ココファンメゾン大庭【藤沢市】料金と空き状況
- 住所
- 神奈川県藤沢市大庭5423-1
- 料金

- 外観
- 各部屋ベランダのついた日当たりの良い外観

- ラウンジ
- 各階にあるラウンジ

- 中庭
- テラスのある中庭

- 居室
- クローゼット・洗面完備の介護型1人部屋
- 交通
- JR東海道本線 辻堂駅 神奈中バス「ライフタウン中央」徒歩約5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴
ココファンメゾン大庭とは
神奈川県藤沢市にあるココファンメゾン大庭は、2007年5月にオープンした介護付き有料老人ホームです。
JR東海道線 辻堂駅よりバス利用でライフタウン中央バス停から徒歩5分の所にあり、首都圏中央連絡自動車道 藤沢ICからお車で5分の閑静な住宅街の中に位置しています。
大庭城址公園が目の前にあり、他にも公園が多数点在し近くには引地川が流れ河川敷には桜並木が続いています。
緑豊かなエリアで、自然に触れながら穏やかな雰囲気の中で過ごすことができます。
24時間365日ケアスタッフが常駐。定期的な安否確認や緊急時にも対応しています。介護が必要な方も安心してお過ごしいただけます。
食事は管理栄養士監修の栄養バランスのとれた内容で提供。1食から注文可能でその日の行動に合わせて自由に利用できます。
ココファンメゾン大庭のおすすめ・特徴
暮らしを支える安心安全なサービス
施設で暮らす方々にとって、将来に渡って安心して過ごせる場所であるように、様々なサービスを提供しています。
緊急時対応サービスとして、ナースコールによる呼び出しに昼夜問わず365日24時間対応。状況によってはご家族への連絡や緊急時の救急車の要請も行います。
巡回サービスとして、共用部分などの戸締り点検を実施し、定期的な安否確認も行っています。
フロントサービスには、不在時に宅急便や郵便物の預かりや、お酒やたばこなどの預かり、代理でタクシーの手配や宅配のオーダーなどがあります。
生活・健康医療相談サービスは、日常生活における心配事などの相談や協力医療機関の医師や看護師から健康に対するアドバイスを受けられます。
保守点検サービスは、居室内にある高所の電球交換などや機器類の軽微な保守点検を随時対応しています。
管理栄養士監修の栄養バランスの良い食事
入居者の方が毎日の食事を楽しみにしていただけるように、彩りよくおいしい食事を提供しています。
施設の食事は管理栄養士監修による栄養バランスの良い食事を、彩りや盛り付けなども工夫して提供。季節の旬の食材を使用して、食事からも季節を感じてもらえるように配慮しています。
食事は明るく広い食堂で、入居者の方々とコミュニケーションを図りながら召し上がれます。
食事は臨機応変に対応しており、1食からの注文が可能です。朝と夜だけ注文し昼はご家族と一緒にといったご希望に応じた注文ができます。
和食を中心とした料理は、1日当たり1500キロカロリーに調整しています。
また、お身体の状況に応じて刻み食やおかゆなどにも対応しています。健康でいきいきとした生活
施設で生活される方々が、健康的でいきいきとした毎日を過ごせるようにサポートしています。
近隣の協力医療機関と連携しており、ご希望により往診医による訪問診療を受ける事ができ、病気で療養中の方や体調に不安のある方も安心な生活を送ることができます。
万が一の場合にも、介護スタッフは24時間常駐しており、看護スタッフは日中に常勤しているため迅速に対応でき、協力医療機関からも緊急時の相談や入院先の紹介を受けることができます。
看護スタッフは毎日の健康管理や医療的処置も行っています。機能訓練としての体操やレクリエーションを毎日実施。
学研オリジナルの脳活性プログラムや制作レク、運動レクや外出レクなどを行っています。また、提携している移動式スーパーが週に1度来設し、スタッフと一緒に安心して買い物を楽しめます。
ココファンメゾン大庭の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払い金ありプラン
- 個室
18.15㎡ - 12室
- 180万0000円
- 16万6500円
- 月払いプラン
- 個室
18.15㎡ - 12室
- -
- 22万6500円
前払い金ありプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万0000円
- 管理費
- 8万6500円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 14万0000円
- 管理費
- 8万6500円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費
居室利用分を実費で請求
・食事サービスは希望制でご利用分かかります。朝500円、昼700円、夕800円(税別)
・併設のショートステイ9室あり
(介護付き有料12室・ショート9室)
居室設備
トイレ・洗面・クローゼット・エアコン・スプリンクラー・ナースコール・介護ベッド
藤沢市(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 602.2万円 | 23.4万円 | 27.0万円 |
中央値 | 36.0万円 | 21.0万円 | 23.6万円 |
ココファンメゾン大庭の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
・1日から7日まで
・1泊11000円(税・食事別)
食事代
朝540円 昼770円 夕880円
入居一時金の返還制度
返還対象としない金額なし
償却開始日は契約開始日
入居条件
その他条件
要介護1以上で藤沢市に住民票のある方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファンメゾン大庭の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
施設での暮らしが元気で活気あふれる毎日であるように、自立支援として生活リハビリを主に取り入れています。
看護スタッフが兼務する機能訓練指導員を配置しており、一人ひとりに合わせた機能訓練を行っています。
レクリエーションを行いながらリハビリテーションとして楽しみながら行えるものも実施。
毎日の体操は椅子に座って行えるもので、指先まで動かす運動を取り入れています。
また、折り紙などで壁飾りの作品作りは、指先を使うリハビリにも繋がります。
日常の生活の中では、食事や入浴、トイレの動作など、その方ができることは自分で行っていただき、出来ないことはスタッフがサポートします。
生活リハビリにより、その方が持っている身体能力を呼び起こし、身体機能の維持や向上を図れるよう心がけています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐しており、看護スタッフは日中常勤しているため、急な体調の変化などのある時にいつでも対応可能です。
協力医療機関としても「医療法人社団 正桜会 湘南台スマイルクリニック」との連携が取れており、緊急の場合の医療相談や医療機関の紹介など協力体制があり、適切な医療支援を受けられます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
(医)正桜会 湘南台スマイルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 老齢精神科 希望者への訪問診療(往診)・必要時の入院先の紹介・外来での診察対応 |
藤沢まごころ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療による治療・アドバイス |
ココファンメゾン大庭の生活情報
食事

