
- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 居室
- 居室の洗面台とクローゼット

- 居室内のトイレ
- 車椅子でも使いやすいトイレ

- 浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県新座市畑中1-13-14
- アクセス
- JR武蔵野線 北朝霞駅 徒歩50分JR武蔵野線 新座駅 徒歩45分JR武蔵野線 北朝霞駅 南口から1番乗り場 西武バス〔ひばり71〕朝霞台駅(片山小)ひばりヶ丘駅行 乗車14分「東福寺前」下車、徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 子どもたちの活気を感じられる施設
- 快適な居住空間と共用設備を提供
- 24時間体制の見守りと定期的な安否確認を実施
エクラシア新座の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 111,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | - |
食費 | 50,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。(賃料の3カ月分)
・家賃に共益費が含まれます。
・「その他料金」は、生活相談サービスを表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エクラシア新座とは
エクラシア新座は、埼玉県新座市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR武蔵野線「新座駅」から約3.5kmの場所にあります。
駅からタクシーを利用すれば、約9分で到着できます。
バスを利用する場合は、東武東上線「朝霞台」南口から西武バスに乗車、施設最寄りバス停「東福寺前」から徒歩約1分の距離です。
居室はトイレ付の全室個室が提供され、自宅と同様に自由な暮らしを満喫できます。
一時入居金が必要ないため、急な入居が決まった方も経済的に安心して住まえる点が大きな魅力。
通所介護施設も併設されており、必要に応じて利用し、機能訓練やレクリエーションなどを行うことも可能です。
24時間の介護・医療ケアも充実しており、夜間定時見守りや、オンコール体制でケアを受けられる安心の体制です。
エクラシア新座のおすすめ・特徴
- 子どもたちの活気を感じられる施設
施設は、鉄骨造り・地上3階建の建物です。
ブラウン・ライトブラウン・アイボリーの3色の外装が、見た目にもお洒落で目にも優しく、入居者や来訪者の心を癒やします。
館内も窓が多く配された明るく温かで快適です。
居室数は48室で定員数は47名。
居室面積は18.3㎡~18.91㎡と高齢者が住まいやすいちょうど良い広さが確保されています。徒歩圏内にコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアがあり、ちょっとした日用品の買い物に便利な立地。
道路を挟んだ向かい側には開放的な「畑中ふれあい遊園」があり、滑り台や鉄棒、ベンチ、トイレなどが設置され日中は子どもたちが遊具やボールで遊ぶ元気な声が聞こえる快適な環境です。
この場所で、毎年夏祭りが開催され、周囲は活気に溢れます。
お祭り独特の賑わいを楽しみにしている入居者も多くいます。 - 快適な居住空間と共用設備を提供
居室は、約11帖の広さがあります。
窓からは陽光が降り注ぐ明るく温かな環境。
居室の入り口やトイレには引き戸が採用され、車椅子の方も楽に生活が可能です。
壁の一面だけ色の違う壁紙を使用したお洒落な内装が施されています。
バリアフリーが採用されたシンプルな間取りは高齢者が住まいやすく快適です。
ブラウン色のフローリングも目に優しく、落ち着いて穏やかなプライベート空間を満喫できます。
居室には、トイレ・洗面台・カーテン・ルームエアコン・ベッド・収納棚・ナースコール・スプリンクラーが完備されているため、入居後すぐに生活することが可能です。共用設備には、食堂・浴室・洗濯室・談話コーナー・共同倉庫・共同トイレ・エレベーターが用意されています。
全館バリアフリーが採用され、高齢者が住まいやすく配慮。
デイサービスが併設されており、必要に応じて利用することが可能です。 - 24時間体制の見守りと定期的な安否確認を実施
施設スタッフが24時間365日常駐。定時見守りのほか、入居者のケアおよび健康管理を行う安心の体制です。
朝7時~8時の間に定期巡回を行い、毎日1回は居室に訪問して入居者の安否確認を実施。家族にも安心の体制です。提携協力医療機関「「あおぞらクリニック埼玉/川越/所沢」「かがやきクリニック」「みどりクリニック」「すずかけのき埼玉クリニック」「辻医院」「米山クリニック」と連携を取っており、月2回の往診や外来受診を受けられます。
日頃から入居者の健康状態を施設と共有しているため、体調不良で外来受診する際にも状態の把握がすぐにでき、迅速に対応することができます。
また、家族や入居者が希望すれば「看取り」にも対応可能。
可能な限り入居者の精神的・肉体的な痛み、家族の苦悩や不安を緩和するよう努め、納得のいく最期を迎えられるよう、スタッフ一丸となってケアにあたります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エクラシア新座の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の「デイサービスセンターエクラシア新座」を利用することで、機能訓練を受けられます。
事業所には機能訓練指導員が在籍し、入居者一人ひとりに応じた機能訓練プログラムを作成し、実施します。
入居者の身体状況を適切に評価し、無理のない範囲で楽しく継続できる環境です。
集団で行うリハビリを兼ねたレクリエーションや、集団体操なども実施。
一人では続けることが困難な訓練も、皆と一緒に行うことで、励まし合うことができ、和気あいあいと継続しやすい環境です。
緊急時の対応
各居室内と共用設備の各所にナースコールが2カ所設置されており、体調の急変時や困ったことが起きた際に押下することで、1階の事務所に即座に繋がります。
約2分で24時間常駐のスタッフが駆けつけられる体制が整っています。
緊急時には協力医療機関と連携を取り、医師の指導のもと迅速な対応が可能。
必要に応じて救急車を手配、搬送先に同行し、家族に連絡するなどの対応をします。
エクラシア新座の生活情報
食事

栄養バランスの整った食事が提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が、高齢者が食べやすく栄養バランスの良い献立を考案。
入居者の身体状況に応じた形状の食事の提供にも対応しています。
|
エクラシア新座の外観・内観・居室

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

居室の洗面台とクローゼット

車椅子でも使いやすいトイレ

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
所在地(エクラシア新座)
住所 | 〒352-0012埼玉県新座市畑中1-13-14 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 北朝霞駅 徒歩50分 JR武蔵野線 新座駅 徒歩45分 JR武蔵野線 北朝霞駅 南口から1番乗り場 西武バス〔ひばり71〕朝霞台駅(片山小)ひばりヶ丘駅行 乗車14分「東福寺前」下車、徒歩1分 【お車をご利用の場合】 「畑中ふれあい遊園」(埼玉県新座市畑中(はたなか)1-13-17)を検索。
そこから道を挟んで斜向かい。 |
駐車場有無 | - |
エクラシア新座の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エクラシア新座(エクラシアニイザ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒352-0012 埼玉県新座市畑中1-13-14 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
介護事業所番号 | 102138 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 48室 | |
居室面積 | 18.3 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年09月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ウェルオフ西部 |
---|

よくある質問
- Q
エクラシア新座の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエクラシア新座の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エクラシア新座は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエクラシア新座では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エクラシア新座の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエクラシア新座の周辺(新座市)の施設を42件掲載しています。
新座市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新座市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エクラシア新座の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエクラシア新座に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.5万円
月額費用: 11.2万円
なお、エクラシア新座がある新座市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均442.5万円
月額利用料: 平均22.0万円
ご予算などを踏まえて新座市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エクラシア新座の入居条件は?
- Aエクラシア新座に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エクラシア新座の施設情報ページをご覧ください。
新座市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 442.5万円 | 22.0万円 |
中央値 | 20.0万円 | 17.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.0万円 |
中央値 | 20.1万円 |