
- 外観
- 県道221号線沿いにある3階建ての建物

- エントランス
- バリアフリー化されたエントランス

- エントランスホール
- 明るく広々としたエントランスホール

- 居室
- 車椅子でも使いやすいように設計されています

- お風呂
- パネルヒータ付なので冬でも暖かいです

- 浴室
- 手すりが随所に取り付けられた浴室

- 廊下
- 館内は広々とした造り

- 坪庭
- ホッと安らげる空間

- 厨房
- 作り立ての料理が楽しめます
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年01月27日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区池場二丁目2405番地
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 1番出口から徒歩18分名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 2番出口から徒歩19分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 建物内に介護事業所が併設
- 介護度が高い方でも自立した生活を送ることができる設計
- 快適で充実した居室空間
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月24日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
80歳 | 女性 | 本人 | 要介護5 | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設は広々として明るく綺麗。共用スペースも広くゆったりしている。
- スタッフの雰囲気
- 4
スタッフにあまり会わなかったのでわからないが、説明してくれた方は丁寧でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅からは離れているがバス停は近い。幹線沿いで近くに何でもある。
- 料金・費用の妥当性
- 4
住宅と考えれば家賃としては標準的。共用スペースも広いので狭さはない。
- 居室・共用設備
- 4
明るく広く綺麗。共有スペースが広々としているので、家族で面会時もゆっくりできそう。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
今のまで使っていたサービスを変更せずに使えるのが良い。
- 食事・メニュー
- 4
-
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の料金プラン
プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 171,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,000円 |
プランB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,000円 |
プランC
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 173,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:建物および付帯施設の維持管理費。
・居室の水道光熱費は管理費に含まれる。
・その他費用:基本サービスとして。状況把握、生活相談サービスに係る費用。
・食費:朝360円、昼620円、夜620円
居室設備
温水洗浄機能付きトイレ(車イス対応型:3F全室・2F一部居室)、洗面化粧台、エアコン、空調換気設備、防炎カーテン、照明、収納、地上デジタルアンテナ、緊急通報装置、スプリンクラー、バリアフリー構造
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付きで6600円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場とは
愛知県名古屋市にあるサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場。
運営母体は社会福祉法人幸寿会であり「一人暮らしや高齢者だけで暮らすことに不安を感じている方にこれから先の安心を」をモットーに愛知県や東京都で特別養護老人ホームやショートステイなどの複数の施設を運営しています。
建物内に介護事業所を併設しているため、介護や生活援助サービスを受けることができます。
入居後に介護度が上がっても退去する必要はなく、施設での生活を継続できるため安心です。
名古屋市営バス天白福祉会館停留所より徒歩3分のところにあり、周辺にはコンビニやスーパー、飲食店などがあるため日常生活の買い物に便利です。
また、天白公園があり、自然が豊かな立地でもあります。
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場のおすすめ・特徴
- 建物内に介護事業所が併設
基本的なサービスは施設が提供しているサービスで賄うことができますが、介護度が上がってくるに従い施設だけのサービスでが対応できないことが増えてきます。
入居時よりも介護度が上がることで退去を求められる事例も少なくはありません。
しかし、施設では介護事業所が同じ建物の中に併設されているため、介護支援サービスや生活援助サービスを受けることで、入居者は生活を継続することが可能となります。
同じ建物内にあるため顔見知りになるスタッフも自然と増え、実際にサービスを受ける時に安心です。
オリジナルのオプションサービスも豊富に用意されているため、介護保険サービスと組み合わせることでより快適な生活を送ることができます。 - 介護度が高い方でも自立した生活を送ることができる設計
併設している介護事業所のサービスを受けることで、介護度が上がっても入居し続けることができます。
居室の広さや設備は、車椅子を利用している方や歩行器を使用している方でも快適に過ごせるように設計されています。
玄関からエントランス、廊下、浴室などバリアフリー設計となっています。
そのため、介護度が高い方でも可能な限り自立した生活が可能です。
日々安否確認や生活相談もついているため、ちょっとした相談ごとだけではなく緊急時にもスムーズな対応を受けることができます。
医療面でのサポートも必要な方も主治医と連携して健康管理に行っている方でも最期まで住み続けることができます。 - 快適で充実した居室空間
居室は個室対応であるため、プライバシーが確保された生活空間となっています。
トイレや洗面、収納、エアコン、緊急通報装置が完備しています。
広さは18.15~19.3㎡です。共有スペースが充実しており、ダイニングには自動販売機の設置してあるため入居者同士でティータイムを楽しむことができます。
他にも、中庭に小さな和風庭園が造られているスペースがあり、日当たりの良い空間で庭園を眺めながら過ごすこともできます。
プライベートが確保された空間がある一方で、共有スペースが充実しているため、他の入居者と交流を持つことができる空間もあります。
入居者それぞれの状況やそのときの気分により選択可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設には理学療法士や作業療法士などリハビリの専属スタッフの配置はなく、リハビリの設備もありません。
日常生活に何らかの介助を要する方が多く入居しており、日常生活の中で、例えば食事や排泄、着替え、入浴などの介助を通して生活リハビリが行われています。
入居者によって身体状況は異なるため、入居者それぞれに合わせた方法で取り組まれています。
一人で自立した生活を営むことができる入居者は個浴用個室でのお風呂でゆっくりすることができます。
大浴場も利用可能です。
施設内はバリアフリー設計となっているため、個浴用個室や大浴場いずれも手すりの設置など安全対策も行き届いているため安心です。
緊急時の対応
医療法人博志会小沼内科が協力医療機関であり、月に数回の定期的な訪問診療の他にも、急なケガや病気などの緊急時にも対応しています。
各居室には緊急通報装置が設置されており、スタッフが24時間365日常駐しているため、入居者は安心して生活できます。
協力医療機関
小沼内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診での診察 |
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の生活情報
食事

