
- 外観
- 静かな住宅街に立地した過ごしやすい施設
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区高宮町1301-1
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 市バス 鳴子11利用の場合、一ツ山住宅口から南へ徒歩6分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の医療施設が隣接する施設
- 住まいやすい住環境のもとで暮らせる施設
- 看護スタッフが24時間対応可能な施設
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年01月04日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 寝たきり | 中等度 | 胃ろう・経管栄養 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
寝たきり状態で常に個室おりましたが、すれ違う入居者の方は朗らかな方が多い印象でした。 施設内の壁紙が明るいグリーンが多く、雰囲気が良かったです。
- スタッフの雰囲気
- 4
ほとんどのスタッフの方は明るく親切で、つねに丁寧に母に対応してくれていたと思います。 担当してくださった方は、いつも親身になって母を見ていてくれました。 ただ、人として悪い印象までは受けないのですが、母を扱う動作がちょっと雑かな?と感じてしまう方が1~2人いらっしゃいました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
家から近かったので個人的には良かったですが、駅から離れた所にあり、また平日は来客用の駐車場もあまり多くないため不便と感じる方がいるかもしれません。 土日は駐車場が多く空いているので、土日中心に面会を考えている方は問題ないと思います、
- 料金・費用の妥当性
- 4
相場がよくわからなかったのですが、特に高い印象も受けず、また料金に変更がある場合や内容に関しては随時相談してもらえたので、不満に思うことは無かったです。
- 居室・共用設備
- 5
居室は十分な広さもあり、専用トイレなどもついてました。 大きな窓もあり光も十分入り、風通しも良かったと思います。 共用部分(私たちは使うことがほとんどありませんでしたが)は、入居者の方もスタッフの方も気軽に使える感じで、良さそうに思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間看護師の方がいる施設でしたので、安心してお願いできました。 服薬の管理はもちろん、細かな変化も何かあればすぐに教えてもらえました。
- 食事・メニュー
- 3
基本胃ろうからでしたので、食事についてはコメントなしとさせていただきます。
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 130,330円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 30,800円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、入居準備金を表します。
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇食費:1,296円(朝食324円、昼食486円、夕食486円)/日×30日で計算
〇水道光熱費:管理費に含む
〇オムツ代、私物洗濯代、リネン・寝具レンタル料、介護用品・消耗品、催事費などは実費
居室設備
ナースコール・洗面台・エアコン・トイレ・ベッド・マットレス・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日11,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングホーム すずらん名古屋天白とは
ナーシングホーム すずらん名古屋天白は、愛知県名古屋市天白区にある住宅型有料老人ホームです。
鶴舞線「原駅」からタクシーで約9分の場所にあります。
バスを利用するなら、施設最寄りバス停「天白郵便局」から徒歩約9分で到着できます。
安心して暮らせる「第二のマイホーム」を目指して、明るく元気の良いスタッフが笑顔で寄り添い、心からのケアを提供しています。
看護スタッフが24時間対応可能な点が施設の大きな特徴。
医療依存度の高い方も安心して入居することができます。
さらに、訪問診療、訪問マッサージ、訪問看護、訪問歯科と連携を取り、盤石の体制で入居者をサポート。
地域との繋がりや交流を大切に運営しており、入居者が施設に居ながらにして社会との繋がりを感じられるよう努めています。
ナーシングホーム すずらん名古屋天白のおすすめ・特徴
- 安心の医療施設が隣接する施設
施設は、地上2階建の建物です。
居室数は25室で定員数は25名、居室面積は18㎡と快適に住まえる広さです。徒歩圏内にコンビニがあり、ちょっとした買い物をするのに便利な立地。
また、近隣には「島田黒石第二公園」「島田黒石第一公園」など緑豊かな公園もあります。
お天気の良い日に散歩に出かければ、四季折々に表情を変える木々や花々や、元気に遊ぶ子どもたちの姿に触れあえる快適な環境です。
少し足を伸ばせば「山崎川四季の道」や「オアシスの森」などの美しい自然が楽しめる観光地もあり、家族や友人が来訪した際にはお出かけして、思い出作りすることもできます。
「新生会第一病院」がすぐ隣にある点が大きな特徴。
体調の急変時なともすぐ受診できるため安心です。 - 住まいやすい住環境のもとで暮らせる施設
居室はもちろん完全個室を採用。
自宅と同様にプライバシーを守りながら自由に楽しいシニアライフを過せます。
居室には、ナースコール・洗面台・エアコン・トイレ・ベッド・カーテンを用意。
自宅から愛用の家具や調度品を持ち込むことも可能です。
自分好みのインテリアで住まうことで、環境の変化を極力感じないよう配慮されています。共用設備には、メインダイニング、多目的室、浴室、健康管理室、相談室、駐車場などを完備。
館内すべてがバリアフリーで段差がなく、車椅子や杖を利用している方も楽に食堂や浴室へと移動することができます。
浴室は個浴のほか、機械浴も用意。
車椅子を利用している方や寝たきりの方でも楽な姿勢のままで入浴することができます。
入居者の身体状況に応じて選択でき、介護スタッフの介助を受けながら安心・快適に入浴が可能。
どなたも清潔を保って生活することが可能です。 - 看護スタッフが24時間対応可能な施設
24時間365日介護スタッフが常駐。
また、看護スタッフも24時間対応できる体制で入居者を見守ります。
医療依存度の高い方も安心して生活できるよう、入居者に寄り添ったサービスを提供。
スタッフは「100%の元気と明るさ」を行動の指針としており、入居者との笑顔でのコミュニケーションを大切に業務にあたっています。
そのため、はじめは新しい環境に戸惑っていた方も次第に明るく、心を開いけるようになります。
手厚い人員配置で、よりきめ細やかな対応ができる点が施設の魅力。
笑顔たっぷりの行き届いた心遣いで毎日を穏やかに快適に住まえるよう努めています。施設には、すずらんグループの鍼灸接骨院の先生がマッサージのために来訪しており、施術を受けられます。
また、看護スタッフが、入居者の日々のリハビリをサポートしており、身体をケアする体制も整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の職員体制
