
- 外観
- 自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月05日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区野萩9-38
- アクセス
- 名鉄瀬戸線 喜多山駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 静かなシニアライフを過せる施設
- 入居者目線で設計された施設
- 手厚い人員配置で安心のケアを提供
ル・コンフォールすずらん喜多山の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 163,770円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,900円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、入居準備金を表します。
〇食費:1,674円(朝食378円、昼食648円、夕食648円)/日×30日で計算
〇水道光熱費:管理費に含む
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇オムツ代、私物洗濯代、リネン・寝具レンタル料、介護用品・消耗品、催事費などは実費
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日11,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ル・コンフォールすずらん喜多山とは
住宅型有料老人ホーム ル・コンフォールすずらん喜多山は、愛知県名古屋市守山区にある住宅型有料老人ホームです。
名鉄瀬戸線「喜多山駅」から徒歩約7分の場所にあります。
大森I.C.からも程近いため、自家用車での来訪も気軽に行える立地です。
白と紺色のツートーンのモダンな外観と、重厚感溢れる落ち着いた内装が自慢。
ブラウン色とナチュラル色を上手く融合し、落ち着いた中にも温かさを感じられるよう工夫されており、まるで自宅にいるかのような安心感をもって生活できます。
「安心して暮らせる第二のマイホーム」をモットーに、入居者が心安らぐ充実した暮らしを営めるよう、笑顔いっぱいの明るいスタッフが「第二の家族」のように寄り添ったケアを提供しています。
また、居住サービス事業者からの訪問看護・介護、クリニックとの連携、充実した在宅医療体制で24時間365日入居者と家族の安心を支えています。
ル・コンフォールすずらん喜多山のおすすめ・特徴
- 静かなシニアライフを過せる施設
施設は地上2階建の建物です。居室数は30室で定員数は30名。
居室面積は18㎡~18.86㎡と高齢者にとって快適に住まえるちょうど良い広さが確保されています。近隣には「藪田公園」「五反田公園」「小林公園」など小さな公園が点在。
元気な子どもたちの姿に触れあえる環境です。
近くを流れる「矢田川」の河川敷には遊歩道があるため、お天気の良い日の散歩には最適です。
また、徒歩圏内にコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあり、ちょっとした買い物に便利な立地。飲食店も点在しており、家族や友人が来訪した際には、外食に出かけて気分転換ができます。
利便性の良い場所ながら閑静な住宅街に位置しているため、静かで穏やかなシニアライフを満喫できます。 - 入居者目線で設計された施設
居室は全室個室が採用され、プライバシーを大切に自由なシニアライフを満喫できます。
高齢者にとって使い易く快適な広さが確保されており、窓から降り注ぐ陽光のもと、明るく温かな環境で過せる点が魅力。
ナースコール・洗面台・エアコン・トイレ・ベッド・カーテンが完備されており、入居後すぐに生活することが可能です。
使い慣れた家具や調度品の持込みもでき、環境の変化を最小限に抑えながら、自分の家のように自分の好みのインテリアで住まえます。館内は段差のないバリアフリーが採用されており、車椅子や杖を利用している方が生活しやすいよう配慮されています。
共用設備には、メインダイニング、多目的室、浴室、健康管理室、相談室、駐車場などが用意されています。
浴室は個浴のほか、寝たきりの方や車椅子を利用している方も楽な姿勢のままで入れる機械浴が用意されています。
入居者の身体状況に応じて選択でき、スタッフの介助を得ながら安全・快適な入浴を楽しめます。
どなたも清潔を保って生活ができるよう努めています。 - 手厚い人員配置で安心のケアを提供
すずらんグループには、入居者約250名に対してスタッフが約300名在籍。
入居者の人数を上回るスタッフが働いています。
そのため、手厚い人員配置が可能。
行き届いたきめ細やかなケアでき、入居者がより安心して住まえる体制が自慢です。
また、名古屋市内のすずらんグループの鍼灸接骨院の先生がマッサージのために来訪するほか、在籍する看護スタッフが日々のリハビリをサポート。入居者の身体をケアする体制が整っています。訪問診療や訪問看護を利用することで、入居後介護度が高くなった方も安心して住まい続けられます。
必要な時に必要な介護を受けられるため、将来にわたって安心して過せます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ル・コンフォールすずらん喜多山の職員体制
緊急時の対応
各居室内にナースコールが設置されています。
また、共用設備にも各所に備え付けられており、体調の急変時や困ったことが起きた際に押下することで、24時間体制で見守るスタッフがいつでも現場に駆けつけます。
必要に応じて協力医療機関の医師の指導を仰ぎ、迅速に対応します。
