PDハウス西宮の沢【札幌市手稲区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番34号
- 料金
- 交通
- JR函館本線 稲積公園駅 JR北海道バス [宮42]発寒団地線 宮の沢駅行 乗車「宮の沢桜井通り」停留所下車 徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
PDハウス西宮の沢とは
PDハウス西宮の沢は札幌市手稲区にある、住宅型有料老人ホームです。
パーキンソン病、進行性核上性麻痺などが入居できる、パーキンソン病の専門介護施設です。
一つの疾患に特化した新しいタイプの介護施設で、病院のように専門的なケアを提供することを目指しています。
PDハウス西宮の沢は、JR発寒駅から車で7分ほどの距離にホームがあり、近くにはバスも走っています。
周りには、スーパーマーケットやホームセンターが点在しているため、買い物にも便利なロケーションです。
2021年 5月オープンのきれいな施設の中で、専門的な医療と看護、リハビリなどのサポートが受けられます。
安心安全に自分らしく充実した毎日を過ごしたいと考えている方におすすめの施設です。
PDハウス西宮の沢のおすすめ・特徴
24時間体制の医療サポート
看護師が24時間体制で常駐しているため、インスリン投与、ペースメーカー、透析、胃ろう、たん吸引、気管切開、ストーマ、尿バルーンなどさまざまな医療ケアが提供できます。
また、緩和ケア、ターミナルケアや看取りも対応可能なので、終身利用できる施設を探している方にもおすすめです。
快適な生活を送れる居住環境
施設内の壁や家具はライトブラウンなど明るいカラーに統一。
天気が良い日などは光が反射して開放的な雰囲気です。2階建ての施設内は、プライバシーが守られた居室エリアと入居者やスタッグが使用する共用スペースに分かれています。
施設は広々としたバリアフリー構造の建物で、居室やトイレなどには手すりが隅から隅まで取り付けられて移動も安心です。
浴室は、個人浴槽とは別に、座浴、寝浴の対応が可能な特殊浴室も完備し、寝たままの姿勢での入浴などにも対応しています。
安心・安全で豊かな生活環境が維持できるのが施設の強みとなっています。
医療・看護・リハビリ、すべて提供可能
トップドクターとの顧問契約・運営連携を行い、パーキンソン病を抱える方に対し、深いケアを提供できる施設を目指しています。
病院の様に専門特化しているため、脳神経内科の訪問診療医師の指導の下、医療処置も提供可能。リハビリは、パーキンソン病に適したリハビリ機器が多数完備してあるスペースで、一人ひとりに合わせたプログラムが組まれます。
医療・看護・リハビリを通じ、入居者の運動機能維持やQOLの維持向上に取り組んでいる施設です。
PDハウス西宮の沢の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 45室
- 10万0000円
- 15万6800円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 3万7400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- 1万5400円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(退去時に修繕、クリーニング費用を引いた分を返金)
・11月~4月冬季暖房費として7700円/月加算。
居室設備
介護ベッド、洗面台、トイレ、収納
札幌市手稲区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.8万円 | 16.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 18.5万円 | 15.3万円 | 14.1万円 |
PDハウス西宮の沢の近くのその他の施設
入居条件
その他条件
単身高齢者世帯または高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める方)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
PDハウス西宮の沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など専門資格を持つスタッフによって、リハビリが行われます。
実施するリハビリプログラムは、神経内科医監修もと一人ひとりの状態に応じて計画。
パーキンソン病に対する最新の情報を取り入れ、日々のケアに生かしています
。
一日のスケジュールとして、午前中は理学療法士などによる個別リハビリや機能訓練、午後にはゲーム感覚で楽しみながら集団参加のリハビリを行います。
安全に過ごせる環境の中で、運動機能の維持やQOLの改善を目指せる施設です。
緊急時の対応
各居室や共用部等には、ナースコールを設置。
24時間看護師が対応します。
反応があると看護師や職員が駆け付けられるよう、センサー機器も配置されています。
また、毎日毎食事及び、夜間1回以上各フロアや共用部を巡回し、安否確認を行っています。
PDハウス西宮の沢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設の食事は毎日厨房で調理し、提供しています。 |
レクリエーション
レクリエーションの一環で、お料理教室を開催することもあります。
過去には、施設の外で焼き鳥を食べたり、おやつを手作りして楽しみました。
また、カフェタイムなどを設け、美味しい飲み物を飲みながら、入居者やスタッフと会話を楽しむこともあります。
その他にも、健康増進活動・教育活動などを通じて、生活にハリが出るようさまざまなレクリエーションを実施しています。
行事・イベント
施設ではレクリエーションと同様に入居者の日々の生活がより楽しくなるようにイベントが多く開催されています。
敬老会、クリスマス会など季節に合わせたイベント内容が盛りだくさんです。
入居者はスタッフと一緒に飾りつけを作るなどして、一緒にイベントを盛り上げています。
時にはリフレッシュを兼ねて、施設の外で楽しい催しが行われることもあります。
所在地(PDハウス西宮の沢)
交通 | JR函館本線 稲積公園駅 JR北海道バス [宮42]発寒団地線 宮の沢駅行 乗車「宮の沢桜井通り」停留所下車 徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒006-0004北海道札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番34号 |
駐車場有無 | 有 |
北海道札幌市手稲区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | PDハウス西宮の沢(ピーディーハウスニシミヤノサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒006-0004 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番34号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、前室、台所、食堂、洗濯室、アクティビティルーム、共同トイレ、エレベーター、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社サンウェルズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
PDハウス西宮の沢の現在の空室状況が知りたいのですが?
- APDハウス西宮の沢の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
PDハウス西宮の沢は認知症でも、入居することはできますか?
- APDハウス西宮の沢では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
PDハウス西宮の沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではPDハウス西宮の沢の周辺(札幌市手稲区)の施設を27件掲載しています。
札幌市手稲区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市手稲区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
PDハウス西宮の沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- APDハウス西宮の沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 15.6万円
なお、PDハウス西宮の沢がある札幌市手稲区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.8万円
月額利用料: 平均16.1万円
ご予算などを踏まえて札幌市手稲区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
PDハウス西宮の沢の入居条件は?
- APDハウス西宮の沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、PDハウス西宮の沢の施設情報ページをご覧ください。