新旭川の金さん銀さん【旭川市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 北海道旭川市東6条4丁目2-14
- 料金
新旭川の金さん銀さんの空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
新旭川の金さん銀さんとは
北海道旭川市にある、新旭川の金さん銀さんは平成17年3月に開設した住宅型有料老人ホームです。
旭川電気軌道東4条4丁目停より徒歩5分の場所にあり、閑静な住宅街に位置し、落ち着いた環境。
運営母体は有限会社ユートピア・アットホーム旭川です。
指定訪問介護事業所やケアプランセンターを運営しており、包括的な介護サービス事業を行っています。
自分の家のような暖かさがある、誰もが安心して帰ってこられる場所にしたいという想いで介護サービスを提供。
入居者一人ひとりがくつろぎの空間、癒しの空間を感じられるようにサポートしています。
介護スタッフは24時間365日常駐し、入居者の快適で安全な生活を見守ります。
新旭川の金さん銀さんのおすすめ・特徴
プライバシーに配慮された快適な居室空間
完全個室の居室は21部屋あります。
9平米の居室には明るい日差しが差し込む窓があり、気持ちの良い目覚めで朝を迎えることができます。
車椅子対応トイレ、洗面化粧台、クローゼット、空調換気設備を配置。
トイレや洗面所がプライベート空間に設置されているため、人目や時間を気にすることなく自分のペースで過ごせます。
ベット、テレビ、電話、冷蔵庫は取り付け可能。
自宅で愛用していたものを持ち込み、自分だけの心安らぐ空間でくつろげます。また防災設備として、火災報知器やスプリンクラーを設置しているため、万が一の時にも安心。
共用浴室は1カ所で、個浴に対応しています。
プライバシーに配慮しながらも、介助が必要な際にはスタッフが対応できる浴室になっています。アクセス良好で快適に暮らせる環境
施設はJR新旭川駅より徒歩約8分、JR旭川駅より車で約10分の所にあります。
旭川電気軌道では東4条4丁目停より徒歩5分で、アクセス良好な立地です。
大通りを少し入った、閑静な住宅街にあり、周辺には小学校や地域の地区センター、公園がある地域の存在を感じる場所です。
徒歩圏内にコンビニ・ドラッグストア・家電量販店・スターバックスコーヒー・飲食店などが点在しているため、買い物や外食を気軽に楽しめます。
歩道には爽やかな木々が植樹されているところが多く、運動を兼ねた散歩や外出に最適。
車で約3分の所には映画館があり、映画好きの方には趣味を楽しめる嬉しい環境です。誰もが安心して帰ってこられる場所を目指した施設
入居者が家族と過ごすような安心感と、自分の家のような暖かみを感じられるような介護サービスを提供しています。
入居対象者は要介護認定を受けている方、もしくは障害がい支援区分を受けている方になります。
穏やかな終の棲家での生活を見守る体制を整えています。
生活保護の方も入居可能。
老後の生活に不安な思いを抱えずに、安心して暮らせる場所になっています。喫煙については指定場所で指定の時間のみとなりますが、スタッフの管理のもと本人の嗜好品として楽しむ時間に応じています。
4週に1回の頻度であれば、定期通院の介助を施設で対応可能になっているため、身体に不安のある方も安心。
入居者や家族の想いに寄り添ったサービスを提供します。
新旭川の金さん銀さんの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
9.0㎡ - 21室
- -
- 8万6400円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 2万7000円
- 管理費
- 2万9700円
- 食費
- 2万9700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・暖房費(10月~翌5月の8か月間)月額10,000円
居室設備
引き戸扉、クローゼット、手すり、フラットフロア、防災設備、空調換気設備、照明器具、車椅子対応トイレ(折戸)、洗面化粧台、テレビ回線、電話回線
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 8.9万円 | 10.4万円 | 9.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 | 9.3万円 |
新旭川の金さん銀さんの近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
協力医療機関である「医療法人修彰会 沼崎病院」と提携しており、緊急時にも医療支援を受けれます。
各居室にはナースコールを設置し、呼び出しには24時間スタッフが駆け付け対応します。
体調の急変時には救急車の手配を行い、迅速で適切な対応をします。
新旭川の金さん銀さんの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1階の食堂ホールにて、入居者同士が集い食事をします。
|
1日の流れ
- 6:30
起床、バイタルチェック
- 7:30
朝食
- 10:00
水分補給
- 12:00
昼食
- 13:00
入浴
- 15:00
水分補給
- 17:30
夕食
- 18:30
就寝準備、声掛け
- 20:00
就寝
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可指定場所で指定の時間のみ |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(新旭川の金さん銀さん)
交通 | JR宗谷本線 新旭川駅 徒歩7分 |
---|---|
住所 | 〒070-0026北海道旭川市東6条4丁目2-14 |
駐車場有無 | 有 |
北海道旭川市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 新旭川の金さん銀さん(シンアサヒカワノキンサンギンサン) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-0026 北海道旭川市東6条4丁目2-14 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 21名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 9.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災報知設備、スプリンクラー設備 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 駐車場、駐輪場、食堂、一般浴室、座位型シャワー、共用トイレ、車椅子用トイレ、防災設備、避難設備、エレベーター、喫煙所 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ユートピア・アットホーム旭川 |
---|
新旭川の金さん銀さんの近くのその他の施設
よくある質問
- Q
新旭川の金さん銀さんの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A新旭川の金さん銀さんの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
新旭川の金さん銀さんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは新旭川の金さん銀さんの周辺(旭川市)の施設を292件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
新旭川の金さん銀さんの費用はいくらぐらいかかるの?
- A新旭川の金さん銀さんに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.6万円
なお、新旭川の金さん銀さんがある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて旭川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
新旭川の金さん銀さんの入居条件は?
- A新旭川の金さん銀さんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、新旭川の金さん銀さんの施設情報ページをご覧ください。