
- 外観
- 高級マンションのような外観

- エントランス
- 豪華なエントランス

- 食堂
- 明るく開放的な食堂

- ソファーコーナー
- テレビや音楽も楽しめるスペース

- ラウンジ
- くつろげるスペース

- 和室
- 年配者には嬉しい畳の部屋

- 多目的室
- 読書ができます

- 居室
- 好みの家具を自由にレイアウト

- 居室
- 二人用居室

- 浴室
- 広々とした浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県新座市東北2-6-26
- アクセス
- 東武東上線 志木駅 徒歩11分東武東上線 志木駅 南口より西武バス「第二中学校経由ひばりヶ丘駅北口行」または「朝霞台駅行」または「凸版印刷行」乗車、「東三丁目」停留所下車徒歩3分西武池袋線 ひばりヶ丘駅 北口より西武バス「志木駅南口行」乗車、「東三丁目」停留所下車徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護病院併設高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚い介護ケアがもたらす安心の生活
- 24時間看護師常駐による健康サポート
- 自由で豊かな暮らしを織り成す充実の住設備
ケアヴィレッジ美乃里の料金プラン
月払いプラン Aタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 21,060,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 21,060,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Aタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 457,064円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 281,064円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Aタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 10,530,000円
- 月額料金
- 298,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,530,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 122,850円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Bタイプ基本プラン
- 入居時
- 14,850,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,850,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Bタイプ 入居金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 381,394円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 205,394円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Bタイプ 入居金軽減プラン
- 入居時
- 7,420,000円
- 月額料金
- 262,625円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,420,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 86,625円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Cタイプ基本プラン
- 入居時
- 10,800,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,800,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Cタイプ 入居金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 332,044円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 156,044円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Cタイプ 入居金軽減プラン
- 入居時
- 5,400,000円
- 月額料金
- 239,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,400,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Dタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 23,400,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,400,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Dタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 485,578円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 309,578円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Dタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 11,700,000円
- 月額料金
- 312,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 11,700,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 136,500円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Eタイプ基本プラン
- 入居時
- 8,820,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 8,820,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Eタイプ 入居金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 307,918円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 131,918円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Eタイプ 入居金軽減プラン
- 入居時
- 4,410,000円
- 月額料金
- 227,450円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,410,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,450円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Fタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 26,100,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,100,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Fタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 518,478円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 342,478円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Fタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 13,050,000円
- 月額料金
- 328,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,050,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 152,250円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Gタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 23,850,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,850,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Gタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 491,061円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 315,061円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Gタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 11,920,000円
- 月額料金
- 315,125円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 11,920,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 139,125円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Hタイプ基本プラン
- 入居時
- 17,100,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 17,100,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Hタイプ 入居金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 408,811円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 232,811円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Hタイプ 入居金軽減プラン
- 入居時
- 8,550,000円
- 月額料金
- 275,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 8,550,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,750円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Iタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 22,500,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 22,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Iタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 474,611円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 298,611円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Iタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 11,250,000円
