そんぽの家S新高島平【板橋区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 東京都板橋区高島平7丁目17-9
- 料金

- 外観
- 近くにスーパーやコンビニのある生活しやすい場所に建つそんぽの家

- 看板
- スタイリッシュな看板が迎えてくれる

- エントランスホール
- オートロックシステムの広々とした入口

- 食堂
- 広くて明るい食堂

- 居室
- お好きな家具が持ち込める居室
そんぽの家S新高島平とは
東京都板橋区高島平にあるサービス付き高齢者向け住宅、そんぽの家S新高島平。
立地としては「新高島平」駅近くにあり、周辺には生活がしやすいスーパーやコンビニなどの施設が多く落ち着いた雰囲気が特徴的です。
アクセス良好のため家族や友人との面会の場として適しており、寂しさを軽減することにつながります。
安全面に配慮されたバリアフリー設計の施設内でサポートしているのは介護・医療の専門スタッフ。入居者の身体の状態に合わせた生活支援を提供する体制が整っているため、寝たきりの家族や認知症の家族についても相談可能です。
自然も残しつつ利便性の高い街にあるそんぽの家S新高島平で、充実したシニアライフを実現できます。
そんぽの家S新高島平のおすすめ・特徴
自然と便利が融合した立地
そんぽの家S新高島平は都営三田線「新高島平」駅から徒歩5分のところにあります。
面会に行きやすいと家族からも立地は好評で、いつでも気軽に入居者の元気な姿を見に行くことができます。
高島平は昔、将軍家の鷹狩場にもなっていた場所で、自然に囲まれた地。
東京にいながら四季の移り変わりを五感で味わえる穏やかな生活拠点にできます。施設から徒歩10分圏内にスーパーマーケットやコンビニ、飲食店が点在しており、日用品の購入やちょっとした気分転換での外出にも便利。
ゆとりある時間の中で充実生活を過ごせます。介護のプロが設計した設備
そんぽの家S 新高島平は、全ての居室が完全個室になっています。
住みやすさに重点をおいた広々として空間で、プライベートな時間を思う存分過ごすことができます。施設の中は、高齢者が安心安全に過ごしてもらえるようバリアフリー設計。
段差や手すりなど、これまで多くの施設を手掛けてきた介護のプロだからできる視点で設計されているため、入居者も施設内はどこに行くのも安心して移動ができます。新しい住居に住むには不安な面もありますが、そのような個々の不安へケアをしっかり行なっています。
これまで使った馴染みあるインテリアも施設へ持ち込めるため、新しい住環境においても不安を感じることも少なく生活をスタートできます。地域の医療介護と連携したサポート体制
そんぽの家S 新高島平の施設内は24時間スタッフが常駐しているため、安心したサポート体制での生活ができます。
日常生活の中で困ったことや身体の状態でこれまでできていたことが困難になった場合でも、スタッフが迅速・丁寧に対応してくれます。
入居者のケアについては多角的に実施。
地域にある介護事業所や医療機関、利用されるリハビリサービスとの連携をとり、入居者一人ひとりに合ったサービスを提供しています。そんぽの家S 新高島平の介護スタッフはオール介護福祉士を取得済み。
自分のペースで自宅にいるかのような生活をしながらも、もしもの時には安否確認や適切な介助が受けれる安心できるサポート体制が万全です。
そんぽの家S新高島平の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
25.1㎡ - 42室
- -
- 15万7500円
月払いプラン
月額料金内訳
- 賃料
- 9万8000円
- 管理費
- 1万2200円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万7300円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・共用部分の水道光熱費は、管理費に含まれる
・その他:生活支援サービス費:47300円(税込)
・月額利用料金以外に、介護保険自己負担分、居室電気水道代など利用に応じての個人に関わる費用が別途必要
・食費:提携給食会社を利用した場合(税込)
1日(3食)1717円、30日利用で51510円
昼食・夕食セット(2食)1339円、30日利用で40170円
個別注文朝食561円、昼食770円、夕食715円
居室設備
洗面台、トイレ(引き戸)、収納、下駄箱、浴室、IHミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置
板橋区(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 292.1万円 | 23.1万円 | 26.3万円 |
中央値 | 19.6万円 | 22.0万円 | 27.2万円 |
そんぽの家S新高島平の近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
訪問診療を契約することで月2回の訪問診療と24時間の相談を対応。
緊急時にはスタッフが駆け付け必要に応じて臨時往診も可能です。
3つの医療機関と連携し、緊急時にはドクターへ相談し的確な医療へつなげます。
そんぽの家S新高島平の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内では365日、3食の食事を専門スタッフが提供しています。
入居者の声をしっかりと感じ取るのも仕事のひとつ。
生活習慣病に関しても減塩された食事や糖尿病の入居者に適した食事も用意。
|
レクリエーション
そんぽの家S新高島平では専門の先生を招き様々なレクリエーションを実施しています。
内容は毎月表になっていてわかりやすく掲示。
体操や脳トレ、映画観賞は毎週行われており、参加率も高いレクリエーションです。
入居者の要望にも応えてくれるのが嬉しいポイント。
麻雀や書道などの手を動かすレクリエーションだけでなく、体操など体を使ったレクリエーションも毎週実施しており、入居者も積極的に体を動かしています。
スタッフは、入居者にいつまでも変わらぬ生活をしてもらいたいという気持ちからレクリエーションを企画。
レクが実施される食堂まで移動できない入居者にはスタッフが手伝っているため、安心して参加することができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S新高島平の外観・内観・居室

近くにスーパーやコンビニのある生活しやすい場所に建つそんぽの家

スタイリッシュな看板が迎えてくれる

オートロックシステムの広々とした入口

広くて明るい食堂

お好きな家具が持ち込める居室
所在地(そんぽの家S新高島平)
交通 | 都営三田線 新高島平駅 徒歩4分 |
---|---|
住所 | 〒175-0082東京都板橋区高島平7丁目17-9 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場2台、駐輪場7台 |
東京都板橋区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S新高島平(ソンポノイエエスシンタカシマダイラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目17-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 42名 | |
介護事業所番号 | 29419 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 6階 | |
敷地面積 | 595.6㎡ | |
延床面積 | 1900.7㎡ | |
居室総数 | 42室 | |
居室面積 | 25.05 〜 25.32㎡ | |
土地の権利形態 | 通常借地契約 | |
建物の権利形態 | 通常借地契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年12月31日 | |
開設年月日 | 2013年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、共用トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|
そんぽの家S新高島平の近くのその他の施設
SOMPOケア株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
そんぽの家S新高島平の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S新高島平の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S新高島平は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S新高島平では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S新高島平の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S新高島平の周辺(板橋区)の施設を145件掲載しています。
板橋区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、板橋区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S新高島平の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S新高島平に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.7万円
なお、そんぽの家S新高島平がある板橋区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均292.1万円
月額利用料: 平均23.1万円
ご予算などを踏まえて板橋区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S新高島平の入居条件は?
- Aそんぽの家S新高島平に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S新高島平の施設情報ページをご覧ください。