総合点数
4.21
2件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.5
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.5
- 食事・メニュー
- 4.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
愛の家グループホーム越谷平方の口コミ
- 投稿日:
- 2025年01月20日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 94歳 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
平屋で自由度が多い。
- スタッフの雰囲気
- 4
若い人が多い。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
周りに余り何も無い。
- 料金・費用の妥当性
- 3
ほぼほぼの金額です。
- 居室・共用設備
- 3
居室が少し狭い。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
普通です
- 食事・メニュー
- 4
-
0件
- 投稿日:
- 2023年08月15日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 83歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
皆さんが食堂に集い、楽しそうに会話をしていました。明るく活気があると思いました。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者さんに寄り添っていると感じました。とても明るく温かい感じがします。 また、言葉遣いがとても丁寧です。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
施設の目の前は田園で見晴らしが良い場所です。
- 料金・費用の妥当性
- 4
老健、特養と比べると少し高く感じますが、スタッフさんの対応やサービスを考えると妥当なのかと思いました。
- 居室・共用設備
- 5
居室は狭めですが、認知症の母には丁度良いと思いました。 居室にトイレはなく、共同トイレですが、掃除が行き届いており、不快感はありません。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
スタッフさんは定期的に研修を受けているそうです。安心してお願い出来ます。
- 食事・メニュー
- 5
食堂の台所でスタッフさんが作ってくださっています。作る工程、漂う香りを楽しむ事が出来て、家庭的で良いと思いました。
0件
所在地(愛の家グループホーム越谷平方)
| 住所 | 〒343-0002埼玉県越谷市平方立野343-0002 |
|---|---|
| アクセス | 東武伊勢崎線 せんげん台駅 バス「新田入口」下車、徒歩5分 |
| 駐車場有無 | - |
愛の家グループホーム越谷平方の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 愛の家グループホーム越谷平方(アイノイエグループホームコシガヤヒラカタ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒343-0002 埼玉県越谷市平方立野343-0002 | |
| 施設種別 | グループホーム | |
| 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 18名 | |
| 介護事業所番号 | - | |
| 損害賠償保険 | 加入 | |
| 地上階・地下階 | 平屋建 | |
| 敷地面積 | 953.67㎡ | |
| 延床面積 | 477.51㎡ | |
| 居室総数 | 18室 | |
| 居室面積 | 9.43 〜 ㎡ | |
| 土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
| 建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
| 建築年月日 | - | |
| 開設年月日 | 2021年06月02日 | |
| 消火設備 | 消火器・スプリンクラー・防犯カーテン等 | |
| 共用施設設備 | 共同便所、浴室、リビング、キッチン | |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | |
| 運営事業者名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 | ||||
|---|---|---|---|---|---|



