SOMPOケア ラヴィーレ津田沼【船橋市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 千葉県船橋市中野木2-3-32
- 料金

- 外観
- 閑静な住宅街の中にある施設

- ロビー
- コーヒーを飲みながら家族やお友達と歓談

- 食堂
- 窓から光の差し込む明るい食堂

- リビング
- 入居者どうしのコミュニケーションの場

- 浴室
- 安全に入浴できる浴室
- 交通
- JR中央・総武線 津田沼駅 バス6分 バス停下車徒歩約6分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼とは
2012年7月にオープンしたSOMPOケア ラヴィーレ津田沼は、千葉県船橋市内にある介護付き有料老人ホームです。
JR総武線「津田沼駅」よりバスに乗車してから約15分。
中野木川公園が隣接していて、自然を感じられる立地環境です。
総戸数は70室ですべて個室です。
約19㎥の広さを用意しました。
介護ベッド・洗面台・収納・トイレ・エアコン・照明・TV端子・電話ジャックを設置しています。
寝たきりの方の入居が可能。丁寧なケアを行い、入居者を「寝かせきり」にしないことを心掛けています。
日常生活の医療支援を行うなど、入居者の健康を管理。
できるだけ長く「自分らしい」暮らしが送れるように、サポートしています。
初期費用が抑えられる「前払金0円プラン」を設定。
まとまった資金の準備が難しい方も、前向きに入居を検討できるホームです。
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼のおすすめ・特徴
清潔感あふれる快適な居住環境
エントランスを通って広がるのは、落ち着いた雰囲気のある玄関です。
靴の履き替えを行うため、汚れや埃を建物内に持ち込みません。玄関近くに、事務所を設置。外出・帰館時にスタッフが入居者の安全・体調を確認します。
シックな色合いの廊下には、適所に手すりを配置。
さらに車いすを使用している方同士も安心して通れる、充分なスペースを確保しています。プライバシーに配慮した、個室浴室を用意しました。
人目を気にせず、ゆったりと入浴を楽しめます。
また寝たまま入浴できる特殊浴室があるため、身体を自由に動かせない方も安心です。飲み物片手に安らげる、お洒落なカフェを併設。
読書の場所としても利用できます。全国規模で王品質の介護サービスを提供
ホームを運営するSOMPOケア株式会社は、1997年5月に設立。
長い歴史の中で、さまざまな介護サービスを提供してきました。
北は北海道から南は九州まで、幅広く高齢者向け施設を展開しています。規模を拡大してきた理由は、安心・安全・健康に徹底した最高品質の介護サービスです。
常に入居者を尊重し、一人ひとりにとっての「快適な生活」を追求しています。また入居者をケアするスタッフの教育面を重視。
スキルを高めることはもちろん、資格取得の支援も積極的に行っています。専門性に溢れた手厚い認知症ケア
認知症の方に対して効果的な、さまざまな手法・技法を取り入れています。
スタッフは専門知識を学び、スキルを活かして入居者をケア。手厚い認知症ケアを行っています。日常生活で生じる困りごとや不安感を明確化・特定し、解決する方法を見つけ出す「HECTアプローチ」を開発。
長い歴史の中で編み出された、SOMPOケア独自の手法です。またフランス発祥である「ユマニチュード」を実践。
「見る・話す・触れる・立つ」を深い視線で捉え、入居者の「その人らしい生活」を追求したコミュニケーション技法です。さらに地域全体で認知症の方をサポートする社会を推奨。
認知症の方が暮らしやすい社会の実現に、力を注いでいます。
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払いAプラン(75歳以上の方の場合)
- 個室
18.0㎡ - 14室
- 530万0000円
- 21万4202円
- 前払いBプラン(75歳以上の方の場合)
- 個室
18.0㎡ - 13室
- 560万0000円
- 21万4202円
- 前払いCプラン(75歳以上の方の場合)
- 個室
18.0㎡ - 26室
- 590万0000円
- 21万4202円
- 前払いDプラン(75歳以上の方の場合)
- 個室
18.0㎡ - 15室
- 620万0000円
- 21万4202円
- 前払いEプラン(75歳以上の方の場合)
- 個室
18.0㎡ - 2室
- 650万0000円
- 21万4202円
- 月払いAプラン
- 個室
18.0㎡ - 14室
- -
- 30万2532円
- 月払いBプラン
- 個室
18.0㎡ - 13室
- -
- 30万7532円
- 月払いCプラン
- 個室
18.0㎡ - 26室
- -
- 31万2532円
- 月払いDプラン
- 個室
18.0㎡ - 15室
- -
- 31万7532円
- 月払いEプラン
- 個室
18.0㎡ - 2室
- -
- 32万2532円
前払いAプラン(75歳以上の方の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万5800円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払いBプラン(75歳以上の方の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万5800円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払いCプラン(75歳以上の方の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万5800円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払いDプラン(75歳以上の方の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万5800円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払いEプラン(75歳以上の方の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万5800円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いAプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万4130円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いBプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万9130円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いCプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 13万4130円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いDプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 13万9130円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いEプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 14万4130円
- 管理費
- 10万2300円
- 食費
- 7万0602円
- 水道光熱費
- 5500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料には共用部家賃相当額含む。
※75歳未満の方は、入居一時金及び償却期間が異なりますので別途ご相談ください。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、照明、TV端子、電話ジャック
船橋市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 113.2万円 | 19.7万円 | 22.9万円 |
中央値 | 16.0万円 | 18.8万円 | 20.2万円 |
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
〇対象者
要介護1から要介護5の認定を受けている方。
〇利用期間・料金
1~30日間(29泊)のご利用が可能。
家賃・水光熱費・食費(3食分)・介護保険の自己負担分の合計。
入居一時金の返還制度
ご入居の解約時には、契約書の返還表により返金します。
※短期契約解除特約について/ご入居日より3ヵ月以内に解約の申し出をされた場合、前払金は返金致します。(入居期間に応じた施設利用料を差し引いた残金を返金)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
暮らしそのものがリハビリとなる「生活リハビリ」を実践。
入浴・食事・排泄などの日常動作を通して、身体機能向上のアプローチを行います。
また手厚い認知症ケアを実施。
介護・看護スタッフやケアマネージャーなど、多職種が連携して、入居者に寄り添ったケアを行います。
緊急時の対応
日中は看護スタッフが常勤。
介護スタッフと連携して入居者の安全・健康を見守り、緊急時には適切に対応します。
共有スペースにモニターカメラを設置。
デジタル機器を取り入れ、入居者の急な体調不良に備えています。
またエレベーター内に非常電話・遠隔監視装置を設置。
一人の状態で起こる異常事態を見逃しません。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 4人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 8人 |
---|---|
実務者研修 | 7人 |
介護職員初任者研修 | - |
介護支援専門員 | 1人 |
協力医療機関
医療法人社団 白羽会 つばさ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康指導、訪問診療、緊急時の対応、入院を要する場合の他の医療機関への紹介 |
医療法人社団 高輪会八千代デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の生活情報
食事

