- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道旭川市大町1条9丁目181-89
- アクセス
- JR函館本線 旭川駅 旭川電気軌道バス 常磐公園経由 「大町1条10丁目」停留所下車 徒歩1分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 看護スタッフと医療連携による安心の生活
- 施設サービスと介護保険サービスによる快適な暮らし
- 快適に暮らせる周辺環境
大町の金さん銀さんの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 29,700円 |
食費 | 29,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・暖房費(10月~翌5月の8か月間)月額10,000円
居室設備
玄関引き戸扉、クローゼット、手すり、フラットフロア、防災設備、空調換気設備、照明器具、車椅子対応トイレ、洗面化粧台、避難設備、テレビ回線、電話回線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
大町の金さん銀さんとは
北海道旭川市にある大町の金さん銀さんは、2001年12月にオープンした住宅型有料老人ホームです。
JR函館本線 札幌駅より車で12分、JR近文駅より車で7分、JR新旭川駅より車で7分、道央自動車道 旭川鷹栖インターより車で7分の所にあります。
隣接する区画にはコンビニエンスストア、ホームセンター、近隣にはスーパーもあり、ちょっとしたお買い物にも便利な立地です。
施設には日中に看護スタッフが常駐。
入居者の毎日の健康管理や医療的ケアを提供しています。
また、介護スタッフは24時間365日常駐。
日常生活に必要なサービスを対応し、夜間も安否確認や見守りなども行っているため、夜も安心して過ごせます。
同じ敷地内にはホームヘルプサービスステーションを隣接。
訪問介護サービスの提供を受ける事ができます。
大町の金さん銀さんのおすすめ・特徴
- 看護スタッフと医療連携による安心の生活
施設には看護スタッフが日中8:30~17:30に常駐し、入居者の方々の健康管理をサポートしています。
血圧や体温、脈拍等のバイタルチェックや医療的ケアを提供。
健康や心身の不安などに関する健康相談にも対応し、その方の状況に応じて専門機関の紹介を行っています。また、看護スタッフは生活指導や栄養指導なども対応、健康相談と共に行っています。
看護スタッフは薬の飲み忘れ等が無いように、服薬支援もサポートしています。施設では協力医療機関である「医療法人 修彰会 沼崎病院」と提携し、必要に応じて診療・治療を実施。
通院が難しい方に対しては、訪問診療も提供しています。
緊急時には医療機関と連携し、救急車の手配等を行うなど、迅速に対応できる体制を整えています。 - 施設サービスと介護保険サービスによる快適な暮らし
施設には介護スタッフが24時間常駐。
夜間も安否確認や見守りを行っているため、安心な夜を過ごせます。同じ敷地内にはホームヘルプサービスステーションとケアプランセンターアネストを隣接。
介護保険サービスを利用したサービスを行っています。ケアプランセンターでは、ケアマネジャーがその方やご家族の希望を取り入れ、一人ひとりに合わせたケアプランを作成。
毎日必要な介護や福祉用具も含めたプランを基に、関係部門と連携をとりながら支援を行います。サービスステーションでは訪問介護サービスを提供。
排せつ介助等の身体介護サービス、居室清掃などの生活援助サービスを訪問介護計画書を基に提供しています。
訪問介護計画書はケアプランに沿って作成。
一人ひとりに合わせた介護計画により、快適な生活をサポートします。 - 快適に暮らせる周辺環境
施設に隣接する区画にはコンビニエンスストア、ホームセンター、近隣にはスーパーもあり、ちょっとしたお買い物にも便利な立地です。
旭川市の中心を流れる石狩川の川沿いには公園や遊歩道が広がっており、川の畔にあるリベライン旭川パーク・フラワーランドは四季折々の花やキレイな噴水も見ることができます。
また北海道護国神社、国鉄函館本線旭川大町駅跡や、石狩川のほとりには春にお花見もできる歴史のある大きな常磐公園などもあり、緑豊かな歴史を感じられる環境で穏やかな生活ができます。
施設はバリアフリー対応で、居室は全室個室。
夫婦部屋を3室ご用意しています。
白を基調とした明るい居室にはクローゼット、トイレ、洗面台、エアコン等を完備し、自分の時間をゆったりと過ごせます。
入居条件
その他条件
障害者総合支援法の受給を受けている方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
大町の金さん銀さんの職員体制
緊急時の対応
施設には介護スタッフが24時間365日常駐。
緊急時には協力医療機関である「医療法人 修彰会 沼崎病院」と施設のスタッフが連携し、迅速に適切な対応を行える体制を整えています。
大町の金さん銀さんの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の方々に健康的に笑顔で毎日を過ごしていただけるように、栄養バランスのとれたおいしい食事の提供を行っています。 食事は給食業者に委託し提供しています。
食堂は木の温もりを感じられる穏やかな雰囲気。
食事の時間にお一人で食堂までの移動が難しい方には、スタッフが移動をサポート。
また、体調不良等により食堂へ来ることができない方には、居室への配膳・下膳も行っています。 |
1日の流れ
- 6:30
起床、バイタルチェック
- 7:30
朝食
- 10:00
水分補給
- 12:00
昼食
- 13:00
入浴
- 15:00
水分補給
- 17:30
夕食
- 18:30
就寝準備、声掛け
- 20:00
就寝
生活に関するその他情報
外出 | 不可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(大町の金さん銀さん)
住所 | 〒070-0841北海道旭川市大町1条9丁目181-89 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 旭川電気軌道バス 常磐公園経由 「大町1条10丁目」停留所下車 徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |
大町の金さん銀さんの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 大町の金さん銀さん(オオマチノキンサンギンサン) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-0841 北海道旭川市大町1条9丁目181-89 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 16名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 8.1 〜 14.85㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 駐車場、駐輪場、食堂、一般浴室、座位型シャワー、共用トイレ、車椅子用トイレ、防災設備、避難設備、喫煙所、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ユートピア・アットホーム旭川 |
---|

よくある質問
- Q
大町の金さん銀さんの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A大町の金さん銀さんの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
大町の金さん銀さんの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは大町の金さん銀さんの周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
大町の金さん銀さんの費用はいくらぐらいかかるの?
- A大町の金さん銀さんに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.7万円
なお、大町の金さん銀さんがある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
ご予算などを踏まえて旭川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
大町の金さん銀さんの入居条件は?
- A大町の金さん銀さんに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、大町の金さん銀さんの施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |