エクセレント立川プレミア【立川市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 東京都立川市上砂町5丁目61番1
- 料金

- レストラン
- ホテルのレストランのような雰囲気

- 機械浴室
- 一般浴室もあり、お身体の状態により選択可能
- 交通
- 西武拝島線 武蔵砂川駅 徒歩約8分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴レクリエーション充実
エクセレント立川プレミアとは
エクセレント立川プレミアは、東京都立川市内にある介護付き有料老人ホームです。西武拝島線「武蔵砂川駅」より徒歩8分の立地環境。マンションのような外観が特徴的な5階建ての建物です。
総戸数は100室、約18㎥の快適な生活空間を用意しました。全室トイレ・洗面付きでプライバシーに配慮。使い慣れた家具や、お気に入りの調度品を持ち込めます。
ホーム玄関にはスロープを設置。車いすを使用している方も、不便なく入館可能です。
受付ではコンシェルジュサービスを提供。入居者のさまざまなニーズに応え、生活における満足度の向上を目指しています。
多職種のスタッフが連携し、入居者の健全で快適な暮らしを提供しているホームです。
エクセレント立川プレミアのおすすめ・特徴
心を開いて話ができる環境
一人ひとりに合わせた介護サービスを提供するためには、入居者の個性・性格・要望を知る必要があります。しかし、入居者が緊張している場面でヒアリングを行っても、入居者の「本当の意見」はなかなか引き出せません。そのため入居者がリラックスできる環境・場面を用意し、自然な会話の中でのヒアリングを大切にしています。
たとえば、とある日に「パンケーキレク」を開催。各フロアに分かれ、スタッフと入居者がともにパンケーキ作りに取り組みます。楽しいレクリエーションの中で、スタッフは入居者の様子を観察。ときには「ホームに入る前は、料理が好きだったの」といった会話から、入居者の本来の姿を知っていきます。
自分らしくいられる環境を整えた上で、入居者が「求めている生活」「抱えている課題」を把握。一人ひとりに合わせて、丁寧にケアプランを作成します。
入居者と家族の「絆」を尊重
ホームに入居したばかりの入居者を、心配に思う家族は少なくありません。スタッフは、家族の不安を少しでも和らげるための工夫を行っています。定期的に家族へ、入居者の様子を連絡。普段の様子を、口頭や紙面で伝えます。
さらにホーム内に、家族が宿泊できる施設を用意しました。遠方から来館する家族の負担を軽減。ゆっくりと宿泊して、翌日に帰宅できます。
また感染症が流行により面会が困難な時期には、写真や入居者が書いた手紙を郵送。入居者と家族の「絆」を大切にしているホームです。
快適で洗練された居住空間を実現
入居者が心地よく暮らせるように、館内の雰囲気・清潔感にはこだわりを持っています。日常を感じさせない、特別感あふれる空間が特徴的。洗練された内装が、入居者を優雅な気持ちにさせます。
レストランにはヨーロピアン調の家具を揃え、照明にはシャンデリアを採用。ホテルで食事を取っているような、贅沢な気分で料理を楽しめます。
居室のある階には、生活感あふれる談話スペースを設置。入居者同士が会話を楽しめる、コミュニケーションスペースです。
プライバシーが守られる一般浴の他に、広い湯船がある中浴室を完備。また機械浴も用意しているため、身体を自由に動かせない方も安心して入浴を楽しめます。
ホーム内では調度品にも気を配り、高級感あふれる空間を構築。優雅でゆったりとした時間を過ごせます。
エクセレント立川プレミアの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 100室
- 27万0000円
- 19万8000円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 9万0000円
- 管理費
- 5万4000円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
「入居時のその他料金」は敷金を指します。
管理費には水道代が含まれます。
居室電気代、理美容代、リネン代、日用品費、医療費、その他嗜好品等は、別途自己負担となります。
居室設備
立川市(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1025.7万円 | 35.5万円 | 18.5万円 |
中央値 | 27.0万円 | 20.7万円 | 16.9万円 |
エクセレント立川プレミアの近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
1日当たり11,000円(10月1日より)
2泊3日まで
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エクセレント立川プレミアの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師などの資格を持った機能訓練指導員を、複数名配置しています。一人ひとりの身体状況に合わせて、個別のリハビリプランを作成。無理のない、継続しやすい機能訓練を提案しています。
また個別の機能訓練以外にも、リズム・腰痛・肩こり体操など、バリエーション豊かな体操を実施。運動を習慣づけることで、筋力・身体機能の維持・向上を目指します。
また看護スタッフが、入居者の服薬を管理。薬の飲みすぎ・飲み忘れを防ぎ、疾病の防止・改善を心がけます。
緊急時の対応
要介護者:介護・看護スタッフが2.5:1以上になるように、職員を配置。介護保険の基準である3:1を上回っていることから、手厚いサポート体制を整えているのが分かります。
また日中は看護師の資格を持ったスタッフが常駐。日々の健康管理・服薬管理と合わせて、緊急時の対応を行います。
協力医療機関である「医療法人社団団喜会西立川クリニック」と提携。必要に応じて、24時間365日体制で受診・往診を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 9人 |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団団喜会西立川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
医療法人社団聖和会聖和歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、一般歯科診療 |
エクセレント立川プレミアの生活情報
食事

毎月1回提供される行事食
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者にとって、食事は毎日の楽しみです。できるだけおいしい料理を提供するために、ホーム内の厨房で調理した料理を提供。出来立ての温かい食事を楽しめます。 また独自の「やわらか食」を開発。嚥下能力が低下している方や、誤嚥の可能性がある方も安心です。 さらに入居者が食事に飽きないように、月1回行事食を用意しています。とある日には、エビフライ・オムライスを提供しました。サクサクの衣に、入居者は大満足。行事食は旬の野菜を使用し、見た目にもこだわっています。 |
レクリエーション
入居者がより豊かな生活を送れるよう、多彩なレクリエーションを用意しています。またサークル活動や教室の開催も盛んです。
たとえば手芸教室。とある日には、アクリルビーズを用いたストラップ作成を行いました。「綺麗だね」「可愛いね」と話しながら、楽しく作品を作ります。
また入居者の意見を取り入れたレクリエーションを実行。「本格的なコーヒーが飲みたい」「美味しいケーキが食べたい」といった要望を受け、月1回「cafeレクリエーション」を行っています。
他にも折り紙教室など、さまざまなレクリエーションを実施。入居者が楽しい日々を過ごせるように工夫しています。
行事・イベント
母の日にカーネーションをプレゼントするなど、季節や行事に合わせたイベントを実施しています。
特に力を注いでいるのが、外出イベントです。スタッフは入居者の趣向や性格を考慮し、行き先を思案。また一人ひとりの満足度を上げるため、少人数ごとの外出を心がけています。
とある日には行った外出イベントでは、回転ずしを食べに行きました、「このマグロ、おいしい!」と、入居者は大喜び。商品をオーダーするパネルも入居者自身が操作し、外食を堪能しました。
別の日には、イオンモールへ。ショッピングを楽しんだあと、フードコートで昼食を取ります。ラーメン・ステーキ・餃子など、普段なかなか食べられないメニューを注文。最後にはデザートも注文し、大満足の1日になりました。
視覚・聴覚・嗅覚をフル活用することで、認知症の予防にも効果的。仲間と楽しい時間を過ごす外出イベントは、入居者に大好評です。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
エクセレント立川プレミアの外観・内観・居室

ホテルのレストランのような雰囲気

一般浴室もあり、お身体の状態により選択可能
施設全体間取図
所在地(エクセレント立川プレミア)
交通 | 西武拝島線 武蔵砂川駅 徒歩約8分 |
---|---|
住所 | 〒190-0032東京都立川市上砂町5丁目61番1 |
駐車場有無 | - |
東京都立川市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エクセレント立川プレミア(エクセレントタチカワプレミア) |
---|---|
施設所在地 | 〒190-0032 東京都立川市上砂町5丁目61番1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 100名 |
開設年月日 | 2016年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1373002896-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上5階 |
敷地面積 | 2200.0㎡ |
延床面積 | 3650.8㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 100室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 個浴・大浴槽・特殊浴槽・食堂・エントランスホール・応接室・相談室・談話室(2階~5階)・機能訓練室他 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社エクセレントケアシステム | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
エクセレント立川プレミアの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエクセレント立川プレミアの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エクセレント立川プレミアは認知症でも、入居することはできますか?
- Aエクセレント立川プレミアでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エクセレント立川プレミアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエクセレント立川プレミアの周辺(立川市)の施設を51件掲載しています。
立川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、立川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エクセレント立川プレミアの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエクセレント立川プレミアに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 27.0万円
月額費用: 19.8万円
なお、エクセレント立川プレミアがある立川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1025.7万円
月額利用料: 平均35.5万円
ご予算などを踏まえて立川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エクセレント立川プレミアの入居条件は?
- Aエクセレント立川プレミアに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エクセレント立川プレミアの施設情報ページをご覧ください。