
- 外観
- 自然豊かなエリアに立地する施設

- 食堂
- 明るい雰囲気の食堂

- 庭園
- 食堂には風情ある庭園が併設されている

- 居室
- Aタイプ、ゆとりのある居室

- キッチン
- B・C・Dタイプに設置されているミニキッチン

- 浴室
- B・Dタイプに設置されている浴室

- 機械浴槽
- 寝たままの状態での入浴も可能な機械浴槽を完備

- 個浴室
- ゆったりと入浴できる個浴室

- 中庭
- 食堂の窓から見える日本庭園
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月02日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区西堀2-11-30
- アクセス
- JR埼京線 中浦和駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 自由に選べる住まい
- 将来的にも安心な住まい
- 自然を感じられる住まい
ココファン中浦和の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 138,000円
- 月額料金
- 180,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 138,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Bタイプ
- 入居時
- 190,000円
- 月額料金
- 193,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 190,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Cタイプ
- 入居時
- 236,000円
- 月額料金
- 296,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 236,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 118,000円 |
管理費 | 34,400円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
Dタイプ
- 入居時
- 276,000円
- 月額料金
- 291,180円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 276,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 138,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料2ヵ月分)
・賃料
Aタイプ:69,000~79,000円
Bタイプ:95,000~99,000円
Cタイプ:118000円
Dタイプ:138,000~147,000円
・管理費:共益費 Aタイプ22600円・Cタイプ34400円(水道光熱費を含む)、B・Dタイプ9200円(水道光熱費は別途戸別メーターにて実費負担)
・食費は3食30日の場合の金額。食事サービスは希望制、内訳:朝422円、昼638円、夕588円(税込)
・その他は生活支援サービス費:A・Bタイプ39600円、C・Dタイプ45100円
・介護保険の自己負担分がかかります。
居室設備
トイレ、洗面、浴室(一部)、ミニキッチン(一部)、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、ナースコール、リズムセンサー(一部)、室内洗濯機置場(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン中浦和とは
ココファン中浦和は、さいたま市桜区にあるサービス付き高齢者住宅です。
JR埼京線「中浦和駅」より徒歩6分。
近くには別所沼公園があり、散歩のときなどには季節の移り変わりを感じることができます。
鉄骨造4階建ての建物で、49戸が用意されています。
介護に適したワンルームタイプや、夫婦での入居に最適な2人部屋もあり、自分の好みにあわせて選ぶことが可能。
訪問介護事業所を併設しているため、身体を動かしづらくなったり寝たきりなったとしても、そのままのお部屋で生活を続けながら適切な介護を受けることができます。
ココファン中浦和のおすすめ・特徴
- 自由に選べる住まい
部屋は49室あり、4つのタイプに分かれています。
1人での入居でしたら、約20平米の広さがある介護にも適したワンルームタイプか、約25平米のミニキッチンや浴室のついた自立の方に適したタイプが選べます。
夫婦など2人での入居でしたら、1人部屋を2つで入居するか、トイレやキッチンがついた2人部屋、あるいはさらに浴室もついた2人部屋か、選択できます。
1人部屋を2つ契約しても、単純に倍の値段にはならないので、生活スタイルにあわせて選ぶと良いでしょう。入居後の食事なども、夕食だけ食堂を利用するなど、選ぶことが可能。
今までのライフスタイルを考慮して、自分で自由に選択できる住まいと言えるでしょう。 - 将来的にも安心な住まい
介護を必要とする方だけでなく自立の方も入居できる住まいですが、訪問介護事業所を併設しているので、将来的にも安心できます。
24時間いつでも介護スタッフが常駐していますし、部屋にはナースコールも設置しているので、急な体調不良の時にもすぐにスタッフが駆け付けることが可能です。
もしも、要支援や要介護と認定された場合には、ケアマネージャーが体調や希望を聞いたうえで最適なケアプランを作成。
1人ひとりにあわせて作成してくれるので、最適なサポートを利用しながら、それまでと同じ生活を続けることができるでしょう。
認知症の方の入居も可能で、さらに安心です。 - 自然を感じられる住まい
駅から徒歩6分という立地ですが、地域の方の散歩エリアにもなっている別所沼公園や、小さいですが西堀高沼公園などが近くにあり、自然を感じられる住まいです。
部屋には大きな掃き出し窓があり、バルコニーに出られるようになっているので、簡単に外の風にあたることも可能。
夏の夕涼みや冬場の日向ぼっこなどに最適です。1階にある食堂の外には、飛び石を配置した日本庭園が広がり、落ち着いた気持ちになれるでしょう。
食堂は食事のときだけでなく、それ以外の時間でも自由に立ち寄ることができるので、日本庭園を眺めながら他の入居者の方とゆっくりとお喋りを楽しむこともでき、快適です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
全室ナースコールを設置し、一部の部屋にはリズムセンサーも設置して、入居者の方の体調の異変に備えています。
介護スタッフが24時間常駐しているので、緊急時には、入居者の部屋へ駆け付けることができます。
ココファン中浦和の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1階の食堂にて1日3食の食事をすることができます。
また、部屋のミニキッチンを使って自炊することも可能。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン中浦和の外観・内観・居室

自然豊かなエリアに立地する施設

明るい雰囲気の食堂

食堂には風情ある庭園が併設されている

Aタイプ、ゆとりのある居室

B・C・Dタイプに設置されているミニキッチン

B・Dタイプに設置されている浴室

寝たままの状態での入浴も可能な機械浴槽を完備

ゆったりと入浴できる個浴室

食堂の窓から見える日本庭園
施設全体間取図
所在地(ココファン中浦和)
住所 | 〒338-0832埼玉県さいたま市桜区西堀2-11-30 |
---|---|
アクセス | JR埼京線 中浦和駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
ココファン中浦和の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン中浦和(ココファンナカウラワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀2-11-30 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 101752 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1282.07㎡ | |
延床面積 | 2069.19㎡ | |
居室総数 | 49室 | |
居室面積 | 20.01 〜 36.67㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年03月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、相談室、個浴、介護浴室、洗濯室、ラウンジ、喫煙室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン中浦和の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン中浦和の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン中浦和は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン中浦和では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン中浦和の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン中浦和の周辺(さいたま市桜区)の施設を32件掲載しています。
さいたま市桜区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市桜区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン中浦和の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン中浦和に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.8万円〜27.6万円
月額費用: 18.1万円〜29.7万円
なお、ココファン中浦和があるさいたま市桜区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均135.4万円
月額利用料: 平均19.8万円
ご予算などを踏まえてさいたま市桜区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン中浦和の入居条件は?
- Aココファン中浦和に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン中浦和の施設情報ページをご覧ください。
さいたま市桜区(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 135.4万円 | 19.8万円 |
中央値 | 15.3万円 | 17.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.2万円 |
中央値 | 19.7万円 |