ベストライフ西東京の口コミ・評判
介護付き有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年09月09日時点
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円〜580.0万円
- 月額費用
- 15.4万円〜26.9万円
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.33
- スタッフの雰囲気
- 4.33
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.33
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.67
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
ベストライフ西東京の口コミ
- 投稿日:
- 2024年12月25日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 84歳 | 男性 | 叔父・叔母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧、呼吸器疾患、胃ろう・経管栄養 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は清潔感があり明るい雰囲気で良かったです、入居者の方々も気さくな雰囲気で非常に印象が良かったです。
- スタッフの雰囲気
- 5
思いやりのあるスタッフばかりで親身になって入居者に接していたので非常と信頼性が高く良い印象でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
公共交通機関を利用しても行きやすいのですが車で行ったほうが行きやすいと思いました、施設周辺はのどかな雰囲気で静かな環境で過ごしやすい土地であると思いました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
個人的にはサービス内容を見たら料金は妥当であると感じました、スタッフの親身になった対応を見たら料金設定は適正だと率直に思いました。
- 居室・共用設備
- 5
居室は陽当たりが良く清掃が行き届いていてキレイでしたし、浴室やトイレなどの共用設備もしっかりと清掃が行き届いていて清潔感があり非常に良かったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
緊急時でもスピーディに対応してくれましたし毎日必ず健康チェックを行ったり必要な薬の管理などもしっかりと行って頂けたので非常に信頼性が高く良かったです。
- 食事・メニュー
- 5
入居者1人1人の持病や体調に合わせた食事を徹底的に管理し提供していたので安心感を得られましたしメニューも飽きないよう様々なメニューが用意されバリエーションが豊富で良いと思いました、祖父自身も美味しいと言っていたので良かったです。
- 投稿日:
- 2025年09月13日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 93歳 | 女性 | 本人 | 要支援2 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
他施設の高価格帯と比べれば、若干の古臭さはあるものの、必要な設備などに問題はなさそう。 見学した施設の中で、一番手洗いや除菌に力を入れていると思う。
- スタッフの雰囲気
- 5
スタッフの方は、すれ違い様に挨拶をしてくれた。他には特になし。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
目の前が狭い道ながらバス通りなので交通量が多く、面会に通うのに少し車に気をつけないといけない感じです。 また中央線の武蔵境駅へは関東バスでアクセスがよいですが、西武新宿線の田無駅へは市のコミュニティバスで1時間に1本ぐらいの頻度のため、アクセスが良い、とは言いづらい。 5分ほど歩けばサミットもあるので、面会の際の買い出しに不便は無さそう。
- 料金・費用の妥当性
- 5
何かやってもらう度に、都度都度料金が上乗せされて、気づけば月々の支払いが想定以上!なんて料金システムではなさそう。電気料金、水道料が定額制でないのが、よいのか悪いのか。
- 居室・共用設備
- 4
クローゼットではなく、押し入れがあるので、洋服以外の荷物も入れることができて良さげです。 スペースは、確かに広くはないですが、入院病棟の個室程度と思えば不満はない。 居室とトイレが壁やドアで仕切られてはおらず、アコーディオンカーテンで区切る感じであるが、他者はいないのでプライバシーは関係ないので問題ないと思う。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
居室内に監視カメラがあるので、何か異変があった際にも発見が早いのではないか、と期待。
- 食事・メニュー
- 4
食事に力を入れていると説明があったので期待。
- 投稿日:
- 2024年07月24日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 85歳 | 女性 | その他 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | リウマチ・関節症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
軽度の方が多いのかな?という印象でした。どちらかと言うとゆっくりしずかに過ごす感じで、マイペースな祖母には悪くないなと思いました。
- スタッフの雰囲気
- 3
バタバタとした印象はありませんでした。マニュアルがあるようで、説明もそれに沿ってされました。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
駅からは徒歩圏内ではないです。(最寄りはバス停です)幸いにも、祖母の家から近いのでなるべく環境を変えたくないという祖母の意向です。
- 料金・費用の妥当性
- 2
全体的にちょっと高いです。設備が揃っていて建物も綺麗なので仕方ないのかもしれませんが予算オーバーでした
- 居室・共用設備
- 4
広々していて、立て替えたのもあり綺麗でした。部屋も陽がしっかり入って明るい印象でした。
- 介護・看護・医療サービス
- 2
看護師が夜いないことが気になりました。(確か18時か19時までしかいない)万が一の時の対応等が気になりました。
- 食事・メニュー
- 5
その施設でご飯は作られているようで美味しそうでした(写真で見ました。)ペーストや刻みなども対応可能とのことでした。
所在地(ベストライフ西東京)
| 住所 | 〒202-0023東京都西東京市新町5-18-21 |
|---|---|
| アクセス | JR中央線(快速) 武蔵境駅 北口5番のりばより関東バス「事務本部」下車徒歩1分(約80m) 西武新宿線 田無駅 北口よりコミュニティバス "はなバス"「新町5丁目」下車徒歩2分(約160m) |
| 駐車場有無 | - |
ベストライフ西東京の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ベストライフ西東京(ベストライフニシトウキョウ) | |
|---|---|---|
| 施設所在地 | 〒202-0023 東京都西東京市新町5-18-21 | |
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
| 入居定員 | 52名 | |
| 介護事業所番号 | - | |
| 損害賠償保険 | 加入 | |
| 地上階・地下階 | 地上3階建 | |
| 敷地面積 | 2107.22㎡ | |
| 延床面積 | 1696.0㎡ | |
| 居室総数 | 52室 | |
| 居室面積 | 14.19 〜 21.15㎡ | |
| 土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
| 建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
| 建築年月日 | - | |
| 開設年月日 | 2003年02月01日 | |
| 消火設備 | 自動火災報知設備・火災通報装置・スプリンクラー | |
| 耐火建築物基準 | 耐火 | |
| 共用施設設備 | 食堂、浴室(一般浴・機械浴)、ヘルパー室、健康管理室、機能訓練コーナー、談話室、事務室、洗濯室、トイレ、エレベーター | |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | |
| 運営事業者名 | 株式会社ベストライフ東京 | ||||
|---|---|---|---|---|---|


