- 外観
- 鉄筋コンクリート造 3階建ての建物
- 玄関
- 玄関左側に靴箱、廊下両側には手すりの設置あり
- 食堂
- 外の風景が見られる大きな窓がある広々とした食堂
- 居室
- 全28室すべて個室
- 居室内
- 家具など設置しても余裕のある広さの居室
- 居室内(洗面台)
- 居室内で整容できる洗面台
- 居室内(セイフティ)
- 緊急通報装置が設置され安心の居室
- 居室内(空調)
- エアコン設置で四季を問わず快適な室内
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年09月11日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区白沢町189番地
- アクセス
- JR中央本線 大曽根駅 ゆとりーとライン乗車、川村駅下車、徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 訪問看護ステーションを利用し医療的ケアを受けられる施設
- フィットネスに特化したデイサービスと提携
- 入居者の身体機能や運動能力に合わせた居室を用意
有料老人ホームThink Life守山の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年08月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 叔父・叔母 | - | 杖が必要 | 軽度 | 心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、イベント事も盛んに行われている印象でした。入ってすぐに入居者様が描いた絵葉書が多数飾られていたり、直近のイベントの様子が写っている写真が飾られていたりと、楽しく過ごしましょうといった印象が強いです。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者様や、見学に来た方たちへ対応も凄く丁寧です。受付のところで入った途端に案内係の方が出てきてくれて、マンツーマンで施設の案内を細かくしてくださいました。見学の際にすれ違った入居者様に対しても「〇〇さん、ご飯は食べられました?」とラフな敬語で話されていて、それにご利用者様も笑顔で頷かれていて、スタッフとご利用者様の関係も良いのだろうなと感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近くの駅からは遠いですが、徒歩3分程度のところにバスが通っていて、そこからJRや名鉄が繋がっている駅まで10分ほどで行けるので、アクセスも良いのではないかと思いました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
住宅型有料老人ホームなので、ご利用者様の経済層も高めかと思いますが、スタッフの方の対応や施設の雰囲気などから満足しているので、妥当だと感じています。
- 居室・共用設備
- 4
食堂は開放的で、厨房がチラチラと見えます。イベント事には食堂に屋台が並び(夏祭りイベント)、バイキング形式などもしていたというので、広さも確保されているのだと思います。見学に伺った際、食堂で車椅子ですれ違うことが出来ていました。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
服薬管理はお薬カレンダーを使って徹底してくれているようでした。それ以外にも眠りスキャンといったベットから離床した際だけでなく、起きているか眠っているかまで分かるセンサーが各居室に取り付けられていると見学時に教えていただきました。
- 食事・メニュー
- 5
普段の食事は可もなく不可もなくといった感じですが、イベントが開催される際は豪華な食事が出ます。イベントが行われる際の昼食は大抵バイキングなのですが、普段は出ないスタッフの方、手作りの手毬寿司や、唐揚げ、ノンアルコールのお酒まで出たと聞いています。 もちろん介助が必要な方には一人付きっきりでついてくださっていて、安心でした。
有料老人ホームThink Life守山の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 156,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 50,250円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金140,000円(非課税)+事務手数料60,000円(課税対象)
・医療に関する費用並びに介護費用はケアプランに基づく自己負担
・個人使用の日常消耗品は、自己負担
・リネン代金3,000円(税別)が別途必要
居室設備
エアコン、洗面台、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームThink Life守山とは
介護保険制度により要支援1以上に認定されている方が入居要件のひとつとなっているThink Life守山は、さまざまなリハビリフィットネスに力を入れている住宅型有料老人ホームです。
当施設ではリハビリして入居者に自立した生活を送ってもらえるよう、数多くの在宅サービスを用意し入居者の自立支援を積極的に行っています。
リハビリフィットネスサービスを提供している施設は、短時間利用で運動機能を高めることを目標としたデイサービス・7時間利用でレクリエーションや体操などを行うデイサービス・24時間体制で医療的ケアを提供する訪問介護ステーションなどがあります。
それに加え、訪問リハビリを利用し理学療法士や言語聴覚士と共に日常生活の支援をおこなったり機能向上するよう努めています。
またスタッフが施設内に24時間常駐しており、入居者が安全で快適な生活を送れるよう見守りを実施。
通常の介護サポートはもちろん入居者の急変時にも対応しており、地域の医療機関に連絡を取り対処するため、入居者は安心して生活を送ることができます。
有料老人ホームThink Life守山のおすすめ・特徴
- 訪問看護ステーションを利用し医療的ケアを受けられる施設
当施設はリハビリフィットネス訪問看護ステーション旭と提携を結んでおり、さまざまな医療的ケアを提供。
持病を持つ方や医療機器を使用して生活している入居者に対応しています。看護師が提供できる医療的ケアは、血圧・脈拍・体温チェック、点滴・注射などの医療処置・床ずれ防止のケアや指導・在宅酸素や人工呼吸器の管理など多岐にわたります。
そのため当施設が受け入れ可能となっている方は、胃ろう・ストーマ・ペースメーカー・尿バルーン・在宅酸素を使用している方、痰吸引やインシュリン投与が必要な方や褥瘡のケアを必要とする方などとなっています。訪問看護ステーションは看護師が入居者の居室に訪れ医療的ケアを実施するため、入居者は住み慣れた居室でケアを受けられ安心です。
また24時間体制で切れ目ない医療的ケアを提供しているため、不安を感じることなく生活することができる施設となっています。また近隣の病院やクリニックと提携しており、定期的な訪問診療を実施。
入居者の急変の際には素早く対応できる環境が整えられているため、病状が芳しくない方も安心して当施設で過ごすことが可能です。 - フィットネスに特化したデイサービスと提携
自立支援に力を入れており、入居者が出来ないことを出来るように、やりたいことをやれるようにしたいと思ってもらえるようなケアを実施。
