりに力を注いでおり、各階にさまざまなタイプの共用スペースが設置されています。
1階のダイニングルームは広々とした空間のなか食事だけでなく職員や他の入居者との交流の場として明るく賑わいのある施設の拠点です。ダイニングルーム横にキッチンラウンジを完備、家族と一緒に食事を楽しみながら会話に花を咲かせることが可能。
また2階、3階に談笑スペース、4階にはリビングを設けており、いつでも気軽に利用いただける環境サービスが提供されています。施設の中にはティータイムや読書、お喋りなど楽しく過ごせる要素が凝縮されているため自宅と同じように暮らせる環境が特徴です。
- 高齢者にやさしく安心が確保された居室の暮らし
高齢者の暮らしぶりを十分に考慮しながら快適と安心の両面をサポートする居室を提供してくれます。
入居者一人ひとりの生活スタイルを重視した居室は、長年愛用した家具などの持ち込みは自由のため自分らしい部屋づくりが可能です。
また室内に洗濯機設置スペースも確保されており、細かな配慮が行われています。居室は3タイプ、室内面積は最小25.02㎥から最大29.57㎥まで用意。
全室バリアフリー対応で空調設備、キッチン、トイレ、浴室などを完備、さらにカーテンと壁紙、床材は抗菌施工によって汚れが付きにくく細菌の繁殖を抑える工夫が行われています。もちろん緊急コール装置を枕元、トイレ、浴室に設置。
このように安心して生活できるよう丁寧にサポートしてくれる施設です。 - 必要に応じて医療と介護の両面もサポート
施設の入居者は、元気で自立した生活をおくれる方や介護度の低い方などが多く、提供してくれるサービスは「見守り」と「生活相談」の二つが基本です。
そのため将来的に介護サービスが必要になった場合は、施設に併設されている居宅介護支援事業所と訪問介護事業所を利用して介護を受けていただけます。
自宅である居室に介護スタッフが訪れて入浴や排泄など身体の介護と居室の掃除、洗濯など生活の支援が受けられるため安心です。一方、日々の健康管理や医療ケアは、同一建築物内に内科と外科の診療クリニックがあるため、必要に応じて訪問診療や健康診断、予防アドバイスが行われています。
このように介護と医療の両面を支えるサポート体制が整っている質の高い高齢者住宅です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リアンレーヴ小平弐番館の職員体制
リハビリ・機能訓練
公式ホームページに関連する情報が記載されていないため未執筆
緊急時の対応
入居者が体調の急変や事故、ケガなど緊急を要する事態が発生した場合、昼夜問わず常駐する職員が迅速に状況を把握し家族に連絡。
同時に協力医療機関に報告し必要な処置と治療にむけ受診の手続きが行われます。
協力医療機関
医療法人社団 和光会 キノメディッククリニック小平 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診、24時間オンコール体制による医療サービスの提供、緊急時対応のアドバイス、健康相談 |
医療法人社団オーラルコミュニケーション くにたち旭通り歯科プレミアム | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、緊急における対応 |
リアンレーヴ小平弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 高齢者にとってうれしい朝昼晩の食事の提供が365日行われており、入居者は別途契約した上で事前に希望する食事を予約いただけます。
食事の場所は、1階ダイニングルームや4階リビングで仲の良い入居者と会話を楽しみながら食事をします。
そのほか健康や身体の都合で食材や調理加工に個別の対応が必要な場合でも、食物アレルギー対策やソフト食、ミキサー食なども用意してくれるため安心して利用できます。 |
リアンレーヴ小平弐番館の外観・内観・居室

緑豊かな自然が残る施設

休憩用の椅子が設けられているエントランス

団らんスペース

作り立ての温かい食事を堪能

交流の場や団らんの場として利用

家族などに料理を振舞えるスペース

雨に濡れずに車などの乗車が可能

自由にレイアウトできる居室

キッチンや洗濯機ブースも備わっている居室

キッチン前は作業がしやすい広さ

浴室、トイレ、洗面台完備

部屋の浴室以外に大浴場を完備

車いす同士でもすれ違える廊下
所在地(リアンレーヴ小平弐番館)
住所 | 〒187-0041東京都小平市美園町2-10-19 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線 小平駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
リアンレーヴ小平弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リアンレーヴ小平弐番館(リアンレーヴコダイラニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒187-0041 東京都小平市美園町2-10-19 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 28938 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 1090.8㎡ | |
延床面積 | 1968.9㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 25.02 〜 29.57㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・相談室・キッチンラウンジ・リビング・談話コーナー・浴室(大浴場2)・エレベーター・トイレ等 |
運営事業者名 | 株式会社木下の介護 |
---|

よくある質問
- Q
リアンレーヴ小平弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリアンレーヴ小平弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リアンレーヴ小平弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aリアンレーヴ小平弐番館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リアンレーヴ小平弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリアンレーヴ小平弐番館の周辺(小平市)の施設を63件掲載しています。
小平市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小平市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リアンレーヴ小平弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリアンレーヴ小平弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 24.5万円〜38.0万円
なお、リアンレーヴ小平弐番館がある小平市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均365.2万円
月額利用料: 平均26.9万円
ご予算などを踏まえて小平市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リアンレーヴ小平弐番館の入居条件は?
- Aリアンレーヴ小平弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リアンレーヴ小平弐番館の施設情報ページをご覧ください。
小平市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 365.2万円 | 26.9万円 |
中央値 | 42.0万円 | 23.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.9万円 |
中央値 | 24.5万円 |