
- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 居室設備
- 洗面台とクローゼット

- 居室トイレ
- バリアフリー対応トイレ

- 浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都立川市幸町1-33-22
- アクセス
- 多摩都市モノレール線 砂川七番駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な生活
- スタッフが24時間常駐
- 選べる生活サービス
エクラシア立川の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 111,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | - |
食費 | 50,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。(賃料の3カ月分)
・賃料には共益費を含む。
・「その他料金」は、生活相談サービスを表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エクラシア立川とは
エクラシア立川は、2021年の9月に開設された立川市幸町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
多摩都市モノレール線「砂川七番」駅から徒歩5分の立地にあり、面会や外出の際にも便利です。
施設の入居定員は51名と、比較的大きな規模の施設です。
館内の設備も綺麗で清潔感に溢れています。
居室は完全個室なため、集団生活の中でもプライベートの時間を大切にしながら過ごすことが可能です。
自由な暮らしの中でも見守り体制がしっかりしているため、安心して生活することができる点も魅力の一つ。
施設内には広々とした明るい雰囲気の食堂や談話室があり、入居者同士の交流の場にもなっています。
談話室にはキッチンがあり、お茶を入れてのんびり過ごすこともできます。
エクラシア立川のおすすめ・特徴
- 快適な生活
居室は完全個室で、居室内にトイレが設置されているため、他の入居者に気兼ねなく利用できる点が嬉しいポイント。
居室の設備は、温水洗面台、温水洗浄付きトイレ、収納棚、カーテン、ルームエアコン、ナースコール(2ヶ所)、スプリンクラー、介護用ベッドがすでに設置されており、すぐに施設での生活をスタートさせることができます。歩行に心配がある方や車椅子での生活の方にも対応するため、バリアフリー設計で手すりが設置されていたり、広くて使いやすいトイレ、扉は引き戸になっています。
共用設備には機械浴室もあるため、介護が必要になってからも安心・安全に入浴をすることが可能です。
- スタッフが24時間常駐
スタッフが24時間常駐し、入居者をサポートするため安心して生活することが可能です。
1日1回朝7時から8時の間は、スタッフが定期巡回を行います。
各居室を訪問し安否確認を行うためです。
更に見守りが必要な方は、3時間ごとの24時間定期巡視サービスを利用することもできます。また、夜間帯においては排泄介助や体位交換などの軽微な介護であれば、施設で対応することが可能です。
緊急時には、居室に設置されているナースコールを使用していつでもスタッフを呼ぶことができます。
いつでもスタッフがいる安心感があるため、入居者も自由な生活を満喫することができています。 - 選べる生活サービス
便利な生活サービスを選んで利用することができる点も、施設の特徴の一つ。
洗濯代行サービスを利用すれば、週に2回居室まで洗濯物を回収にきてくれます。
衣類をいつも清潔に保つことが可能です。また、寝具・タオルレンタルサービスでは、布団、枕、シーツ、防水シーツ、バスタオル、ハンドタオルをレンタルすることができ、交換も無制限です。
面倒なシーツ交換もお任せできるため、とても便利です。日用品サービスを利用すれば、紙類や口腔ケア用品、その他の日用品、ジュース・お菓子などの軽食類を月額定額で提供してもらうことが可能です。
重い買い物をしなくてよくなるため、入居者にも好評です。その他にも、生活相談、定期巡視、夜間時の介護、外出付き添い、食事の提供、訪問理美容サービスを利用することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エクラシア立川の職員体制
リハビリ・機能訓練
同じ建物内には「デイサービスセンターエクラシア立川」が併設されています。
このデイサービスを利用することにより、機能訓練指導員による機能訓練や生活リハビリテーションを受けることが可能です。
また、訪問リハビリテーションを利用することもできます。
緊急時の対応
緊急時には居室に設置されているナースコールを使用し、スタッフを呼ぶことができます。
通報は1階の事務室に入り、24時間体制で常駐しているスタッフがすぐに駆けつけることが可能です。
定期巡視の際に異常を発見した際にも、迅速な対応を行います。
エクラシア立川の生活情報
食事

栄養バランスの考慮された食事が提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房で調理され、毎食出来立ての温かい食事を食べることが可能です。
食事のメニューは管理栄養士が考案し、旬の食材を使いながら栄養バランスが整った献立を楽しむことができます。
食事のキャンセルの連絡をすれば、自由に外食を楽しむことも可能です。 また、入居者の状態にあわせて食事にとろみをつけたり、刻み食、ミキサー食にも対応しています。 |
エクラシア立川の外観・内観・居室

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

洗面台とクローゼット

バリアフリー対応トイレ

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
所在地(エクラシア立川)
住所 | 〒190-0002東京都立川市幸町1-33-22 |
---|---|
アクセス | 多摩都市モノレール線 砂川七番駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
エクラシア立川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エクラシア立川(エクラシアタチカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒190-0002 東京都立川市幸町1-33-22 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 51名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 18.3 〜 20.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年02月01日 | |
開設年月日 | 2021年09月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ウェルオフ西部 |
---|

よくある質問
- Q
エクラシア立川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエクラシア立川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エクラシア立川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエクラシア立川では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エクラシア立川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエクラシア立川の周辺(立川市)の施設を65件掲載しています。
立川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、立川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エクラシア立川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエクラシア立川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 11.2万円
なお、エクラシア立川がある立川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均789.7万円
月額利用料: 平均21.4万円
ご予算などを踏まえて立川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エクラシア立川の入居条件は?
- Aエクラシア立川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エクラシア立川の施設情報ページをご覧ください。
立川市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 789.7万円 | 21.4万円 |
中央値 | 23.3万円 | 18.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.5万円 |
中央値 | 20.8万円 |