ココファン植田【名古屋市天白区】料金と空き状況
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区植田本町2丁目1604番1
- 料金

- 外観
- 日当たり風通しの良い外観

- 食堂
- ゆったりした食堂

- ラウンジ
- 開放感のあるラウンジ

- 居室・一人部屋
- 窓が大きく明るい居室

- 居室・二人部屋
- 浴室・ミニキッチン付きの居室

- 居室・浴室
- 手すりがあり立ち上がりや移動も安心の浴室

- 機械浴室
- 寝たままで入浴いただける浴室
- 交通
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田(愛知県名古屋市)駅 徒歩11分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴
ココファン植田とは
名古屋市を中心に多数の介護施設を運営するココファンから、2022年9月サービス付き高齢者向け住宅ココファン植田が愛知県名古屋市に新規開設。
植田駅1番出口より、おおよそ徒歩11分の位置に拠点を構え、施設の近隣にはコンビニエンスストアや郵便局などが立ち並び、生活に不便のない立地が特徴です。
自立した生活を営める方から、介護サポートを必要とする方まで、幅広い受け入れを行います。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
介護の資格を持つスタッフが在籍し、入居者の生活をサポートされています。
訪問介護事業所が併設されているため、いつでも生活に関する相談を行うことができます。
50室設けられた居室は、介護型と自立型の2種類を用意。
夫婦で入居できるように、二人部屋も用意されています。
入居者の安全性を追求した、バリアフリー設計を採用。
安全に施設内を移動できるように、足元の段差を排除し、入居者が不安なく日常生活を営める環境を整えられています。
車いすや歩行器を使用している方の行動に制限ができないため、毎日を活動的に過ごすことができます。
ココファン植田のおすすめ・特徴
入居者の必要に応じた介護サポートを提供
介護事業所を併設しているため、入居者の必要に応じた介護サポートを行うことが可能です。
以前から利用されていた介護サービスを、継続して利用することもできます。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
介護資格を持ったスタッフが、入居者一人ひとりの身体症状に合わせて作成されたケアプランを基に、快適な生活を営むための介護サポートを実践します。
介護事業所と介護保険を利用して、日常生活をサポート。
毎日の生活に欠かすことのできない買い物の付き添いや、居室の掃除などの生活サポートを行います。
身体の動きに不安がある方は、入浴介助・食事介助・排泄介助などの身体介助も利用することが可能です。身体状況やライフスタイルに合わせた居室を用意
新生活を快適にスタートさせることができる、ライフスタイルに応じて選択できる居室空間を用意されています。
要介護の方も安心して過ごせる、シンプル設計の居室を用意。
トイレと洗面台が設置されているため、周囲に気遣うことなく自分のペースで利用することが可能です。
ケガの原因となる可能性が高い設備を排除し、生活スペースを広く設けられています。
自立した生活を営みたい方に向けた、キッチン付き居室を完備。
キッチンの他に、浴室・洗濯機置き場も設置されています。
居室の中で必要最低限の生活を営むことができるため、身の回りのことを自発的に行いたいという方に最適な環境を整えています。
夫婦で入居できる二人部屋も用意。
希望するライフスタイルに最適な、居室空間を提案しています。入居者の健康を守る協力医療機関との連携
入居者が体調に不安を感じることなく、穏やかに過ごすことができるように、協力医療機関との連携を確立されています。
協力医療機関による、定期的に往診を実施。
医師が入居者の居室を訪問し、健康チェックを行います。
緊急時の対応も可能なため、体調を崩した際にも医師の診療を受けることができます。
薬も薬局と連携しており、施設まで薬が届けられています。
薬局を訪ねる必要がないことから、家族の方に負担がかかりにくいことが特徴です。
歯科診療にも注力。
入居者の口腔ケアに努めており、予防ケアや入れ歯の調整などが行われています。
歯を大切にすることは全身の健康管理に繋がると考えられており、楽しみの一つになりやすい食事を生涯美味しく味わうことにも関係してくると考えられているそうです。
入居者一人ひとりの状態に合わせた医療サポートを提案し、健康面での不安を排除することに努められています。
ココファン植田の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ・一人部屋プラン
- 個室
18.9㎡ - 8室
- 12万6000円
- 17万4620円
- Aタイプ・2室利用プラン
- 個室
19.8㎡ - 9室
- 29万2000円
- 33万6240円
- Bタイププラン
- 個室
24.7㎡ - 2室
- 18万4000円
- 19万0220円
- Cタイププラン
- 2人部屋
37.9㎡ - 3室
- 25万6000円
- 28万2240円
Aタイプ・一人部屋プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万3000円
- 管理費
- 2万2600円
- 食費
- 5万0520円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万8500円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Aタイプ・2室利用プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 14万6000円
- 管理費
- 4万5200円
- 食費
- 10万1040円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万4000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイププラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万2000円
- 管理費
- 9200円
- 食費
- 5万0520円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万8500円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイププラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万8000円
- 管理費
- 9200円
- 食費
- 10万1040円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万4000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料2ヶ月分
・その他料金
生活支援サービス費として
・食費
朝434円、昼650円、夕600円
・水道光熱費
Aタイプは管理費に含む
B・Cタイプは戸別メーターにて別途お支払いただきます
居室設備
トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部)
名古屋市天白区(愛知県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 19.6万円 | 18.2万円 | 14.3万円 |
中央値 | 16.2万円 | 16.6万円 | 15.0万円 |
ココファン植田の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・満60歳以上の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン植田の職員体制
リハビリ・機能訓練
個浴室を設けられており、居室にお風呂が併設されていない入居者も、自分のペースでゆったりと入浴することができます。
目立つオレンジ色の緊急通報ボタンが設置されているため、安心して入浴することが可能です。
入居者に負担の少ない、浴室設備を完備。
入浴介助が必要な方も清潔を保つことができるように、機械浴を採用されています。
浴室のあらゆる個所に手すりを設置。
浴室内での転倒を防止し、安全に入浴するための環境づくりに注力しています。
緊急時の対応
複数の医療機関と連携を取るため、緊急時も安心です。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者を待たせることなく、迅速丁寧に対応しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
ココファン植田の生活情報
食事