手作り豆腐が人気で、薬味をのせる方のせない方色々な楽しみ方をされていました。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | ホーム内で作った出来たての食事を提供。
身体の基本となる食事は、高タンパク・高エネルギーを重視。
必要に応じて、スタッフが食事を介助。
ときにはおやつを提供。
食堂はシックな雰囲気です。
|
レクリエーション
体操・歌・書道・お花・脳トレなど、バリエーション豊かなレクリエーションを用意しています。
フラワーアレンジメントのレクリエーションでは、お花の綺麗さだけでなく香りを堪能。
視覚だけでなく、五感を使ってレクリエーションを楽しみます。
また心身を活性化させる、オリジナルの体操を開発。
楽しみながら運動習慣が身に付くように、工夫しています。
さらに地域の方々と関われるレクリエーションを開催。
ホームの中に新しい出会いを風、価値観を取り入れています。
行事・イベント
季節に合わせた楽しいイベントを、1年を通して行っています。
とある年の春には、演芸会を開催。
スタッフが心と力を込めて、演奏・歌・一芸を披露しました。
またときには入居者の発表会を開くことも。
発表に向けて一生懸命練習する毎日に、入居者は充実感と生きがいを感じます。
さらに外出イベントが充実。
家族と一緒に出掛ける「家族ツアー」では、大切な人たちと過ごす時間を堪能します。
他にも季節に合わせた創作物を作成するなど、季節を感じられるイベントを多数用意しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の外観・内観・居室