緊急時の対応
館内各所および各居室内にナースコールが設置されています。
緊急時に押下することで、24時間対応で見守るスタッフがいつでも駆けつけます。
看護スタッフが24時間体制で対応している点も大きな安心感に繋がります。
必要に応じて協力医療機関の医師と連携を取り、指導のもと迅速に対応。
必要に応じて救急車の手配を行い、家族に連絡します。
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | パンとコーヒーの洋食モーニングを楽しむ入居者が多いですが、和食派の方もおり、朝は気分に応じて好きな食事を選択できます。
食事は「普通・一口大・刻み・ペースト」の4段階での形状での対応が可能。
定期的に行われるイベント時には、別料金で鰻のひつまぶしや仕出し弁当を注文して提供することもあり、入居者が毎日「食べること」を楽しめるよう工夫しています。 |
1日の流れ
- 6:00~
起床 朝食までに、それぞれのペースで起床します。
- 8:00~
朝食 パンとコーヒーのモーニングを楽しまれる方が多いです。 和食派の方もいらっしゃいます。
- 8:30~
バイタル測定 医師と連携し、利用者さまの健康管理を毎日しっかりと行います。
- 9:00~
テレビを観たり、新聞を読んだりと、思い思いの時間を過ごします。 午前中に入浴することも可能です。(週2回) 昼食の前には、「口腔体操」をします。これにより唾液の分泌が促されて、嚥下が上手くいきやすくなります。利用者さまの楽しみのひとつになっています。 ほかにも、施設によっては健康促進のための体操をしているところもあります。
- 12:00~
昼食 それぞれの利用者さまに合わせて「普通・一口大・きざみ・ペースト」4段階の食事をご用意しています。 イベント時には、別料金でウナギのひつまぶしを注文できたり、施設によっては、月1回仕出し弁当を食べたりできるなど、利用者さまに「食」を楽しんでもらえるような工夫をしています。
- 13:00~
レクリエーションや季節の行事、体操、工作などもお楽しみいただけます。 午後に入浴することも可能です。(週2回)
- 15:00~
ティータイム ティータイムのコーヒーとお菓子も一日のお楽しみのひとつです。
- 17:00~
夕食 夕食後は、就寝まで思い思いにおくつろぎください。 お部屋でゆっくり過ごされる方もいらっしゃいます。
- 20:00~
就寝 ご就寝後、定期的に巡回し、利用者さまを見守ります。
レクリエーション
午前中はテレビを観たり、新聞を読んだり、読書を楽しんだりと思い思いの時間を楽しみます。
この時間を利用して入浴することも可能です。
昼食の後は、季節に応じた製作物を皆で作成したり、集団で楽しく体操したりと、入居者が施設での生活をより一層生き生きと過せるようなレクリエーションを実施。趣味の合う仲間作りのきっかけにもなっており、交流が生まれることで毎日のハリにも繋がっています。
行事・イベント
季節ごとのイベントや行事が開催されています。
誕生会も催されており、入居者が年に1度必ず主役になれる機会を作っています。
皆で色紙にお祝いのメッセージを寄せ書きしたり、歌を歌ってプレゼントするなど皆で心を込めたお祝いをします。
このほか、バレンタインデーには、キッチンカーを呼びチョコレートのお菓子を販売してお祝いする会も開かれました。
七夕には皆で思い思いに願いを込めて短冊に記し、笹の葉に吊して願いが叶うようお祈りしました。
夏祭りには本格的な出店を出し、本物のお祭りのようなにぎわいで入居者を盛り上げ、施設内に笑顔が溢れました。
このように、入居者が笑顔いっぱいで毎日を過せるよう、様々な企画を立てて実施しています。
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の外観・内観・居室

静かな住宅街に立地した過ごしやすい施設
所在地(ナーシングホーム すずらん名古屋天白)
住所 | 〒468-0031愛知県名古屋市天白区高宮町1301-1 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 市バス 鳴子11利用の場合、一ツ山住宅口から南へ徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングホーム すずらん名古屋天白(ナーシングホーム スズランナゴヤテンパク) |
---|---|
施設所在地 | 〒468-0031 愛知県名古屋市天白区高宮町1301-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
開設年月日 | 2018年11月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 738.1㎡ |
延床面積 | 837.7㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 2018年10月31日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、相談室、機械浴、個浴、トイレ・洗面台 |
運営事業者名 | 株式会社Welfareすずらん |
---|

よくある質問
- Q
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナーシングホーム すずらん名古屋天白の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナーシングホーム すずらん名古屋天白は認知症でも、入居することはできますか?
- Aナーシングホーム すずらん名古屋天白では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングホーム すずらん名古屋天白の周辺(名古屋市天白区)の施設を94件掲載しています。
名古屋市天白区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市天白区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングホーム すずらん名古屋天白に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 13.1万円
なお、ナーシングホーム すずらん名古屋天白がある名古屋市天白区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1293.8万円
月額利用料: 平均38.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市天白区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナーシングホーム すずらん名古屋天白の入居条件は?
- Aナーシングホーム すずらん名古屋天白に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングホーム すずらん名古屋天白の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市天白区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1293.8万円 | 38.9万円 |
中央値 | 417.3万円 | 30.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 15.0万円 |