ル・コンフォールすずらん喜多山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食はパンとコーヒーの洋食を好まれる方が多いですが、和食派の方もおりどちらでも好きな方を選択して食べられます。
食事は入居者の身体状況に合わせて「普通・一口大・きざみ・ペースト」の4段階の形状の食事を用意。
また、イベント時には別料金で出前をとったり、仕出し弁当を注文したりと、入居者が「食」への楽しみを感じられるよう様々な工夫をしており、入居者に好評です。 |
レクリエーション
昼食の後は、季節に合わせた製作物を作ったり、体操してリフレッシュしたり、脳トレや工作など、様々なレクリエーションが開催されています。
参加は自由なため、この時間を利用して入浴することも可能です。
入居者一人ひとりが自由にそれぞれの時間を楽しめます。
15時には入居者お楽しみのティータイムも実施。
甘いスイーツや和菓子、好きなドリンクを飲みながら、仲間たちと談笑し語り合える大切な時間です。
行事・イベント
年間を通じて様々なイベントや行事が開催されています。
スタッフが心を込めて、入居者が笑顔で生活できるような催しを企画しており、季節の行事のほか、お誕生日会も開催しています。
皆でお祝いのメッセージを手書きしたり、歌をプレゼントするなど、入居者が年に1回は必ず主役になれる機会を作り、笑顔に導いています。
時には、キッチンカーを呼び、チョコレートムースなどのスイーツでバレンタインデーをお祝いしたり、七夕には皆がそれぞれの思いを短冊に書き込み、笹の葉に吊しお祈りをします。
また、夏祭りには出店を出して本格的に夏の縁日を演出します。
準備段階からワクワク感が施設中に立ちこめ、入居者はもちろんのこと、スタッフもイベントの日を心待ちにしています。
ル・コンフォールすずらん喜多山の外観・内観・居室

自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設
所在地(ル・コンフォールすずらん喜多山)
住所 | 〒463-0042愛知県名古屋市守山区野萩9-38 |
---|---|
アクセス | 名鉄瀬戸線 喜多山駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
ル・コンフォールすずらん喜多山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ル・コンフォールすずらん喜多山(ルコンフォールスズランキタヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0042 愛知県名古屋市守山区野萩9-38 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2016年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1275.0㎡ |
延床面積 | 998.2㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.8㎡ |
建築年月日 | 2016年11月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | メインダイニング、多目的室、機械浴室、個人浴室、健康管理室、相談室、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社Welfareすずらん |
---|

よくある質問
- Q
ル・コンフォールすずらん喜多山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aル・コンフォールすずらん喜多山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ル・コンフォールすずらん喜多山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aル・コンフォールすずらん喜多山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ル・コンフォールすずらん喜多山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではル・コンフォールすずらん喜多山の周辺(名古屋市守山区)の施設を139件掲載しています。
名古屋市守山区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市守山区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ル・コンフォールすずらん喜多山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aル・コンフォールすずらん喜多山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 16.4万円
なお、ル・コンフォールすずらん喜多山がある名古屋市守山区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市守山区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ル・コンフォールすずらん喜多山の入居条件は?
- Aル・コンフォールすずらん喜多山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ル・コンフォールすずらん喜多山の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市守山区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.3万円 |