総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.5
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
ラ・ナシカあすみが丘の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月04日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | なし | 高血圧、骨折・骨粗しょう症、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
穏やかな方が多い印象です 女性の方が多いですが、他の施設に比べて男性の割合も多い方だと思います 夫婦でご入居の方もいらっしゃいます
- スタッフの雰囲気
- 5
いつ行っても気持ち良い挨拶をしてくださいますし、嫌な印象を受けたことは一度もありません 母も、皆さんとても優しくて親しみやすく仕事が丁寧だと言ってます
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅からは少しあり徒歩では無理ですがバスで数分てす。駐車場もあります。 大通りから1本入ったところにあるので車の通りは少なくていいと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
やはり安くはない金額ですが他と比べると良心的だと思います。 おむつ代(持込も可)と病院代以外はコミコミの価格なので分かりやすいです。 洗濯やイベント食など他の施設では別途料金がかかるところがほとんどでしたが、ここは取られません。
- 居室・共用設備
- 4
できてから20年位経つそうですがリフォームしたばかりということもあってとても綺麗で清潔です。 居室は洗面所とトイレとクローゼットが備え付け。ベッドと寝具一式、レースカーテンは付いてます。 共用設備としてはシアタールームとカラオケルームがあり、家族が来たときなどにみんなで使えるそうです。 お風呂は週3回。他の施設は週2回が普通です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
介護体制はとても良いと思います。 ナースコールですぐ対応してくれますし、夜間は何もなくても21時、23時、2時、4時に巡視してくれます。もしもの時は病院と連携して対応してくれます。 提携してる医療機関から月2回の訪問診療を受けられます。
- 食事・メニュー
- 5
食事は施設内で作られ温かいのもは温かいうちに運ばれてきます。食器や盛り付けにも心配りが感じられます。そして何よりとても美味しいそうで、職員さんの中にも同じものを注文して食べる方もいるそうです。 実際母も食事がとても美味しいと喜んでます。 曜日感覚のために日曜日の朝食はパンと決まってます
- 投稿日:
- 2024年12月04日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 本人 | 要介護5 | 杖が必要 | 不明 | 高血圧、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
オープンしてから20年位の経ってるそうですが先日全面リフォームしたそうでとても綺麗です。 ご夫婦で入居してる方もおられました。他と比べて男性の入居者が多いのかなと感じました。 お部屋で過ごす人、皆さんが集まるところ過ごす人、色々いらっしゃいました。皆さんお好きなように過ごしておられる感じです。
- スタッフの雰囲気
- 5
皆さんとても感じがよく活気のあるスタッフさんばかりでした。 入居者さんへの声掛けも積極的にされてました。 見学時に昼食配膳の様子の写真を撮ってましたら「よかったらぜひお昼ごはんの写真をお撮りにください」とわざわざラップを外して写真を撮らせてくださいました。 入居検討にあたり見たい知りたい事を察してくだりとても印象が良かったです
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅からは少しありますがバスで1本。 大通りから一本入った静かな住宅街の角地にあります。 徒歩圏内に公園、コンビニ、スーパーがあります。
- 料金・費用の妥当性
- 3
少し高めに感じますが、おむつ持込でも廃棄料もかかりませんし洗濯もイベント食も別料金がかかるわけではないので込み込みで考えたら普通になるのかな?
- 居室・共用設備
- 4
居室はベッド、おトイレ、洗面所、大きめのクローゼットが配置されて極々一般的な感じです。 共用設備に入居者さんやご家族も楽しめるカラオケルームやシアタールームがあります。 食堂兼リビングには大きなTVがあり、季節感のある飾り付けがされてます
- 介護・看護・医療サービス
- 3
24時間、夜もスタッフさんがいらっしゃる安心感。 日中もできる限り家族からの要望に対応してる感じが家庭的でいいと思いました。 (例えば、部屋に一人っきりの時間を少なめにしてほしいという要望には、日中はなるべくスタッフの目の届くリビングでTVや本を見て過ごしてもらってる等)
- 食事・メニュー
- 5
施設内で調理されてるので、出来たてのお料理が素敵なお皿に盛り付けられて、見た目にも香りもとても美味しそうでした。 職員さんも同じ物を召し上がられてるとのこと。お食事は自信を持って美味しいですよ!とおっしゃっておりました。
所在地(ラ・ナシカあすみが丘)
住所 | 〒267-0066千葉県千葉市緑区あすみが丘8-37-10 |
---|---|
アクセス | JR外房線 土気駅 車で5分 JR外房線 土気駅 土気駅「南口2番乗り場」から「あすみ大通り経由大椎町南」行きバスで約5分「あすみ大通り中央」バス停で降車後徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ラ・ナシカあすみが丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ラ・ナシカあすみが丘(ラナシカアスミガオカ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘8-37-10 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄骨造 | ||
入居定員 | 45名 | ||
介護事業所番号 | 1270500745-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上2階建 | ||
敷地面積 | 1479.7㎡ | ||
延床面積 | 1475.9㎡ | ||
居室総数 | 45室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2005年09月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2005年09月01日 | |
介護予防サービス | 2006年04月01日 | ||
消火設備 | 各階・消火器設置/スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | シアタールーム/カラオケルーム/トレーニングルーム/洗濯室/相談室 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月15日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社シダー | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒802-0042 福岡県北九州市小倉北区足立2丁目1番1号 | 設立年月日 | 1981年04月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | あおぞらの里 八千代デイサービスセンター | ||||
特定施設入居者生活介護 | ラ・ナシカたかしな | ||||
居宅介護支援 | あおぞらの里 薬円台ケアプランセンター | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ラ・ナシカたかしな |