- 月額料金
- 307,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 11,250,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 131,250円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Jタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 20,700,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 20,700,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Jタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 452,678円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 276,678円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Jタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 10,350,000円
- 月額料金
- 296,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,350,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,750円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Kタイプ基本プラン
- 入居時
- 14,670,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,670,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Kタイプ 入居金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 379,201円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 203,201円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Kタイプ 入居金軽減プラン
- 入居時
- 7,330,000円
- 月額料金
- 261,575円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,330,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,575円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Lタイプ基本プラン(2人入居可)
- 入居時
- 20,880,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 20,880,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Lタイプ 入居金0円プラン(2人入居可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 454,871円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 278,871円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン Lタイプ 入居金軽減プラン(2人入居可)
- 入居時
- 10,440,000円
- 月額料金
- 297,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,440,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 121,800円 |
管理費 | 110,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
共用施設等の維持管理費、事務・管理部門の人件費、事務費、生活サービスに係る人件費・備品・消耗品費、定期診察費用、健康診断費用に充当いたします。お一人で入居された場合は、110,000円(税込)、お二人で入居された場合は、148,500円(税込)となります。
〇食費
3食×30日の場合。お召し上がりいただいた分のご請求となります(朝食、昼食、夕食/税込)。お一人で入居された場合は60,780円(税込)、お二人で入居された場合は、121,560円(税込)となります。
食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
【その他費用】
●居室内での電気料・水道料・給湯費は自己負担です。使用しない場合でも、水道基本料金470円(非課税)、共用施設の光熱水費の一部がかかります。
●医療費、おむつ代、介護に必要なその他の消耗品についても自己負担となります。
●利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
●介護保険をご利用の方は、別途、介護保険サービスの自己負担額が毎月かかります。
●要介護認定未申請または自立の方は、生活を支援する費用として、自立者生活支援費用・月額59,070円(税込)がかかります。
●令和3年9月30日までの間は、所定単位数の0.1%に相当する単位数を算定します。
年齢により前払金の料金が異なる場合
なし
居室設備
フローリング、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、トイレ、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、鏡、化粧洗面台、車椅子対応洗面化粧台、浴室暖房乾燥機、電動介護ベッド、収納棚、クローゼット、収納スペース、照明器具、ナースコール、ミニキッチン、電気給湯器、電磁調理器、エアコン、空調換気
入居金の償却・返還制度
入居一時金の70%を60カ月で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合には、下記の計算式に基づき無利息で返還します。
・基本入居一時金額×0.7×(60カ月-入居月数)÷60カ月
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日~1週間程度の日程で体験入居が可能 料金:5,500円(税込) 1泊2日 3食付(朝食・昼食・夕食) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
ケアヴィレッジ美乃里とは
ケアヴィレッジ美乃里は、東武東上線志木駅より徒歩11分、閑静な住宅地の一角に位置する介護付き有料老人ホームです。
周辺にはコンビニやホームセンター、金融機関などが点在。
公園など緑豊かな自然もあり、バランスの良い生活環境のもと快適に過ごせます。
鉄筋コンクリート造地上3階地下1階の建物は、まるで高級マンションのような外観。
施設の運営者は全国で介護事業などを展開している株式会社SOYOKAZEです。
入居定員は80名。
介護士と看護師が24時間365日常駐するサポート体制が強みです。
介護度が高くなってからも、必要な介護と医療に支えられながら最期まで安心して過ごせる施設です。
ケアヴィレッジ美乃里のおすすめ・特徴
- 手厚い介護ケアがもたらす安心の生活
一人ひとりの身体の状態に合わせることはもちろん、入居者の気持ちを察知し即対応する手厚いケアが特徴。
介護サービス体制は、介護保険法で定められている人員配置基準「3:1以上」を上回る「入居者2.5名に対してスタッフ1名以上」の配置です。一人のスタッフの担当する入居者数が少ないため、入居者一人当たりに提供できる時間と機会が増加。
スタッフの介護業務に余裕が生まれ、より入居者の生活ペースに合わせた質の高いサービスを提供可能です。「排泄のタイミングを捉えた適切なトイレ誘導」「十分に時間をかけた日常の対話」「散歩など活動の支援」など、当たり前のことを丁寧に細かく対応。
入居者が心から安心できる生活を実現しています。 - 24時間看護師常駐による健康サポート
持病のある方、療養上のケアを必要とする方も安心して暮らせるよう看護師が24時間常駐し、日常の健康管理と医療的ケアで健康面をサポート。
医療的ケアが必要な方も安心です。
また健康な方も将来の医療の備えに繋がる安心のサポート体制と言えるでしょう。看護師の多くは、高齢医療の経験が豊富でケアに関する知識と技術を修得。
特に高齢者特有の夜間と早朝に起こりやすい突発的な体調変化にも的確に対応できるため、入居者のみならず家族も安心して生活することが可能です。 - 自由で豊かな暮らしを織り成す充実の住設備
入居者はアクティブな方が多く、介護が必要な方も自由で豊かな暮らしを楽しみます。
館内には、その日常を彩る充実の共用設備と自分の大切な時間をゆったりとくつろげる個室仕様の居室を完備。「温泉旅館のような大浴場」「会話が弾むカフェ・ラウンジ」「畳の上でリラックスできる和室」といった自慢の共用設備により、ワンランク上の日常を謳歌できます。
居室は単身用と夫婦用合わせて65室。
居室面積は17.3平米〜36.4平米、12タイプの居室を用意しています。室内には、バリアフリー設計のもと車椅子対応のトイレと洗面ユニット、電動介護用ベッド、エアコン、ミニキッチンなど様々な設備を設置。
電磁調理器付きのミニキッチンでは、簡単な調理が可能です。そのほか安心の備えとしてナースコール、人感センサーも設置。入居者の生活を守ります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアヴィレッジ美乃里の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
自立者でも介護が必要な方でも、一人ひとりに適したリハビリテーションで自立した生活を営めるようバックアップ。
毎日、機能訓練室でリハビリテーションが開催されています。
高齢者の身体機能と訓練に関する知識を修得とした機能訓練指導員が在籍。
適切なサポートを受けられます。
訓練の目的は、衰えた身体機能の回復と減退予防。
特に「歩く・立つ・座る」に必要な下股筋力のアップにスポットをあてたトレーニングが行われています。
全身の筋肉をほぐす健康体操から平行棒や筋力アップマシンなど専用器具を用いた個別運動まで、多彩なトレーニングメニューが用意されています。
また、介護や看護のスタッフによる生活リハビリも実施。
食事・排泄・着替え・移動など生活に欠かせない日常生活動作を正常に行えるよう、日々の暮らしの中で運動を交え、取り組みます。
緊急時の対応
体調が急変した際などの緊急時には、居室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能。
スタッフは、協力医療機関「ねりま西クリニック」「新座志木中央総合病院」と連携し、迅速に必要な処置を実施します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 2人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 6人 |
---|---|
実務者研修 | 3人 |
介護職員初任者研修 | 1人 |
介護支援専門員 | 2人 |
協力医療機関
医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科 |
協力内容 | 年1回の一般健康診断の実施、治療、入院等の措置など。また、希望があれば年2回対応いたします(実費)。適切な治療、入院等の措置 |
医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、整形外科、皮膚科、リウマチ科 |
協力内容 | 24時間緊急対応(オンコール体制)、月2回の訪問診療による入居者の健康指導、診療及び治療 |
医療法人 エイヂング会 エイヂング歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な訪問による診察、治療 |
ケアヴィレッジ美乃里の生活情報
食事