そのため洗濯たたみのお手伝いをしてもらい、昔やっていたことを思い出しやりがいを持ってもらったり、自立したいという心を育てるように努めています。またデイサービスに参加することが可能となっており、施設の入居者以外の利用者と接することで刺激をもらい、やる気を起こす効果を期待しています。
提携しているデイサービスは3時間・5時間の短時間でリハビリフィットネスを提供するリハビリフィットネス大永寺と7時間のデイサービスを提供するリハビリフィットネス守山となっています。
リハビリフィットネス大永寺ではトレッドミル・リカンベントバイクなどの機械を完備しており、積極的に運動を行いたい方に向いています。
またリハビリフィットネス守山はグループ体操や余暇活動を実施し、おやつが提供され充実した1日を楽しみながらフィットネスできるデイサービスとなっています。
さらに看護師・作業療法士・理学療法士が在籍しているのが特徴です。両施設ともフィットネスのほか、入浴援助を受けることが可能。
そのため介護度の重い方や身体障がいを抱えている方は機械浴を利用し、入浴できます。
入浴する際は専門スタッフが付き添い安全な環境で入浴できるため安心です。このような外部サービスを利用しながら自立支援を促し、入居者のやりたい気持ちを引き出している施設です。
- 入居者の身体機能や運動能力に合わせた居室を用意
居室は全部で28室完備されており、全て完全個室となっています。
そのため自分の時間を大切にできるプライバシーが守られた空間で過ごすことが出来ます。
また入居者と相談しながら今持っている身体機能や運動能力に合わせた居室を用意。
入居者が快適に過ごせるよう配慮し、出来る限り入居者の意思を尊重した居室作りをしています。
入居条件
その他条件
要支援1・2、要介護1~5の認定を受けられた方
共同生活を営める方
自傷・他傷行為のない方
当ホームの運営・管理規程を了承できる方
毎月のお支払いが可能な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
訪問リハビリを利用し、言語聴覚士による高次脳機能リハビリが実施されています。
入居者と言語聴覚士が一対一でリハビリをおこない、脳機能の向上を目指しています。
またリハビリの専門家である理学療法士と一緒に負荷機能付きレールを使用し、歩行訓練を実施。
負荷機能付きレールとは、天井にレールを作り、入居者に取り付けられたサポーターを天井のレールとつないで歩行訓練を行える機械のことを言います。
負荷機能付きレールを使用し歩行訓練する際は、スタッフが入居者のすぐ側に立ちサポートします。
少しずつ負荷をかけながら筋力機能の向上や機能改善を目指し、リハビリを進めています。
浴室は1階に共用個別浴室・1階と2階に機械浴室を完備。
共用個別浴室ではプライバシーが配慮された空間となっており、自分のペースで入浴を楽しむことができます。
機械浴室は介護度の重い方や身体障がいのある方がスタッフの援助を受けながら入浴します。
専門スタッフがついて入浴援助を行うため、安心して入浴することが可能となっています。
緊急時の対応
提携しているクリニックや病院が定期的な訪問診療を実施しており、入居者の急変時に対応。
スタッフが医師に連絡し、素早い対応を求めます。
有料老人ホームThink Life守山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は広々としたスペースが取られており、窓からは明るい光が入りシックな机と椅子が用意されています。
|
レクリエーション
提携しているデイサービスを利用したり地域の催しに参加し、レクリエーションを楽しむことができます。
有料老人ホームThink Life守山の外観・内観・居室
鉄筋コンクリート造 3階建ての建物
玄関左側に靴箱、廊下両側には手すりの設置あり
外の風景が見られる大きな窓がある広々とした食堂
全28室すべて個室
家具など設置しても余裕のある広さの居室
居室内で整容できる洗面台
緊急通報装置が設置され安心の居室
エアコン設置で四季を問わず快適な室内
所在地(有料老人ホームThink Life守山)
住所 | 〒463-0092愛知県名古屋市守山区白沢町189番地 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 大曽根駅 ゆとりーとライン乗車、川村駅下車、徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホームThink Life守山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームThink Life守山(シンクライフモリヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0092 愛知県名古屋市守山区白沢町189番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 28名 |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2018年03月26日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、厨房、共用トイレ、共用個別浴室、機械浴、洗濯室、リハビリ用懸垂装置、事務室 |
運営事業者名 | 株式会社ThinkLife |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホームThink Life守山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホームThink Life守山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホームThink Life守山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームThink Life守山の周辺(名古屋市守山区)の施設を140件掲載しています。
名古屋市守山区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市守山区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームThink Life守山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームThink Life守山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 15.7万円
なお、有料老人ホームThink Life守山がある名古屋市守山区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均33.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市守山区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホームThink Life守山の入居条件は?
- A有料老人ホームThink Life守山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームThink Life守山の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市守山区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 13.3万円 |