
- 外観
- 交通の便がよい

- ダイニングルーム
- 広々としたダイニングルームでお食事ができます。

- 機能訓練室
- リハビリなどを行う場所です。

- 居室
- 陽が入り明るいお部屋です。

- 浴室
- 寝たきりの方も入浴ができます。

- 廊下
- 広くスッキリとした廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月06日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区新城21-3
- アクセス
- 名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 徒歩約8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 明るい館内
- 人ひとりに合ったリハビリ
- 毎日味わえるできたて料理
しんしろの憩の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 149,805円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 15,925円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しんしろの憩とは
名鉄瀬戸線「瓢箪山駅」から徒歩約8分、車を利用の場合は、名古屋高速「大森I.C」から車で4分の住宅街のなかにあります。
隣はドラッグストア、コンビニは徒歩圏にあるため、ちょっとした買い物に不自由することはありません。
介護スタッフは365日・24時間、看護スタッフは日中常駐し、入居者としっかり目線を合わせ、コミュニケーションをとりながらケアをおこなっています。
入居対象となっているのは、65歳以上で要介護1~5の方。
喀痰吸引登録特定行為事業者として行政に登録されており、口腔内の喀痰吸引・鼻腔内の喀痰吸引・胃ろう又は腸ろうによる経管栄養が可能です。
しんしろの憩のおすすめ・特徴
- 明るい館内
3階建ての館内は、白と濃茶でまとめられており落ち着いた雰囲気です。
廊下は、車椅子同士ですれ違いができるほどゆとりがあります。プライベート空間である居室は全33戸。
18.09㎥の広さがあり、窓から太陽の光がたっぷり入るよう設計されています。共有の浴室は、個浴と機械浴が用意されているため、体を動かしにくい方も安心して入浴可能です。
そのほか大きな窓のあるダイニングルーム、入居者同士お茶を飲みながら交流できるラウンジ、個別リハビリができる機能訓練室などが設けられています。
- 人ひとりに合ったリハビリ
機能訓練室では、一人ひとりの状態に合わせリハビリをおこなっています。
歩行訓練や機能訓練、機械を使って筋力アップをはかるトレーニングのほか、ホットパックや電気治療器なども完備。
痛みやコリの緩和や改善までカバーできる設備を整えています。 - 毎日味わえるできたて料理
管理栄養士考案の、栄養バランスに配慮した料理を提供しています。
身体状態に合わせ、ひと口大・ミキサー食・ソフト食など、食形態の変更が可能です。
料金は加算されますが、治療食にも対応しています。料理は館内調理のため、いつもできたて。
食べる楽しみを感じられるよう、特別メニューやイベント食の日を随時設けています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
機能訓練室で、個別の機能訓練をおこなっています。
緊急時の対応
居室のケアコールから通報があった場合、スタッフが駆け付け、迅速・適切に対応します。
協力医療機関
伊藤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診・健康診断・緊急時対応など |
しんしろの憩の生活情報
食事

季節感のある献立を考えています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士考案の献立を、館内で調理し提供しています。
|
レクリエーション
楽しみながら取り組めるレクリエーションをおこなっています。
カレンダー作り・水彩画・塗り絵・ちぎり絵等、館内でおこなうものだけでなく、外出レクも実施。
おいしい料理を味わう食事レクを楽しむこともあります。
行事・イベント
夏祭り・敬老会・クリスマス会など、季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
しんしろの憩の外観・内観・居室

交通の便がよい

広々としたダイニングルームでお食事ができます。

リハビリなどを行う場所です。

陽が入り明るいお部屋です。

寝たきりの方も入浴ができます。

広くスッキリとした廊下
所在地(しんしろの憩)
住所 | 〒463-0056愛知県名古屋市守山区新城21-3 |
---|---|
アクセス | 名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 徒歩約8分 【お車をご利用の場合】 名古屋高速「大森I.C」より車で4分 |
駐車場有無 | - |
しんしろの憩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しんしろの憩(シンシロノイコイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒463-0056 愛知県名古屋市守山区新城21-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 33名 |
開設年月日 | 2013年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 879.0㎡ |
延床面積 | 1279.5㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 18.09 〜 18.09㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ラウンジ、ダイニングルーム、機能訓練室、浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社フロイデ |
---|

よくある質問
- Q
しんしろの憩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aしんしろの憩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
しんしろの憩は認知症でも、入居することはできますか?
- Aしんしろの憩では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
しんしろの憩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしんしろの憩の周辺(名古屋市守山区)の施設を139件掲載しています。
名古屋市守山区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市守山区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しんしろの憩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしんしろの憩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.0万円
なお、しんしろの憩がある名古屋市守山区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて名古屋市守山区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
しんしろの憩の入居条件は?
- Aしんしろの憩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しんしろの憩の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市守山区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.3万円 |