総合点数
4.29
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
【パーキンソン病専門施設】PDハウス西宮の沢の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | 軽度 | 高血圧、パーキンソン病、胃ろう・経管栄養 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は明るく楽しい雰囲気です。 母は今はおしゃべりができない状態ですが まだ話せた時には合唱や園芸サークルやカラオケ、映画鑑賞など他の入居者とも楽しく過ごしていたようです。
- スタッフの雰囲気
- 5
施設の職員の方々がみんな明るく親切で、母が快適に過ごせるように心を配ってくれていていつもありがたく思っています。 クリスマスなど季節の行事には全力で利用者を楽しませてくれます。 家族の私たちとのコミュニケーションも良好です。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
公共の交通機関ではあまり行きやすいとは言えないと思います。 駐車場も少し狭いです。 近くの川沿いが散歩コースになっていて桜も咲くので、母を車椅子に乗せて散歩ができるのが嬉しいです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
若干高めなのかなと思いますが、 職員1人1人の質が高くて手厚いサービスを受けられているので満足です。
- 居室・共用設備
- 5
新築したばかりで入居したので 新しくて設備も充実しているし、個室の広さや清潔さも十分です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
夜間も看護師さんが2人体制で勤務してくれているので 安心だし、必要な時は迅速に対応していただけるのでありがたいです。
- 食事・メニュー
- 4
母は今は胃瘻になってしまいましたが、食べられていた時には個別対応をしていただきました。 食事場所も清潔で明るい雰囲気で、イベント食でも楽しませていただきました。
0件
所在地(【パーキンソン病専門施設】PDハウス西宮の沢)
住所 | 〒006-0004北海道札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番34号 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 稲積公園駅 JR北海道バス [宮42]発寒団地線 宮の沢駅行 乗車「宮の沢桜井通り」停留所下車 徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
【パーキンソン病専門施設】PDハウス西宮の沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 【パーキンソン病専門施設】PDハウス西宮の沢(ピーディーハウスニシミヤノサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒006-0004 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目3番34号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、前室、台所、食堂、洗濯室、アクティビティルーム、共同トイレ、エレベーター、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社サンウェルズ |
---|