栄養バランスやカロリーにも配慮した食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房にて栄養士と調理スタッフが手作りで用意した食事が1日3食提供されています。 出来立ての食事のため、温かく美味しい状態で楽しめます。
メイン料理は、その日の気分に合わせて選択できるよう複数用意。
噛む力や飲み込む力が衰えてきた方には「刻み食」「ミキサー食」などの食事形態に対応可能。
食事場所は、落ち着いた雰囲気が特徴の上質なダイニングルームです。
|
レクリエーション
レクリエーションは毎日開催。
自立している方のみならず介護が必要な方も車椅子の方でも、楽しみながら心身機能の維持と向上ができるよう企画が考案されています。
入居者にとってのレクリエーションは、楽しいひとときを過ごすためだけでなく脳を活性化したり、要介護状態を予防したり、新しい出会いをもたらしたりといった様々なメリットが得られる機会です。
企画を通して非日常性を楽しめることも大きな魅力です。
テーブルゲームやボールを使った運動などの日常的な企画に加え、専門講師の指導が受けられる趣味の教室や講座、地域社会とふれあう外出行事など非日常的な企画を多彩に用意。
なかでも入居者に人気の買物ツアーは毎月実施しており、多くの入居者が参加しています。
継続的に参加したくなる満足度の高いレクリエーションで、いつまでも元気に過ごせる施設です。
行事・イベント
入居者が単調な生活で退屈しないように四季を感じる季節のイベントを毎月開催しています。
施設内で過ごす時間が長いと、四季の移ろいを実感しづらいもの。
当施設では、歳時記から派生する年中行事や季節を象徴する生活習慣を楽しい企画として多数提供しています。
初詣から節分の豆撒き、春桜のお花見、夏まつりに花火大会、秋のドライブツアーと紅葉狩り、クリスマス謝恩会まで、ほぼ毎月イベントを実施。また3カ月に一度「グルメツアーイベント」を開催。
フランス料理、イタリアン、懐石料理などを味わえる人気のイベントです。
意識的に外出企画を多く開催。
閉じこもりがちな入居者も季節を感じ、心身をリフレッシュできます。
ケアヴィレッジ美乃里の外観・内観・居室

