
- 外観
- デイサービスを併設する2階建ての建物

- 食堂
- 落ち着いてゆっくり食事を楽しめる食堂

- 居室
- 全16室すべて個室

- 浴室
- 一人ずつ利用できる個浴と、身体の状態に合わせて利用できる機械浴パンジーあり
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区瀬古2-624
- アクセス
- 名鉄小牧線 味鋺駅 徒歩約19分名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 車で9分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービスゆめかぜ瀬古店が併設
- 実費で利用できるサービスが充実
- さまざまな事業所を運営している母体
住宅型有料老人ホーム 安穏の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 131,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,500円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=入居準備金)
申込金100,000円+敷金50,000円
・賃料
賃貸料 45,000円+貸ベッド代 1,500円
・食費(30日換算)
・月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、クローゼット完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 安穏とは
心安らかに心穏やかにをモットーに運営している安穏(旧名称:エルスリー名古屋守山瀬古)は、入居者の笑顔が多く見られる施設を目指している住宅型有料老人ホームです。
デイサービスが併設されており、当施設の入居者も参加し、レクリエーションを楽しんだり機械浴でスタッフの介助を受けながら入浴することができる環境となっています。
また住宅型有料老人ホームのため、ヘルパーステーションを利用し自分が必要とする介護サービスを選択し、利用することが可能。
そのため一人ひとり違ったケアプランを持っており、プランに沿ってその入居者に合ったケアが実施されます。
サービス内容は、入浴介助や食事介助のほか、出張理容や外出同行などのサービスも用意されています。
住宅型有料老人ホーム 安穏のおすすめ・特徴
- デイサービスゆめかぜ瀬古店が併設
デイサービスゆめかぜ瀬古店が併設しており、契約を交わせば当施設の入居者も利用することができます。
また併設されており外に出て移動する必要がないため、利用しやすい環境となっており便利です。デイサービスは午前の部と午後の部が用意されています。
半日の流れは、まず健康チェックを実施し、血圧と体温測定を実施。
健康チェックは体調に不安がないか確認でき、デイサービスで楽しく過ごすことができます。
健康チェックが終わると、レクリエーションや入浴が行われます。
レクリエーションは音楽を聴いたり創作活動を行ったりと、一人ひとりが自由な時間を過ごします。
また入浴は機械浴での入浴が可能となっており、スタッフの援助を受けながら安全に配慮された環境で安心して入浴を楽しめます。
その後、おやつを食べて終了となります。デイサービスを利用することで、施設の入居者以外の利用者と接点を持つことができ、新鮮なコミュニケーションを取れるため有意義な時間を過ごせる場所となっています。
- 実費で利用できるサービスが充実
当施設は住宅型有料老人ホームとなっているため、実費で利用できるサービスが充実しています。
例えば外出介助が用意されており、病院へ通院する際などに利用可能。
1人で病院に出向き、診療を受け薬をもらうという一連の流れに不安を抱える方は外出介助サービスを利用し、スタッフに付き添ってもらうことができます。
そのため、スタッフが付き添っていることで1人で不安を抱えることなく病院で診察を受けられます。また福祉用品を借りることができ、車いすや歩行器・ポータブルトイレなどの使用が可能。
施設で生活しているなかで車いすや歩行器が必要となった際はレンタルできるため、便利です。さらに出張理容サービスが用意されており、理容師が施設に訪れ散髪してくれます。
そのため、外出して美容院に通うことなく施設内で散髪することが可能となっています。その他にはヘルパーステーションを利用し、生活するうえで必要とする入浴介助・食事介助・排泄介助サービスなどを受けることが可能。
自分でできないことはサービスを利用しスタッフに手伝ってもらうことで、快適に生活を送ることができます。
またできることは自分で行い、今ある身体機能や残存機能を活かしながら生活を送るため、自分の出来る範囲で自立した生活を送ることができ、健康寿命を延ばすことにつながります。 - さまざまな事業所を運営している母体
当施設の母体である有限会社アスクルは、住宅型有料老人ホームのほかデイサービスやヘルパーステーションを運営しています。
またデイサービスは2カ所運営しており、ゆめかぜは名古屋市守山区西島町に立地し、ゆめかぜ瀬古店は当施設に併設しています。
ヘルパーステーションは、名古屋市守山区・東区・北区・千種区の方を対象として介護サービスを提供。
さまざまな事業所を運営しサービス展開しており、母体がしっかりしているため安心して施設で生活を送ることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
浴室は個浴室と機械浴室を完備。
個浴室はプライバシーが守られた空間となっており、ゆったりと入浴を楽しむことができます。
また浴槽は2方向から介助できる作りとなっており、介助を必要とする方はスタッフの援助を受けながら入浴可能。
機械浴室は介護度の高い方や身体障がいを持っている方がスタッフの介助を受け、入浴をおこないます。
緊急時の対応
スタッフが365日24時間体制で常駐し入居者の見守りを実施しており、入居者の急変時には医療機関の指示を仰ぎ対処します。
住宅型有料老人ホーム 安穏の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | シックな家具が完備された食堂は落ち着いた雰囲気となっており、ゆったりと自分のペースで食事を摂ることができます。
|
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:00
朝食
- 随時
入浴・レク
- 10:00
水分補給
- 随時
入浴・レク
- 11:30
昼食
- 随時
入浴・レク
- 14:30
ラジオ体操
- 15:00
おやつ、水分補給
- 17:00
夕食
- 18:00
各部屋へ
レクリエーション
併設されているデイサービスを利用し、趣味活動を楽しむことができます。
行事・イベント
お正月・お花見・敬老の日・クリスマスなど、1年を通して様々なイベントを開催。
季節を感じられる催しや外出して楽しむ行事が行われています。
住宅型有料老人ホーム 安穏の外観・内観・居室

デイサービスを併設する2階建ての建物

落ち着いてゆっくり食事を楽しめる食堂

全16室すべて個室

一人ずつ利用できる個浴と、身体の状態に合わせて利用できる機械浴パンジーあり
所在地(住宅型有料老人ホーム 安穏)
住所 | 〒463-0068愛知県名古屋市守山区瀬古2-624 |
---|---|
アクセス | 名鉄小牧線 味鋺駅 徒歩約19分 名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 車で9分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 安穏の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 安穏(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アンノン) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0068 愛知県名古屋市守山区瀬古2-624 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 16名 |
開設年月日 | 2016年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴、機械浴)等 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社アスクル |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 安穏の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 安穏の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 安穏の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 安穏の周辺(名古屋市守山区)の施設を139件掲載しています。
名古屋市守山区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市守山区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 安穏の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 安穏に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 13.2万円
なお、住宅型有料老人ホーム 安穏がある名古屋市守山区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市守山区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 安穏の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 安穏に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 安穏の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市守山区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.3万円 |