閑静な住宅街の中にある施設

コーヒーを飲みながら家族やお友達と歓談

窓から光の差し込む明るい食堂

入居者どうしのコミュニケーションの場

安全に入浴できる浴室
所在地(SOMPOケア ラヴィーレ津田沼)
交通 | JR中央・総武線 津田沼駅 バス6分 バス停下車徒歩約6分 【お車をご利用の場合】 京葉道路「花輪IC」より5分(約2.5km)
<京葉道路「花輪IC」より車でお越しの場合>
|
---|---|
住所 | 〒274-0826千葉県船橋市中野木2-3-32 |
駐車場有無 | - |
千葉県船橋市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | SOMPOケア ラヴィーレ津田沼(ソンポケアケア ラヴィーレツダヌマ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒274-0826 千葉県船橋市中野木2-3-32 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート | ||
入居定員 | 70名 | ||
介護事業所番号 | 1270908674-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上4階建 | ||
敷地面積 | 1351.9㎡ | ||
延床面積 | 2628.9㎡ | ||
居室総数 | 70室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 19.2㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借地契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2012年07月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2018年07月01日 | |
介護予防サービス | - | ||
消火設備 | - | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | エントランスロビー、ダイニング(食堂) 兼 機能訓練コーナー、カフェ、浴室(個浴・特殊浴)、理美容室、洗濯室、トイレ、モニターカメラ、エレベーター内に非常電話・遠隔監視装置 他 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2020年01月28日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番8号 | 設立年月日 | 1997年05月26日 |
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の近くのその他の施設
SOMPOケア株式会社が運営している施設
施設の概要
- 運営方針
- 介護は、自立支援、リハビリ、残存能力の活用、自己決定の尊重が基本です。 生きる喜びを食卓から取り戻し、長生きがご褒美と感じられる暮らし、毎日を、お元気に長く、健やかにお過ごしいただけるホームを目指しています。
- 入居定員
- 70名
- 職員の人数
- 62名
- 居室面積
- 18.0 〜 19.2㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 3
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
サービス提供内容に関する特色としては、4大-0(ゼロ);(おむつ-0、経管食-0、特殊浴-0、車椅子-0)への取り組みを継続して行なっている事があげられます。 これらの項目に付き、極力減らすようにサービスを心掛け行なうことは、自立支援、リハビリ、残存能力の活用、自己決定の尊重に資するものと考えております。
介護サービスの特色
介護事業者総合賠償責任保険
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | なし | |
特浴介助 | あり | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | あり | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | なし | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | あり |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | (-) |
介護居室へ移る場合 | 介護居室へ移る場合 1.長期にわたり手厚い介護が必要となる等、事業者側の都合で住替える場合には、 ①事業者の指定する医師の意見を聴く ②緊急やむを得ない場合を除いて一定の観察期間を設ける ③変更先の場所の概要、介護の内容、費用の負担等についてご入居者及び保証人等に説明を行う ④保証人の意見を聴く ⑤ご入居者・保証人の同意を文書で得る 以上の手続きを経て、住み替え前の介護居室の利用権をご入居者の同意を得て変動させ、新たな介護居室の利用権を設定します。 この場合、居室の占有面積の減少等による前払金の減額は行いませんが、新たな追加費用はありません。 2.ご入居者又は保証人の希望による居室変更の場合には、事業者は、ご入居者及び保証人と協議のうえ変更先を決定します。 ①変更前と変更後の居室において入居前払金及び月額費用が同額である場合、居室変更同意書を事業者に提出することにより変更できます。 ②変更前と変更後の居室において前払金及び月額費用に差額がある場合、事業者の計算により精算をし、退去手続きの上、再度変更先の居室について入居契約を締結します。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
【施設からの契約解除】 1.事業者は、ご入居者または保証人に対し、下記の1つに該当するときは居室の明け渡しにつき90日以上の猶予期間を定め、通告し本契約を解除できます。またその通告に先立ち、ご入居者及び、ご入居者が正常に判断出来ないと医療的に認められた時は保証人に対し、弁明の機会を設けるものとします。 1)入居申込書に虚偽の事項を記載し、その他不正な方法により入居したとき。 2)管理費、その他の費用等、毎月事業者に支払うべき金額の支払いを3ヶ月以上怠ったとき。 3)管理費、その他の費用等、毎月事業者に支払うべき金額の支払いをしばしば遅延し、その遅延が事業者とご入居者の間の信頼関係を破壊するものと考えられるとき。 4)前払金を期日までに支払わなかったとき。 5)その他前三号に準じる事業者に対して支払うべき金額の不払いがあったとき。 6)建物・付帯設備・敷地を故意または重大な過失により滅失、毀損、汚損したとき。 7)長期の不在により、入居契約を継続する意思がないものと事業者が認めたとき。 8)ご入居者の健康状態が著しく悪化し、継続的に医療行為が必要と協力医療機関の医師又は主治医が判断したとき。 9)ご入居の皆様や施設職員に生命の危害を及ぼすか、その危害の切迫する恐れがあり、有料老人ホームの通常の介護の接遇では防止できないとき。 10)入居契約に定める禁止事項、承諾条項、通知事項、協議事項等に違反し、是正しないとき。 11)その他、事業者との信頼関係を破壊する行為があり、本契約を継続することが困難と認められるとき。 