高級マンションのような外観

豪華なエントランス

明るく開放的な食堂

テレビや音楽も楽しめるスペース

くつろげるスペース

年配者には嬉しい畳の部屋

読書ができます

好みの家具を自由にレイアウト

二人用居室

広々とした浴室
所在地(ケアヴィレッジ美乃里)
住所 | 〒352-0001埼玉県新座市東北2-6-26 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 志木駅 徒歩11分 東武東上線 志木駅 南口より西武バス「第二中学校経由ひばりヶ丘駅北口行」または「朝霞台駅行」または「凸版印刷行」乗車、「東三丁目」停留所下車徒歩3分 西武池袋線 ひばりヶ丘駅 北口より西武バス「志木駅南口行」乗車、「東三丁目」停留所下車徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ケアヴィレッジ美乃里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアヴィレッジ美乃里(ケアヴィレッジミノリ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒352-0001 埼玉県新座市東北2-6-26 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | - | ||
介護事業所番号 | 1175101482-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上3階地下1階 | ||
敷地面積 | 2235.0㎡ | ||
延床面積 | 3731.1㎡ | ||
居室総数 | 65室 | ||
居室面積 | 17.3 〜 36.4㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 1986年09月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2012年07月01日 | |
介護予防サービス | 2012年07月01日 | ||
消火設備 | 全館スプリンクラー設置 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | 玄関ホール、風除室、フロント、ロビー、リビングルーム、ダイニングルーム(食堂)、談話室、多目的室、和室、応接室、食品庫、スタッフルーム、厨房室、汚物処理室、リネン室、大浴場、機械浴室、ひのき風呂、共用トイレ、更衣室、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、エレベーター、ナースコール、テラス、花壇、駐車場、駐輪場、囲碁、将棋、カフェ、理美容室、メールボックス、図書室、サンルーム | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月30日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社SOYOKAZE | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7番13号プラセオ青山ビル | 設立年月日 | 1975年06月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | 所沢ケアセンターそよ風 | ||||
通所介護 | デイサービスセンターりはせんそよ風 | ||||
短期入所生活介護 | 大宮東ケアセンターそよ風 | ||||
特定施設入居者生活介護 | 戸田ケアコミュニティそよ風 | ||||
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 | そよ風定期巡回わらび | ||||
地域密着型通所介護 | つるせケアセンターそよ風 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | 岩槻ケアセンターそよ風 | ||||
居宅介護支援 | 三橋ケアセンターそよ風 | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | 大宮東ケアセンターそよ風 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | 戸田ケアコミュニティそよ風 | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | 岩槻ケアセンターそよ風 |
施設の概要
- 運営方針
- お客様の自由で充実した時間とプライベート空間を大切にし、24時間安心の介護看護体制ですべてのお客様がゆったりとくつろげる暮らしを提供いたします。
- 入居定員
- -
- 職員の人数
- 41名
- 居室面積
- 17.3 〜 36.4㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 1
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 4
介護予防の方針
美乃里憲章 Ⅰ 基本理念 私たちケアヴィレッジ美乃里は『いつまでも元気で健やかなヒューマンライフ』実現を目指し、信頼と安心をモットーに、ご入居者の方々の満足と笑顔を励みに努力いたします。 Ⅱ 生活の質と向上 ケアヴィレッジ美乃里で働く私たちは、ご入居者の方々一人ひとりのニーズと意思を尊重し、生活の質の向上に努めます。 Ⅲ 公平・公正な施設運営の遵守 ケアヴィレッジ美乃里で働く私たちは、ご入居の方々の生活と人権を擁護するため自己点検を強化し、公平・公正な施設運営に努めます。 Ⅳ 役職員の資質・専門性の向上 ケアヴィレッジ美乃里で働く私たちは、常に誠意をもって質の高いサービスを提供できるように自己研鑽に励み、専門性の向上に努めます。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
新座の地に産声を上げ30年が経過し「ケアヴィレッジ美乃里」は信頼と安心、そしてひとつ上のサービスをお届けして参りました。 更なるサービスの充実を図るため「24時間看護師配置」を継続いたしております。 心身の状況がどのようになろうと私たちは最後のその時までお手伝いさせていただきます。 また、多様なレクリエーションの提供により生きがいを持っていただき、季節折々の外出レクによりリフレッシュもして頂けます。 お客様のことを一番に考えるサービスを常に追求しサービスの向上に努めております。
ケアヴィレッジ美乃里の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費請求(月単位) |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | なし | |
特浴介助 | あり | あり | あり | 週3回以上1回につき3,850円(税込)消費税350円 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1時間1,100円 消費税100円 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | あり | |
リネン交換 | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | あり | |
居室配膳・下膳 | あり | あり | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | あり | |
買い物代行(上記以外の区域) | あり | あり | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | あり | あり | あり | 1時間1,650円 消費税150円 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | あり | あり | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし | 週2回程度(協力病院) |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | お身体の急変時や、退院後、居室での生活に不安を感じた場合、ご家族や主治医の意見も確認の上、ご利用いただけます。 |