和食をメインに管理栄養士がメニューを作成

おかゆや刻み食も対応可の食事

1食から注文可のお食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事を楽しみにしていただけるように、管理栄養士監修のもと、彩りよくおいしい食事を提供しています。 食事は管理栄養士の監修による栄養バランスの優れた食事で、彩りや盛り付けなどにも工夫して提供。季節の旬の食材を使用して、食事からも四季の移ろいを感じてもらえるように配慮しています。 明るく広い食堂で、入居者の方々とコミュニケーションを図りながら食事を楽しまれています。
食事は臨機応変に対応しており、1食からの注文が可能です。朝と夜だけ注文し昼はご家族と一緒にといったご希望に応じた注文ができます。 和食を中心とした料理は、1日当たり1500キロカロリーに調整。お身体の状況に応じて刻み食やおかゆなどにも対応しています。 |
レクリエーション

学研オリジナルの脳活性プログラムや体操・外出など多岐にわたるレクレーション
施設の生活を楽しく笑顔ある毎日を過ごしていただけるように、毎日レクリエーションを開催しています。
隔週の水曜日にはお習字教室が行われて、参加されている方々は真剣な眼差しで筆を走らせています。
施設には広い中庭があり、テラスで日光浴や芝を散歩もできます。中庭から道路を挟んで大庭城址公園もあり季節の移ろいを感じながら過ごす事ができます。
テラスにテーブルを出して、ランチ会なども開催しています。
参加される方々で協力しあい、色紙を追って壁飾りを作成したり、機能訓練としての体操も実施。
他にも学研オリジナルのプログラムも行っています。
また、提携している移動式スーパーが週に1度来設し、スタッフと一緒に安心して買い物を楽しまれています。
行事・イベント
入居者の方々にとって、毎日の生活の中で季節の行事やイベントも楽しみな事の一つです。
季節の風物詩であるイベントは、季節の移り変わりを感じられるものが多く、暮らしの中に季節感を取り入れる事で、生活にリズムが生まれます。
毎月の楽しみが増えるようにイベントを開催し、生活にメリハリが生まれるよう支援しています。
施設の周りの多くの公園では、春になると沢山の桜が彩ります。施設の中庭にも桜があり、見ごろになるとお花見イベントで盛り上がります。
外気浴をしながらお花見したり、テラスにテーブルを出してお花見ランチも開催。リビングから桜を見ながらビールで乾杯される方々もいらっしゃいます。
施設での生活に季節感や楽しさを感じてもらえるように工夫を凝らして行っています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファンメゾン大庭の外観・内観・居室

各部屋ベランダのついた日当たりの良い外観

各階にあるラウンジ

テラスのある中庭

クローゼット・洗面完備の介護型1人部屋
所在地(ココファンメゾン大庭)
交通 | JR東海道本線 辻堂駅 神奈中バス「ライフタウン中央」徒歩約5分 |
---|---|
住所 | 〒251-0861神奈川県藤沢市大庭5423-1 |
駐車場有無 | - |
神奈川県藤沢市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファンメゾン大庭(ココファンメゾンオオバ) |
---|---|
施設所在地 | 〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5423-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(一部木造) |
入居定員 | 21名 |
開設年月日 | 2007年05月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1404.01㎡ |
延床面積 | 875.82㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 18.15 〜 18.15㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・相談室・一般浴室・特別浴室・洗濯・汚物処理室・ラウンジ・面談室・事務室(健康管理兼用) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファンメゾン大庭の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファンメゾン大庭の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファンメゾン大庭は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファンメゾン大庭では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファンメゾン大庭の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファンメゾン大庭の周辺(藤沢市)の施設を126件掲載しています。
藤沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファンメゾン大庭の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファンメゾン大庭に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜180.0万円
月額費用: 16.6万円〜22.6万円
なお、ココファンメゾン大庭がある藤沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均602.2万円
月額利用料: 平均23.4万円
ご予算などを踏まえて藤沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファンメゾン大庭の入居条件は?
- Aココファンメゾン大庭に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファンメゾン大庭の施設情報ページをご覧ください。