温かい食事を召し上がれます
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 同グループの事業所で調理された、温かい食事が届けられています。
|
レクリエーション
ゆったりとした時間を過ごすことができる、ラウンジを設けられています。
来客時に使用したり、他の入居者との語らいの場としても利用されているそうです。
大きく設けられた窓からは、明るい日の光が差し込み、穏やかな陽気の中で自由な時間を満喫することができます。
共有スペースを複数設置。
居室の近くや食堂の近くなどに、複数の共有スペースを作られています。
入居者が居室へ引きこもることを防ぎながら、他の入居者と関わる時間を作ることができると考えられているそうです。
行事・イベント
季節の移り変わりを感じさせる、イベント食が充実しています。
夏の暑い盛りには、冷たいそうめんを食べるなど、季節感のある食事を提供されています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン植田の外観・内観・居室

日当たり風通しの良い外観

ゆったりした食堂

開放感のあるラウンジ

窓が大きく明るい居室

浴室・ミニキッチン付きの居室

手すりがあり立ち上がりや移動も安心の浴室

寝たままで入浴いただける浴室
所在地(ココファン植田)
交通 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田(愛知県名古屋市)駅 徒歩11分 |
---|---|
住所 | 〒468-0007愛知県名古屋市天白区植田本町2丁目1604番1 |
駐車場有無 | - |
愛知県名古屋市天白区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン植田(ココファンウエダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒468-0007 愛知県名古屋市天白区植田本町2丁目1604番1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2022年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建て |
敷地面積 | 1647.53㎡ |
延床面積 | 2086.2㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.9 〜 37.9㎡ |
建築年月日 | 2022年07月29日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・介護浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファン植田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン植田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン植田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン植田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン植田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン植田の周辺(名古屋市天白区)の施設を58件掲載しています。
名古屋市天白区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市天白区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン植田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン植田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円〜29.2万円
月額費用: 17.4万円〜33.6万円
なお、ココファン植田がある名古屋市天白区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.6万円
月額利用料: 平均18.2万円
ご予算などを踏まえて名古屋市天白区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン植田の入居条件は?
- Aココファン植田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン植田の施設情報ページをご覧ください。