サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 129,000円
- 月額料金
- 130,940円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 129,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 13,200円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 159,000円
- 月額料金
- 190,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 159,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 87,480円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(家賃3ヵ月分)
・管理費:共益費(水道光熱費含む)
・食費:1,350円/30日分(4日前までに欠食の連絡をした場合は減算処理)
・その他:生活支援サービス費
※別途負担料金:持込電気器具使用料1日1台55円、おむつ代、お薬管理代、介護タクシー、理美容代、病院受診付添代
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうとは
ケアビレッジももたろうは、高梁川から程近く田畑や一軒家に囲まれた閑静な場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
アクセスは山陽本線「新倉敷駅」から、車で10分の場所にあります。
運営会社は有限会社ライフネット。
笑顔、安全、安心、心を見つめるサービスを社訓としていて、入居者に寄り添った経営を目指しています。
建物は2階建ての軽量鉄骨造り、2011年7月に竣工しました。
内装は白を基調とした壁紙に、明るい木の扉やフローリングで清潔感のある空間。
廊下には手すりが配置されていて、足腰に不安がある方もゆっくり安全に移動できます。
共用スペースには食堂や居間、浴室、洗濯室などが設置されていて、居室でゆっくりテレビを見て過ごしたり、居間で他の人と団らんしたり自由に過ごせます。
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうのおすすめ・特徴
- プライベートが守られる快適な居住空間
サービス付き高齢者向け住宅は一般の賃貸マンションと同じく賃貸借契約を結び、自宅にいるのと変わらない自由な暮らしが出来ます。
施設というよりは、食事や見守りなどのサービスが付いた住まいです。自宅で一人で暮らすのは不安、施設に入るにはまだ早いという方に最適なお部屋。
居室数は26戸で、18.63平米~23.24平米の4タイプがあります。広いタイプは2人用の部屋で、夫婦での入居が可能。
ゆったりと広い居住空間には、トイレと洗面が設置されています。居室の扉は引き戸になっていて、車いすの方でも楽に開閉ができ出入りしやすくなっています。
エレベーターも備えているため、移動の際も心配いりません。居室内から施錠ができてプライベートが確保されているため、一人でのんびりと過ごしたいときも安心。
誰かとコミュニケーションを取りたいときは、スタッフや他の入居者との会話を楽しんだり、デイサービスの利用などもできます。
- 基本的なサービスと便利なオプションサービス
こちらの施設では状況把握・生活相談サービスを基本として、多様なサービスを展開しています。
スタッフが24時間夜間でも常駐していて、入居者の状況・安全を見守り、緊急時には必要な対応を行います。
日常生活上で困っていることなど、相談を受け付けています。その他、1日1回以上の検温や血圧測定を実施し、入居者の健康を管理。
いつもと体調が違うときなど健康相談にも対応し、協力している医療機関などと連携を図ります。
薬の飲み忘れや薬がなくならないように支援する服薬管理、病院への付き添いサービスの提供もあり便利なポイント。月に1回の訪問理髪も行っていて、自宅で一人暮らしをするのとは違い、さまざまなサポートを受けながら安心の暮らしが手に入ります。
- いくつもの介護関連事業所を運営
サービス付き高齢者向け住宅のほかにグループホームや小規模多機能居宅介護、介護タクシー、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所などを運営しています。
要介護認定を受けていれば、居宅介護サービスを利用して訪問介護やデイサービスに通えます。
他の事業所も施設に近い場所にあり、同じ運営会社のため、情報共有や手続きがスムーズに行えて便利に利用ができます。小規模多機能居宅介護とはデイサービスや訪問介護、ショートステイを組み合わせたもの。
デイサービスで施設以外の方との交流を深めたり、日常の生活に必要な介護が受けられます。
居室にヘルパーが訪問する訪問介護事業や、外出に便利な介護タクシーがあるのもうれしいポイント。介護サービスを利用するために必要なケアプランも、居宅介護支援事業所に在籍するケアマネージャーが作成するため、一連の手続きが関連の事業所で済んでしまうのがメリットです。
入居条件
その他条件
単身高齢者世帯または高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
居室や共用トイレ、浴室にはナースコールが設置されていて、体調が悪くなったり誰かの助けが必要なときなど、すぐにスタッフに連絡できます。
駆け付けたスタッフが状況を確認し、必要な時は救急車の手配などを行います。
協力医療機関
ゆのき医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 |
たけまさ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔衛生 |
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日、1日3食の食事を提供しています。
食事をとるかどうかは、1食ごとにチョイスが可能。
入居者の体調や嚥下機能に合わせて、きざみ食やとろみ食などの食事形態の変更にも対応しています。 |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろう)
住所 | 〒710-0261岡山県倉敷市船穂町船穂880-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 新倉敷駅 徒歩23分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろう(サービスツキコウレイシャムケジュウタクケアビレッジモモタロウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂880-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 28名 | |
介護事業所番号 | 1985 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 26室 | |
居室面積 | 18.63 〜 23.24㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間、食堂、台所、浴室、脱衣・洗濯室、トイレ、エレベーター、駐車場 |
運営事業者名 | 有限会社ライフネット |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうは認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの周辺(倉敷市)の施設を238件掲載しています。
倉敷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、倉敷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.9万円〜15.9万円
月額費用: 13.1万円〜19.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうがある倉敷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均31.2万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて倉敷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ケアビレッジももたろうの施設情報ページをご覧ください。
倉敷市(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 31.2万円 | 13.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.7万円 |