総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
有料老人ホームThink Life守山の口コミ
- 投稿日:
- 2025年08月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 叔父・叔母 | - | 杖が必要 | 軽度 | 心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るく、イベント事も盛んに行われている印象でした。入ってすぐに入居者様が描いた絵葉書が多数飾られていたり、直近のイベントの様子が写っている写真が飾られていたりと、楽しく過ごしましょうといった印象が強いです。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者様や、見学に来た方たちへ対応も凄く丁寧です。受付のところで入った途端に案内係の方が出てきてくれて、マンツーマンで施設の案内を細かくしてくださいました。見学の際にすれ違った入居者様に対しても「〇〇さん、ご飯は食べられました?」とラフな敬語で話されていて、それにご利用者様も笑顔で頷かれていて、スタッフとご利用者様の関係も良いのだろうなと感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近くの駅からは遠いですが、徒歩3分程度のところにバスが通っていて、そこからJRや名鉄が繋がっている駅まで10分ほどで行けるので、アクセスも良いのではないかと思いました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
住宅型有料老人ホームなので、ご利用者様の経済層も高めかと思いますが、スタッフの方の対応や施設の雰囲気などから満足しているので、妥当だと感じています。
- 居室・共用設備
- 4
食堂は開放的で、厨房がチラチラと見えます。イベント事には食堂に屋台が並び(夏祭りイベント)、バイキング形式などもしていたというので、広さも確保されているのだと思います。見学に伺った際、食堂で車椅子ですれ違うことが出来ていました。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
服薬管理はお薬カレンダーを使って徹底してくれているようでした。それ以外にも眠りスキャンといったベットから離床した際だけでなく、起きているか眠っているかまで分かるセンサーが各居室に取り付けられていると見学時に教えていただきました。
- 食事・メニュー
- 5
普段の食事は可もなく不可もなくといった感じですが、イベントが開催される際は豪華な食事が出ます。イベントが行われる際の昼食は大抵バイキングなのですが、普段は出ないスタッフの方、手作りの手毬寿司や、唐揚げ、ノンアルコールのお酒まで出たと聞いています。 もちろん介助が必要な方には一人付きっきりでついてくださっていて、安心でした。
所在地(有料老人ホームThink Life守山)
住所 | 〒463-0092愛知県名古屋市守山区白沢町189番地 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 大曽根駅 ゆとりーとライン乗車、川村駅下車、徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホームThink Life守山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームThink Life守山(シンクライフモリヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0092 愛知県名古屋市守山区白沢町189番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 28名 |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2018年03月26日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、厨房、共用トイレ、共用個別浴室、機械浴、洗濯室、リハビリ用懸垂装置、事務室 |
運営事業者名 | 株式会社ThinkLife |
---|