介護居室へ移る場合 | 介護専用居室はありません。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
・契約の終了 ①入居者が逝去した場合(2名の場合はどちらとも逝去した場合) ②事業者から契約解除が行われた場合 ③入居者から契約解除が行われた場合 ・事業者からの契約解除 事業者は、つぎのいずれかに該当し、かつ、そのことが本契約をこれ以上将来にわたって維持する事が社会通念上著しく困難と認められる場合に90日の予告期間を置いて契約を解除する事があります。 ①入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき ②月額の利用料その他の支払いを政党な理由なく、しばしば延滞するとき ③入居契約書第20条(禁止又は制限される行為) ④入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき ⑤建物、付属設備又は敷地を行為又は重大な過失により汚損、破損又は滅失したとき ⑥事業者の承認を得ず、第三者を同居させてとき ・入居者からの解除 事業者に対して少なくとも30日前に解約の申し入れを行う事により契約を解除出来ます。解除届を提出しないで退去した場合には、退去の事実を知った日の翌日から起算して30日をもって、契約は解除されたものとします。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 |
75~84歳 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 1人 | 3人 | 7人 | 14人 |
85歳~ | 0人 | 2人 | 2人 | 7人 | 3人 | 6人 | 6人 | 7人 | 33人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 8人 | 4人 | 13人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
4人 | 4人 | 22人 | 16人 | 4人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 3か所 | 車椅子対応 | 3か所 |
女子トイレ | 3か所 | 車椅子対応 | 3か所 |
男女共用トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
個室トイレ | |||
65か所 | |||
車椅子対応 | 65か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 0か所 |
大浴槽 | 2か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 1か所 |
その他 | 平成27年9月に全空室にリニューアルを実施。浴室は撤去しトイレの拡張を実施している。 |
食堂の設備 | 1階に食堂あり(多目的ホールと兼用) |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | ロビー、ラウンジ、喫茶コーナー(ロビー内に設置)、多目的室兼図書コーナー、健康管理室、談話室、機能訓練室、食堂兼多目的ホール、大浴場、機械浴室、エレベーター、洗濯室(乾燥機付き)、サンルーム、トランクルーム、来客用駐車場、美容室 |
---|---|
バリアフリー | 共用施設と、一部リニューアル済みの居室は対応 |
消火設備等 | 全館スプリンクラー設置 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | 苦情相談窓口(計画作成担当者・生活相談員) | |
---|---|---|
電話番号 | 048-471-1155 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | - |
ケアヴィレッジ美乃里の職員体制
従業員総数 | 41人 |
---|---|
従業員の特色 | 24時間看護配置をしております。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.4人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 2人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 12人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
看護職員 | 3人 | 0人 | 7人 | 0人 | 10人 | 6.2人 |
介護職員 | 3人 | 4人 | 17人 | 0人 | 24人 | 14人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0.1人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 0.6人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 7人 | 4人 |
介護職員 | 0人 | 3人 | 0人 | 7人 | 14人 | 3人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
毎月1回実施。 4月:身体拘束等の適正化に向けて(身体拘束について) 5月:法令順守 6月:苦情対応とリスクマネジメント 7月:消防訓練(日中想定)・災害対策マニュアル兼業務継続計画書作成 8月:介護保険事業者の職業倫理 9月:ハラスメントについて 10月:身体拘束等の適正化に向けて(身体拘束について) 11月:感染症研修・訓練 12月:介護予防について 1月:消防訓練(夜間想定) 2月:事故予測と事故事例検討会 3月:認知症ケア |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
ケアヴィレッジ美乃里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアヴィレッジ美乃里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアヴィレッジ美乃里は認知症でも、入居することはできますか?
- Aケアヴィレッジ美乃里では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ケアヴィレッジ美乃里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアヴィレッジ美乃里の周辺(新座市)の施設を42件掲載しています。
新座市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新座市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアヴィレッジ美乃里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアヴィレッジ美乃里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜2,610.0万円
月額費用: 17.6万円〜51.9万円
なお、ケアヴィレッジ美乃里がある新座市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均442.5万円
月額利用料: 平均22.0万円
ご予算などを踏まえて新座市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアヴィレッジ美乃里の入居条件は?
- Aケアヴィレッジ美乃里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアヴィレッジ美乃里の施設情報ページをご覧ください。
新座市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 442.5万円 | 22.0万円 |
中央値 | 20.0万円 | 17.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.0万円 |
中央値 | 20.1万円 |