ラ・ナシカ くらしき【倉敷市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 岡山県倉敷市青江725-1
- 料金

- 外観
- アットホームな施設を目指しています

- 食堂
- 栄養バランスに考慮された食事メニューを提供

- シアタールーム
- 音響設備が整っている小さな映画館

- カラオケルーム
- 入居者同士で楽しめるカラオケ設備を完備

- 機能訓練室
- トレーニングマシーンを完備し専門スタッフによるメニューを提供

- 居室
- 使い慣れた家具を持ち込んでレイアウトも可能
- 交通
- JR山陽本線 倉敷/倉敷市駅 徒歩15分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
ラ・ナシカ くらしきとは
ラ・ナシカくらしきは、株式会社シダーの運営する介護付き有料老人ホームです。
株式会社シダーは100か所以上の拠点をもち、老人ホームや居宅介護支援事業所、デイサービスなど幅広い介護サービスを提供している企業です。
平成18年12月に当施設をオープンさせました。
JR線「倉敷駅」より徒歩約15分の立地。
車を利用する場合は「倉敷インターチェンジ」より約10分程でアクセス可能です。
施設は地上4階建て、綺麗なマンションのような外観です。
全60室の居室は全室個室でプライバシーに配慮しています。
介護スタッフが24時間常駐しており、医療職との連携体制は万全。
急な体調不良時にも安心の体制を構築しています。
カラオケルームなどのアミューズメントのための共用設備を用意。
イベント等も充実しており、安心感と楽しさにあふれた生活を送れる施設です。
ラ・ナシカ くらしきのおすすめ・特徴
入居一時金不要で手に入る安心の暮らし
入居一時金を0円に設定。
初期費用を抑えての入居が可能です。しかしながら、入居者3人に対してスタッフが1人とゆとりある人員配置を採用。
スタッフの目も届きやすく、きめ細やかなサポートが受けられる環境です。
スタッフに介護福祉士(国家資格)保持者が多い点も特長のひとつです。日常の介護以外に受けられるサポートも充実。
一定回数以上のリネン交換や買い物代行、役所手続き代行などのサポートを受けられます。
一定の条件を満たした認知症の方は、金銭・貯金管理を任せられます。自立した方から介護度の高い方まで、幅広い方のニーズに応えられるサービス提供体制となっています。
複数の協力医療機関と提携
複数の協力医療機関と提携しており、必要な医療を受けやすい環境です。
訪問診療が実施されており、外部受診が負担になる方でも施設内で診察を受けられます。
緊急時の入院協力を行っている医療機関もあり、急な体調不良時も安心です。
「ハッピー歯科クリニック」とも提携しており、訪問歯科診療も受けられます。施設には看護師が毎日配置されており、(日中)毎日の健康管理や服薬管理などを実施しています。
胃ろうの方やインスリン投与の必要な方、褥瘡のある方など日常的に医療を必要とする方にも対応できる体制が魅力。
医療体制が整っているため、医療ニーズのある方も入居相談が可能です。豊かな暮らしが叶う設備
居室は18㎥の広さを確保。
車椅子の方でも暮らしやすい住環境です。
居室内には温水洗浄付きトイレや基本寝具、エアコンなどが標準装備されており、入居後すぐに新生活を始められます。共用浴室にはスパのような雰囲気の大浴場の他、個別浴槽、機械浴(リフト浴)を完備。入浴に介助の必要な方でも安心して入浴を楽しめます。
その他の共用設備にはトレーニングルームや食堂、理美容室などがあります。
カラオケルームやシアタールームといったアミューズメントのための設備も完備。
入居者同士で楽しい時間を過ごせます。
ラ・ナシカ くらしきの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
18.0㎡ - 58室
- 10万0000円
- 16万8570円
月払いプラン
月額料金内訳
- 賃料
- 5万7000円
- 管理費
- 4万6200円
- 食費
- 4万8870円
- 水道光熱費
- 1万6500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
居室設備
倉敷市(岡山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 46.9万円 | 15.0万円 | 12.8万円 |
中央値 | 10.2万円 | 13.2万円 | 11.7万円 |
ラ・ナシカ くらしきの近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
2泊3日11000円(食事5食付・税込み)(ただし、空室がある場合のみ)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ラ・ナシカ くらしきの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
作業療法士が常勤しており、希望者はリハビリテーションを受けられます。
トレーニングルームには平行棒の他、各種マシンを設置。本格的なリハビリテーションを行っています。
緊急時の対応
介護スタッフが夜間も常駐しているため、深夜や早朝でも緊急時対応が可能です。
看護師とのオンコール体制も整っており、常に医療職に連絡の取れる体制。
急な体調不良時なども安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人昭和会 倉敷北病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、麻酔科 |
協力内容 | 定期診察、緊急時の外来対応及び入院協力、健康相談、健康診断、看護職員への看護指導への協力 |
しげい病院 | |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期診察、緊急時の外来対応及び入院協力、健康相談、健康診断、看護職員への看護指導への協力 |
松田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期診察、緊急時の外来対応及び入院協力、健康相談、健康診断、看護職員への看護指導への協力 |
ハッピー歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診察、治療、健康相談のための歯科医師、歯科衛生士の派遣 |
ラ・ナシカ くらしきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの整った、美味しい食事が提供されています。 入居者が飽きないようメニューは豊富。
また、治療食の提供も可能(実費負担)。
|
スタッフ紹介
ラ・ナシカ くらしきの外観・内観・居室

アットホームな施設を目指しています

栄養バランスに考慮された食事メニューを提供

音響設備が整っている小さな映画館

入居者同士で楽しめるカラオケ設備を完備

トレーニングマシーンを完備し専門スタッフによるメニューを提供

使い慣れた家具を持ち込んでレイアウトも可能
所在地(ラ・ナシカ くらしき)
交通 | JR山陽本線 倉敷/倉敷市駅 徒歩15分 |
---|---|
住所 | 〒710-0064岡山県倉敷市青江725-1 |
駐車場有無 | - |
岡山県倉敷市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ラ・ナシカ くらしき(ラナシカクラシキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒710-0064 岡山県倉敷市青江725-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 58名 |
開設年月日 | 2006年12月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 3370204764-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | 1204.0㎡ |
延床面積 | 1998.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 58室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | シアタールーム、カラオケルーム、IT室、理美容室、機能訓練室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社シダー | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ラ・ナシカ くらしきの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aラ・ナシカ くらしきの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ラ・ナシカ くらしきは認知症でも、入居することはできますか?
- Aラ・ナシカ くらしきでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ラ・ナシカ くらしきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではラ・ナシカ くらしきの周辺(倉敷市)の施設を73件掲載しています。
倉敷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、倉敷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ラ・ナシカ くらしきの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aラ・ナシカ くらしきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 16.8万円
なお、ラ・ナシカ くらしきがある倉敷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均46.9万円
月額利用料: 平均15.0万円
ご予算などを踏まえて倉敷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ラ・ナシカ くらしきの入居条件は?
- Aラ・ナシカ くらしきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ラ・ナシカ くらしきの施設情報ページをご覧ください。