できたての美味しい食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 希望する方には毎日3食の食事を提供しています。
リビングを兼ねた食堂は白を基調とした明るい空間です。
入居者の身体状況に合わせた料理の提供が可能であり、既往症や飲み込みの機能などにより治療食や介護食の提供を行っています。
|
レクリエーション
週替わりにクラブ活動が行われています。
書道やフラワーアレンジメント、俳句・短歌、囲碁・将棋など入居者の趣味に合わせた活動です。
この活動を通して、入居者がより快適に過ごせるようにレクリエーションが実施されています。
他にも、歌に合わせて体操をしたり、屋外を散歩したりするなど、他の入居者と交流する場ともなっています。
食事レクレーションも開催されており、天ぷらやお好み焼きの提供があり、特に食事レクレーションは入居者に喜ばれるレクリエーションのひとつです。
施設には要介護認定を受けるなど身体的にハンディキャップを持った方も多く入居しているため、車椅子に利用したままでも参加できるなど配慮され、レクリエーションが行われます。
行事・イベント
週替わりのクラブ活動に加え、月に1回特別なイベントを開催しています。
イベントは季節に合わせたものです。
春にはひな祭り、夏には夏祭り、秋にはハロウィンやお彼岸、冬にはクリスマスやお正月など、年間を通して多くのイベントが開催されているという特徴があります。
また、イベントの際にはイベント食が提供されています。
春の彼岸にはぼた餅、子どもの日には大人のお子様ランチ、土用の丑の日にはうなぎのかば焼きなど。
季節に合わせた旬の食材をふんだんに使ったものや入居者が少しでも食事を楽しむことができるようなイベント食となっています。
イベント食を楽しみにしている入居者も多いです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の外観・内観・居室

県道221号線沿いにある3階建ての建物

バリアフリー化されたエントランス

明るく広々としたエントランスホール

車椅子でも使いやすいように設計されています

パネルヒータ付なので冬でも暖かいです

手すりが随所に取り付けられた浴室

館内は広々とした造り

ホッと安らげる空間

作り立ての料理が楽しめます
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場)
住所 | 〒468-0055愛知県名古屋市天白区池場二丁目2405番地 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 1番出口から徒歩18分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 2番出口から徒歩19分 【お車をご利用の場合】 名古屋から一般道を使用し約35分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」出口より南へ約9分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場(サービスツキコウレイシャムケジュウタクサクライフイケバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒468-0055 愛知県名古屋市天白区池場二丁目2405番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 45名 | |
介護事業所番号 | 25640 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1070.06㎡ | |
延床面積 | 1661.63㎡ | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 18.15 〜 19.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年09月30日 | |
開設年月日 | 2012年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、パントリー、脱衣所、トイレ、洗面所、洗濯室、食堂、談話室、厨房、サンルーム、坪庭、事務室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人幸寿会 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の周辺(名古屋市天白区)の施設を94件掲載しています。
名古屋市天白区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市天白区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.1万円〜17.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場がある名古屋市天白区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1293.8万円
月額利用料: 平均38.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市天白区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅さくらいふ池場の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市天白区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1293.8万円 | 38.9万円 |
中央値 | 417.3万円 | 30.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 15.0万円 |