2.事業者は解除通告に伴う予告期間中に、ご入居者の移転先の有無について確認し、移転先がない場合にはご入居者や保証人等、その他関係者・関係機関と協議し、移転先の確保について協力する。 3.第1項第8号又は第9号によって事業者が契約を解除する場合 には、事業者は書面にて前項に加えて次の各号に掲げる手続きを 行います。 1)協力医療機関の医師又は主治医の意見を聴く。 2)一定の観察期間をおく。 4.ご入居者は、第1項の定めにより事業者がこの契約を解除し たときは、通知書に定める猶予期間内に事業者に対し、居室を明 け渡すものとします。 5. 前四項の定めにかかわらず、事業者は、ご入居者又は保証人 が次の各号のいずれかに該当したときは何らの催告を要せず、 この契約を直ちに解除することができる。 1)入居契約書(反社会的勢力に関する表明・保証)に反する事実が判明したとき、又は、反していると事業者が合理的に判断したとき 2)入居契約書第23条第2項各号に掲げる行為を 行ったとき 6. 事業者は、前項に基づきこの契約を解除した場合に、ご入居 者又は保証人に損害が生じても何らこれを賠償する責任を負わ ない。 【入居契約者による契約の解除】 1.ご入居者がこの契約を解除しようとするときは、30日以上の予告期間をもって事業者の定める契約解除届を事業者に提出するものとし、契約解除の日までに、事業者に対し居室を明け渡すものとします。 2.ご入居者が契約解除届を提出することなく居室を退去したときは、事業者がご入居者の退去の事実を知った翌日から、30日経過した日をもって、入居契約は解除されたものとします。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 4人 | 1人 | 2人 | 1人 | 2人 | 10人 |
85歳~ | 0人 | 1人 | 1人 | 20人 | 5人 | 5人 | 6人 | 12人 | 50人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 | 4人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 3人 | 4人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
6人 | 8人 | 37人 | 10人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 5か所 | 車椅子対応 | 5か所 |
個室トイレ | |||
70か所 | |||
車椅子対応 | 70か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 4か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 各フロアにあり。 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | - |
---|---|
バリアフリー | 施設全体的にあり。 |
消火設備等 | - |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 一部あり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | SOMPOケア ラヴィーレ津田沼 生活相談員 | |
---|---|---|
電話番号 | 047-403-6541 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | ||
留意事項 | - |
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の職員体制
従業員総数 | 62人 |
---|---|
従業員の特色 | |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.5人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 16人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 2人 | 0人 | 1人 | 1人 | 4人 | 1人 |
介護職員 | 15人 | 0人 | 17人 | 0人 | 32人 | 2.5人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 1人 |
栄養士 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
調理員 | 2人 | 0人 | 9人 | 0人 | 11人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 3人 | 0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 6人 | 0人 | 6人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護職員 | 7人 | 7人 | 8人 | 8人 | 2人 | 5人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
- |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | - | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
よくある質問
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の現在の空室状況が知りたいのですが?
- ASOMPOケア ラヴィーレ津田沼の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼は認知症でも、入居することはできますか?
- ASOMPOケア ラヴィーレ津田沼では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではSOMPOケア ラヴィーレ津田沼の周辺(船橋市)の施設を167件掲載しています。
船橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、船橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の費用はいくらぐらいかかるの?
- ASOMPOケア ラヴィーレ津田沼に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜650.0万円
月額費用: 21.4万円〜32.2万円
なお、SOMPOケア ラヴィーレ津田沼がある船橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて船橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の入居条件は?
- ASOMPOケア ラヴィーレ津田沼に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、SOMPOケア ラヴィーレ津田沼の施設情報ページをご覧ください。